芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
15.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-07-13 21:28:00
芝浦アイランド ケープタワー☆16
261:
匿名さん
[2006-07-20 09:28:00]
|
||
262:
匿名さん
[2006-07-20 09:33:00]
うちも特に営業担当さんにあいそ振りまいたりはしませんでしたが、
あえて嫌われるような物言いはしないでおきました。 なんと言っても全ての個人情報渡しているので・・・ こっそり切れて裏で変なことされたら嫌だと、そっちの方が怖かったです。 そこそこの関係でしたが、こちらのお願いした情報は後で調べてでも出してくれましたし 出来るだけ倍率の低いところに流れるように誘導もしてくれました。 それに沿わずに倍率の高い部屋を選んだときは少しだけむっとしていましたけれどね(笑) |
||
263:
匿名さん
[2006-07-20 10:20:00]
|
||
264:
匿名さん
[2006-07-20 10:45:00]
|
||
265:
匿名さん
[2006-07-20 10:58:00]
|
||
266:
匿名さん
[2006-07-20 11:43:00]
やっと板がおちついて、情報交換、コミュニケーション的になってくると
火種を持ち込もうとする人が出てきますね。 ところで、Googleの衛星写真のマップを見たら、アップデートされてクレーンが乗っていた頃の ケープが上から見られます。GTもCMTも立ち上げ中の写真です。 |
||
267:
匿名さん
[2006-07-20 12:05:00]
|
||
268:
匿名さん
[2006-07-20 13:13:00]
スポーツクラブですが、
検索していたら、下記の情報を見つけました。 NAS芝浦アイランドの開業は2008年夏、となっています。 何かの間違いだといいのですが・・。2008年だと我々入居してから1年以上待つ事になりますね。 http://www.cmnw.com/industry/newclubs/index.html |
||
269:
匿名さん
[2006-07-20 14:55:00]
温泉は入居から1年後って言ってましたよね。
温泉とフィットネスって一緒でしたっけ? |
||
270:
匿名さん
[2006-07-20 15:00:00]
A3地区だからそんなもんじゃないですか?
|
||
|
||
271:
匿名さん
[2006-07-20 15:26:00]
島開きにあわせて2007年4月オープンだと思ってましたが違うのかなぁ。
|
||
272:
匿名さん
[2006-07-20 15:43:00]
出遅れの検討者です。
アイランドに温泉が出来る(出る?)のですか?270さんのA3地区というのは何ですか? 無知で申し訳ありませんが、ご教授いただけるとありがたいです。 |
||
273:
匿名さん
[2006-07-20 15:47:00]
スポーツクラブ入会しなくても温泉だけはいる入浴会員できないかな〜。
温泉自体は海に近いからしょっぱいと思うけど。色も茶色か黒かな。 スポーツクラブのお風呂というとシャワーがメインみたいな感じですが 温泉があるとワンフロアー全部温泉でも良いね^o^ |
||
274:
匿名さん
[2006-07-20 15:52:00]
グローヴの購入者ですが、先日ケープを買った人から聞いた話では、
NASができるのは、ケープ入居後から一年遅れるそうですよ。 温泉も同じでしょうね。 それまで今行っているスポーツクラブに通うしかないな〜。 |
||
275:
匿名さん
[2006-07-20 15:59:00]
>>272さん
本気で検討するなら過去スレ読んだほうがいいですよ。 芝浦アイランド計画図 http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2004/0901/download/20040901.p... 芝浦アイランド概要 http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/0223/index.html A3街区 http://www.nscp-net.com/corporate/information/2006/topic_060424.html A1街区 http://www.shibaura-rent.com/ http://www.shibaura-rent.com/project/island.html 芝浦スタイルマガジン http://www.shibaura-rent.com/style/index.html |
||
276:
匿名さん
[2006-07-20 16:08:00]
|
||
277:
匿名さん
[2006-07-20 19:45:00]
田町駅前の港区スポーツセンターも悪くないです。
安いし巨大だし体験教室も充実してます。 たしか区民は無料の日もあるようです。 |
||
278:
匿名さん
[2006-07-20 19:50:00]
>275さん
272です。近隣在住で今回ケープへの買い替えを検討をしているものですから、 なんとなく街の感じはわかっておりました。 しかし、高いものの買い替えですから、街全体計画や開発内容も知っておいたほうが よいですね。参考になるサイトをお教えくださいまして、ありがとうございました。 |
||
279:
匿名さん
[2006-07-20 19:50:00]
悪くないどころか、公共の施設としてはかなりいい部類に入ると思います。ただ営業時間が短いんで週末くらいしか行けないんですよね…。
|
||
280:
匿名さん
[2006-07-21 00:05:00]
ADSLでスピードがでるかという話題は既出でしょうか?
東京三田というNTT局になるようですが、ここの住所わかりますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
旧海岸通のバス停の事ですよね?
田町から降りてくる人の流れに対して逆流するのが大変そうなら
私はここからバスで品川に行ってしまおうかなと思ってます。
歩くのは好きなんですけど、人の流れをさかのぼる歩き方って
ストレスなんで。