パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう
【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは>>02近辺を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>3-10あたりをご参照下さい
[スレ作成日時]2006-08-13 22:36:00
パークシティ豊洲はどうですか Part38
101:
匿名さん
[2006-08-15 15:41:00]
今年の花火ではPCTの建設地に煙が行っていましたよ。
|
||
102:
匿名さん
[2006-08-15 16:01:00]
そのときの風向きによって華火が見辛くなるんだね。で良いでしょう。
あまり発展性のない話題なので、ここらで終わりにしましょうよ。 |
||
103:
匿名さん
[2006-08-15 16:26:00]
|
||
104:
匿名さん
[2006-08-15 17:22:00]
ららぽーとは火事があって工事が遅れているようですよ。
極端な話し、入居するまでに完成していれば良いので、多少遅れていようが 全然関係ない話しだと思いますが。 |
||
105:
匿名さん
[2006-08-15 19:06:00]
マンシュンパビリオンにあった、HBAの扉(標準仕様)なんですが、
真ん中部分が白く掠れているようになっていたのを、皆さん記憶にあるでしょうか? 色見本の参考だから、ちゃんとなっていないだけで、 実際の扉はちゃんとしているんだろうな!と思っていたのですが、 なんか気になったので、担当者に『実際の扉もこのように白く掠れるんですか?』と聞いたところ、 『掠れる可能性がないとは言えません。今、確認中です』とのことでした。 HBAを選択され、白い掠れが気になった方でこのことを確認された方はいますか? マンシュンパビリオンにあったように、掠れているのではHBAにしたくないなーと悩み中です。 |
||
106:
匿名さん
[2006-08-15 19:23:00]
> 334 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/22(土) 19:43:48 ID:???
> ららぽーと豊洲(大成建設)で仮設便所の配管が破裂。 > テナント工事業者が大災害。 > > 335 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:45:34 ID:??? > ま た 「豊 洲 ら ら ぽ ー と」 か !! > 呪われてんじゃね?あそこ。 > > 336 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/07/22(土) 23:03:00 ID:iDkV66RW > >>334 >仮設便所の配管が破裂。 > って? あそこは、地下に一ヶ所しか便所ないだろ!? > それとも海寄りの外の便所か? > 中国人が大勢潜り込んでる現場は色んな事が起こりますなぁww > > 341 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:08:03 ID:??? > ららぽーと豊洲。 > 総作業人員1000人超の現場に仮設便所がわずか > 30足らず。その仮設便所がトラブルで午後ずっとつかえなかった。 > 作業員の胃腸と膀胱がバイオレンス。 > > 342 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 21:44:04 ID:??? > >>341 > お疲れ様です。 > おいら、あのゲムバで10回以上小便してるよ。 > 先週なんか中国人のヘルメットの中にウンコしちゃいました。 > > あそこのゲムバは監督を見掛けないからなんでもアリ。 > > 343 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:58:21 ID:??? > >>342 > お疲れ様です。 > 1Fの各所で見られるカビだらけのボードは > どうするつもりなんでしょうか? > 当然張り替えだよねえ??300枚?いやいや!?500枚!? > > 344 名前:***以下の体制建設[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 18:07:07 ID:??? > >>343 > アレ、楽しみですよね! > 予測出来なかったのかも知れませんが、とんだ出費ですよね! > 運が悪いと、協力業者にもトバッチリが来ますよ。 > > 値引きしろ! 単価を下げろ! 協力しろ! って、***以下ですよ> ね!! > > 345 名前:342[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:41:29 ID:??? > ららぽーと豊洲。 > 本日午後、再びトイレ使用不可。 > 現場で汗する職人大勢の胃腸と膀胱が小災害。 > > 346 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:51:19 ID:??? > すまん341でした。 |
||
107:
匿名さん
[2006-08-15 21:33:00]
>>105さん
掠れには気づきませんでした。 結構気になるような掠れなのですか? MRの写真を撮ってはいけないのがつらいです。 しばらくMRを訪れることができないので比較といっても頭の中の空想で。 写真でも撮影して比較できると嬉しいのに、と思います。 |
||
108:
匿名
[2006-08-15 22:18:00]
購入者ですが、PCTの外壁がイマイチ(吹きつけ&一部タイル)と聞いて、少し出来上がりがどんな風になるのか心配です。安っぽかったらイヤだなと思っていますが、どなたかどういう仕様なるのか、知っている方がいれば教えてください。お願いします。
|
||
109:
匿名さん
[2006-08-15 22:20:00]
>>107さん
105です。 掠れの感じ方は個人差があると思いますが、私はとても気になりました。 この状態ならHBAにはしたくない。と言うのが感想です。 なんだか他のカラーに比べて、質感を比べると安っぽい印象を受けました。 ニスがはげちゃったような・・・ でも、白い掠れがなければ、ダークな色味の分、重厚感があってお洒落かなぁと思いますが。 |
||
110:
匿名さん
[2006-08-15 22:30:00]
>>109さん
107です。 現在HBAも候補で悩み中ですので参考になります。 私自身はむしろレピスより質感がいいかななどとも思い、 両者を比較して悩んでいます。 次回訪問時、そのあたりもポイントに比較してみたいと思います。 ありがとうございます。 HBAはシックなカラーがとても良いと思っているのですが、 色使いが三色(床、ドア、ドア枠)なので、家具合わせにはセンスが必要ですよ、 とのアドバイスももらいました。 っと、センスに自信がない私以外は気にすることないですね・・。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2006-08-15 22:44:00]
|
||
112:
匿名さん
[2006-08-15 22:52:00]
フルアップグレード前提だと予算的にHBAが限界。
ウチの場合、事実上HBA以外選択肢が無いので、悩む必要も無し。 |
||
113:
匿名さん
[2006-08-15 22:53:00]
|
||
114:
匿名さん
[2006-08-15 22:53:00]
テンプレの答えはリンクでいいんじゃない?
Q.管理費が非常に高いみたいなんだけど Q.隣のららぽーとと直結しているようだけど詳細を教えて Q.ららぽーと内に入るショップを教えて http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/res/4-4 |
||
115:
匿名さん
[2006-08-15 23:05:00]
A棟購入者です。
OP契約書の送付の話が出ていましたが、私の場合は最初から何もアナウンスもなしでした。 入居時期もX契約時には3月入居と聞いていましたが、HPでは5月???変更事項は連絡があってもよさそうなものかと・・・・・。MS購入初体験です こんなものなのでしょうか? |
||
116:
匿名さん
[2006-08-15 23:06:00]
|
||
117:
匿名さん
[2006-08-15 23:14:00]
|
||
118:
匿名さん
[2006-08-15 23:16:00]
|
||
119:
匿名さん
[2006-08-15 23:26:00]
>>117さん
ありがとうございます。販売時期で入居時期が違うんですね〜。 営業の方は、契約時に一度会っただけなんだけど、どうも頼りないんですよね。 この掲示板がなかったら知らないことだらけです。 これからもいろいろ参考にさせてください。よろしくお願いします |
||
120:
匿名さん
[2006-08-15 23:29:00]
>外壁はほとんど吹き付けみたいだよ。
月島なんて、吹き付けのマンションないし。シートフローリングも。 江東区仕様なのかもね。それか、三井はららぽーと直結など立地面で好条件なので、ハード部分でコスト削減しても、売り切る自信があったのかも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |