豊洲、東雲でマンションが乱立していますが、住む人間の多さから駅が持つキャパを遥かに越える気がするんですが…。
[スレ作成日時]2006-07-27 21:12:00
\専門家に相談できる/
豊洲、東雲エリアの心配
101:
匿名さん
[2006-08-09 21:19:00]
|
||
102:
匿名さん
[2006-08-09 21:23:00]
>>88
最近の豊洲物件は、一戸あたり公共施設整備協力金125万円を支払っているはずですよ。 SCTもPCTもそうですし、その後販売される物件もね。 ラッキーなことに、PBやTFCは滑り込みセーフで支払う必要がなかった。 ただし、豊洲北が出来るまでは、辰巳第二に通わなければならなくなったけどね。 また、マンション入居時期を巡って、PBと江東区の関係はかなり悪かったようで、PBは最終的に江東区マンション等建設指導要綱に基づ いた要請に対応しないマンションということで、江東区から書簡を持って非難された。 それが影響しているのかどうか分からないけど、江東区は、豊洲北小開校後もPBがその学区に組み入れられるのか、従来どおり辰巳第二のままなのか未定とのある種冷たい立場を取り続けたのは、豊洲Watcherなら有名な話。 掲示板の情報なんかによると、江東区との対応をそつなくこなしたTFCは豊洲北小開校後その学区に組み入れられるとの内示が早々にあったにも関わらずにね。 最終的には、PBの理事会の働きかけもあって、PBの子供達も晴れて豊洲北小に通うことが出来ることになったはず。 だから、一応豊洲の小学校不足問題は解消している。 4、5丁目の子供達が大通りを渡って、ちょっと距離のある小学校に通うのを問題視する人もいるかもしれないけどね。 新しい学校には新しい学校なりの良さもあると思いますよ。 多くの子が転校生状態だから馴染みやすいだろうし、これは想像だけど最新の教育機材(例えばITインフラとかね)を使って勉強できるとか。 |
||
103:
匿名さん
[2006-08-09 22:01:00]
|
||
104:
匿名さん
[2006-08-09 22:19:00]
豊洲は地震の災害受けにくい方だと思います。
まず密集地帯じゃありませんし、比較的新しい鉄筋住宅中心だから、 火災の心配も少ないですし。 いまどきのマンションなら、液状化対策もされていますしね。 ----------------------------------------------------------------------------------- ■地震に対して ・東京の液状化予測図(東京都土木技術研究所)によれば、東京インナーハーバーエリアの多くの部分は液状化の発生が少ない地域になっています。 ・東京都が公表している東京都港湾計画では、このエリアは緊急援助物資の輸送を行う耐震護岸整備とともに、オープンスペースや緊急輸送道路の確保を図るとされています。 ・震災時に道路が寸断されても、エリア全体が海に接していることから、海上輸送によりいち早く避難でき、救援物資が届く等の利点があります。 東京インナーハーバー抜粋 --------------------------------------------------------------------------------------- |
||
105:
匿名さん
[2006-08-09 22:30:00]
|
||
106:
匿名さん
[2006-08-10 09:12:00]
>いまどきのマンションなら、液状化対策もされていますしね。
本当に有効な対策なのか、地震が来てみないと誰にもわからないのでは? 過去も地震対策でいろいろな、設備があったけどことごとく役に立たないのが 半数以上ありました。 自然に対して、人間の知恵なんて無力なんですよ・・・ |
||
107:
匿名さん
[2006-08-10 13:04:00]
みなさん都庁で地震に関する地域危険度の本でも買ってきたら。
地震の被害は液状化だけではないのがわかりますね。 いろんな被害を想定すると、トータル的に豊洲や東雲はAABでまあ良いほうです。(AAAが最高) そう、自然に対して、人は無力です でも受け入れた上でできうる限りの防御をするのが当然です。 実際役に立たなくてもそれは結果論で、事前に知恵をしぼり頑張るのが人間ですから。 でなきゃ保険なんて必要ないことになりますし・・・ 地震がきてみないとわからないというなら、この議論も不毛ですね |
||
108:
匿名さん
[2006-08-10 21:51:00]
液状化対策とか基礎って本来、土木のカテゴリーなので、ハセコみたいに建築に特化した会社の物件はかなり心配・・・
|
||
109:
匿名さん
[2006-08-10 23:42:00]
>>108
名誉毀損で訴えられますよ!(長谷工に) |
||
110:
匿名さん
[2006-08-11 00:26:00]
豊洲あたりは地震で津波がきたら、一発で終わりじゃないですか? 津波じゃ倒れないか?
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2006-08-11 00:32:00]
|
||
112:
匿名さん
[2006-08-11 01:19:00]
|
||
113:
匿名さん
[2006-08-11 02:04:00]
基礎がもってかれたらどこも同じだ。
|
||
114:
匿名さん
[2006-08-11 03:06:00]
パークシティの2階にゆっくり波が来るのであれば、4丁目あたりは5階くらいに波が来るのかね?5階だと水圧もすごいだろうに、ここにあるマンションは、長い杭が折れては流されないかね。
|
||
115:
匿名さん
[2006-08-11 07:22:00]
最後っぺみたいな波に基礎がもっていかれたり折れるわけない。
豊洲に大津波が来るなら湾岸どこも同じだ。 |
||
116:
匿名さん
[2006-08-11 07:35:00]
東京湾内は、口が絞られてるので地形的に津波の問題は低いんじゃない?
|
||
117:
匿名さん
[2006-08-11 12:51:00]
東京湾内に何十メートルの大津波なら千葉を越えてくるんだよね・・・
確率低そう |
||
118:
匿名さん
[2006-08-11 22:27:00]
もし大津波がきたら東京で被害が一番ありそうなのはお台場?
千葉、お台場を通過した津波はかなり弱い波になってるはず |
||
119:
匿名さん
[2006-08-11 22:40:00]
複雑な地形の方が、思わぬ増幅があったりして危険な場合もあります。
湾岸に関しては、津波は、来たら来たでしょうがないと腹を括るべきです。 交通事故だって、毎日誰かが犠牲になってるけど、そんな心配してないでしょ? |
||
120:
匿名さん
[2006-08-11 22:49:00]
海溝型はあと100年は来ないだろうけど、直下型のM6程度は
この30年に70%でしたっけ?直下の場合は、、、覚悟ですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここで一服。一息つきましょう! みなさん!
豊洲はいい町ですよ。
豊洲住民はマンション同士、先住民の方ともにホント仲良し、だと思います。
町内会もしっかりしているので、
住み心地いいはずですよ。