東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-31 12:41:00
 

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

15.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/

ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-07-13 21:28:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆16

41: 匿名さん 
[2006-07-15 12:54:00]
42: 匿名さん 
[2006-07-15 12:56:00]
43: 匿名さん 
[2006-07-15 13:01:00]
44: 匿名さん 
[2006-07-15 13:04:00]
>40さん 御賛同ありがとうございます。
自作自演っぽいな・・・
45: 匿名さん 
[2006-07-15 13:08:00]
46: 匿名さん 
[2006-07-15 13:12:00]
ハイヤー通勤するような方が芝浦に住むのでしょうか?
ちょっと場違いな感じで、いるとしたらセンス悪そう。
47: 匿名さん 
[2006-07-15 13:14:00]
48: 匿名さん 
[2006-07-15 13:15:00]
抽選会では金持ちそうな人はいませんでしたが・・・
49: 匿名さん 
[2006-07-15 13:17:00]
50: 匿名さん 
[2006-07-15 13:23:00]
51: 匿名さん 
[2006-07-15 13:25:00]
52: 匿名さん 
[2006-07-15 13:27:00]
ハイヤーもいいけど、
いっそのことヘリコプターでどうぞ。
ここならではの選択です。
53: 匿名さん 
[2006-07-15 13:29:00]
ここをそんなに高級化しようとしなくてもいいじゃない。割安物件 1位なんだから。
だから、人気があるんでしょ。
54: 匿名さん 
[2006-07-15 13:29:00]
55: 匿名さん 
[2006-07-15 13:31:00]
MR行った時、思いましたが、確かに裕福そうな方やインテリが多いなと感じましたね。
うちとは人種が違うなと思ったので、ここはやめようと思いました。
やはり住む人種って大事だと思いますよ。
56: 匿名さん 
[2006-07-15 13:35:00]
57: 匿名さん 
[2006-07-15 13:39:00]
58: 匿名さん 
[2006-07-15 13:42:00]
>>50
パークタワーブランドは賃貸価格が安定高値なんでしょうね。
都心部のパークタワーは、芝パークタワー、青山パークタワー、
東京パークタワー、パークタワー東京サウス、
パークタワー芝浦、パークタワー品川あたりが最近の竣工。
年に1棟ペースぐらいで、近いうちに目黒パークタワーが予定されていますが、
その後のパークタワー情報は出てないようですね。
59: 匿名さん 
[2006-07-15 14:03:00]
22がそもそもアラシなんでしょう。
わざわざ新しい板にまで話題を持ち越して煽り。
どんな人がどんな通勤しようが、どうでもいいじゃないですか。
遠い遠いと書き込みに来る人に対しても、ほうっておけばいいんです。
立地が魅力または許容範囲と思えた人だけが購入したのですから。
60: 匿名さん 
[2006-07-15 14:07:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる