東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ木場公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. シェルゼ木場公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-11 01:30:00
 

東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分

[スレ作成日時]2006-05-09 00:12:00

現在の物件
シェルゼ木場公園
シェルゼ木場公園
 
所在地:東京都江東区東陽6-2-1(地番)
交通:東西線/木場 徒歩9分
間取:2LDK
専有面積:92.72m2
販売戸数/総戸数: / 127戸

シェルゼ木場公園

252: 匿名さん 
[2006-07-28 00:22:00]
絶対欲しい!
絶対買いたい!
253: 匿名さん 
[2006-07-28 00:50:00]
>>252
あなた ア ホ?

まだモデルルームさえ見ていない状態でなんでそこまでの事言えるの?
私も色々見ていますが、見る前から「絶対買う」なんてありえないでしょ??

もし良ければ、そこまでシェルゼにこだわる理由教えて欲しいです。
私も色々比較してるので。

私の判断材料になるご意見頂ければ嬉しいです。
254: 匿名さん 
[2006-07-28 13:34:00]
>>253
一般的に高くなってるけど、新築マンションが欲しいって言ってるんじゃ
ないの?

デベの人が言ってたけど、ここ数年、景気が悪いと言われそういう気分が
蔓延し、赤字ぎりぎりでやってきたので、ようやくまともな値付けができ
るようになったって。

石油や鉄が相当に値上がりしてるから、マンションが高くなっているのは
ある意味相応な事とも思いますけどね。
255: 匿名さん 
[2006-07-28 14:28:00]
そうそう。
お客側が値段について文句言ってもしょうがないよね。
納得できないなら買わなきゃいいだけだし。
ボランティアじゃないんだから。いままで安すぎたし。
買えない人の負け惜しみ!?って感じ。
このエリアも安いのから無くなってきてるし。
256: 匿名さん 
[2006-07-28 15:08:00]
安く買いたい人は次の不景気まで待てば良い。
3年待てばまた不景気だよ。
景気が良い時に買えば高いのは当たり前さ。
257: 匿名さん 
[2006-07-28 16:54:00]
ほんと!?うれしいわ♪
じゃ、安くなるのを待ちますわ☆
安くならなかったら、恨んじゃうわよ〜!?

258: 匿名さん 
[2006-07-28 23:45:00]
HPに紹介されている間取りが更新されました。70㎡代の部屋がいくつか紹介されています。
259: 匿名さん 
[2006-07-29 00:15:00]
先日、別のマンションを見に行ったら営業マンが「安い」だけを連発し、構造などの説明が一切なく正直不安を感じました。価格が品質や条件に見合っていれば、そこそこ高くても仕方が無いのかなと思います。
260: 匿名さん 
[2006-07-29 01:10:00]
>>259さま

それはどこのマンションですか?
261: 匿名さん 
[2006-07-29 07:52:00]
激論の「嫌悪施設の定義って何」というスレに、以下のような書き込みがあります。
シェルゼは、木場公園が近いというのが最大の売りなのに、それが裏目になったりするんでしょうか?木場公園の実態ご存知の方、書き込みお願いします。

No.25 by 匿名さん 06/07/26(水) 11:27
嫌悪施設→大きな公園
バルコニーから見下ろせる所に広い公園が有り、入居までは、
街中なのに緑が有って噴水や人口の川も有っていい感じ、と思っていたのですが、
今月に入ってから、その公園の野外ステージのところで、毎日のように花火をしています。
よく風が通るので夜は窓を開けていることが多いのですが、8時くらいから11時ごろまで
「ひゅるる〜、ぱぁん!!」とひっきりなしに聞こえてきます。
公園がこんな迷惑なものとは気がつきませんでした。

No.26 by 匿名さん 06/07/26(水) 15:04
そうそう、公園の目の前って結構危険。
高校生みたいなのが夜中に溜って騒いでたり、
格好の路駐場所だったり、
散歩に来た犬が吠えていたり。
管理された庭園みたいな公園なら、こんな事はないのだろうけど。

No.27 by 25 06/07/26(水) 20:47
市の公園なのですが、まさに「おおやけの園」で誰でも出入り自由で治安の面からも
大きな公園の近くは良くないと感じました。
それにしても、公園で夜中にやってる打ち上げ花火、何とかならないんですかね。
音もうるさいだけでなく、打ち上げ失敗で火事でも起こったら大変だし、
花火の後の火の始末も心配だし、警察か消防に言取り締まってもらえないんでしょうか?

262: 匿名さん 
[2006-07-29 18:37:00]
大きな公園って浮浪者もわいてくるよね。
あと、変質者とかも。
安心なのは冬期以外の土日の昼間?
夜とか公園でエッチする人もいるんじゃない。
や〜ね!
263: 匿名さん 
[2006-07-29 20:54:00]
シェルゼは近いと言っても、それなりに木場公園からは離れているんで、気にならないんじゃない?
264: 匿名さん 
[2006-07-30 00:56:00]
多少離れているとは言え、アオカンされちゃたまらない。。。
真意は分からないけどね。

でもこの辺ラブホも無さそうなので、ありえる話なのかな?
近隣の住民の皆さん、実情はどうなんですか?

265: caro 
[2006-07-30 07:10:00]
治安、火事による花火を懸念の皆様、公園をはさんで向かいに深川警察、深川消防署があります、ご安心を。近隣に住んでますけど、治安は悪くないと思われます。
266: 匿名さん 
[2006-07-30 10:22:00]
消防署が近くにあるのか〜
超うるさいですよね。けっこうひっきりなしに出入りして・・・。
治安とかではなく、うるさいのが嫌なんじゃないの?
夕方から真っ暗なのに、人の話し声だけは響くんだもんね。
267: 匿名さん 
[2006-07-30 10:42:00]
消防署は、木場公園を挟んだ先の三ツ目通り沿いで、1キロ位離れてます。
木場公園も、数百メートル離れているので、打ち上げ花火でも連発されなければ何も聞こえません。
若干懸念するのは、シェルゼに隣接する豊住公園ですね。
268: 匿名さん 
[2006-07-31 01:37:00]
>>262さん
>>264さん
同感です。
それが実際に起こる事であれば、子供の教育に良くないですよね。
木場公園は多少離れていても、豊住公園でそんな事があればと思うと。。。

でも、人目がある所でそういう事する人達の心ってどうなってるんでしょうか?


269: 匿名さん 
[2006-07-31 20:59:00]
モデルルームの事前案内会は、8/26からだそうです。
楽しみにしてます。
270: 匿名さん 
[2006-08-01 02:17:00]
あと一ヶ月弱ですね^^
ちなみにどこからの情報ですか??

また、予約とかは必要なのでしょうか?
271: 匿名さん 
[2006-08-01 09:00:00]
269です。
事前案内会は、予約制です。
昨日、予約申込書のDMが届きました。
272: 匿名さん 
[2006-08-01 19:07:00]
シェルゼって4LDKは何戸位あるんでしょうか?

あと4LDKの値段っていくら位かご存知の方います?
273: 匿名さん 
[2006-08-01 22:10:00]
>269,271
営業ご苦労様。必死ですね!
西葛西の新価格マンションは申し込み受付中です。
274: 匿名さん 
[2006-08-01 22:30:00]
西葛西ってライオンズ??
あれは驚きでしたね〜〜〜!!!!
今までと比べて、三割増し位?

確かにシェルゼの板、営業さん多い気がするのは自分だけじゃなかったんですねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
同じ事考えている人が居ると思うと安心します(´▽`) ホッ
275: 匿名さん 
[2006-08-01 23:37:00]
最近の値上がり感と営業に誘われて、ついつい決めたくなってしまいますけど、
冷静に値段と条件を照らし合わせて決断しなきゃいけないですよね。
ここは江東区の木場・東陽町、本来なら4000万円台から購入できる場所ですものね。
しかし、いくらつけてくるかある意味楽しみ・・・。
276: 匿名さん 
[2006-08-01 23:48:00]
営業さんが多いというより、一般人が少ないから
営業さんが目立ってる気がする。
立地以外で出てきた情報は土地の高値購入で値段が高くなりそう。
これでは実際の値段が出るまで盛り上がりようが無いよなあ。
277: 匿名さん 
[2006-08-01 23:52:00]
269及び271です。
ご指摘当たらず申し訳ありませんが、営業マンではありません。
ただ、シェルゼに惚れた、シェルゼ信者なのかなとは、自分でも少し自覚してます。


278: 匿名さん 
[2006-08-02 00:02:00]
さすがに今度の入居説明会では発表があるんではないですか?
なかったら、当然質問する人も出てくるはずですし。
279: 匿名さん 
[2006-08-02 00:29:00]
>>276さん
前半部分に関しては、確かにそうかも知れないですね。
私もこの板は営業さん?って思うスレ多いなって感じてました。

まぁそれは置いておいて、実際の価格出てきたら逆に盛り下がる気がするのはわたしだけでしょうか?
280: 匿名さん 
[2006-08-02 23:07:00]
価格が出た時の反応を予想してみる。

オーベル程度だった場合。
これは買いという人に対して抽選の倍率を
下げたい人が必死にケチを付けて盛り上がる。

オーベルの1割増しぐらいだった場合。
やっぱりそんな価格だよなって事で、気に入って買いたい人が
まったりと具体的な設備や仕様などの話をして良い雰囲気。

オーベルの2割増しぐらいだった場合。
土地仕込みに失敗した所謂やっちゃった物件を買う奴は**、
みたいな書き込みに営業さんが必死に反論して盛り上がる。
281: 匿名さん 
[2006-08-02 23:10:00]
普通営業マンの方がこの手の特定マンションのスレに投稿されるのでしょうか。
私が営業マンならしませんが。匿名といいながらも、ばれるものですし。
282: 匿名さん 
[2006-08-02 23:16:00]
280さんの予想、当たっているような気がします。

でも、価格がオーベル程度になることは、まずないと思います。

せいぜい10-15%増しで良い雰囲気になってほしいものですね。
283: 匿名さん 
[2006-08-03 01:21:00]
>>281さん
確かにIPとか何とかやらを探れば発信元は分かるみたいですね〜〜
でも、満喫とかからの投稿であればまず分からないですよね。。。

ん????

ひょっとしたらシェルゼの営業さん毎日違う満喫にいたりして!?!?www
284: 匿名さん 
[2006-08-03 11:21:00]
>>254 >>255 >>259 の投稿なんて業界の屁理屈丸出しだね。
営業投稿にしても甘えの度が過ぎる。
285: 匿名さん 
[2006-08-03 14:54:00]
営業の、営業よりの営業トークを削除すると批判しか残りませんでした。
所詮、たいしたことないマンションという事がわかりました。
皆さんも試して見てはいかがですか。

286: 匿名さん 
[2006-08-03 21:38:00]
私も前から思ってたの〜〜!!
なんかへんなスレ多いな〜って =^-^=うふっ♪

でもでも、やっぱそだったんだね〜〜
私の思い込みじゃなくって、アンシン〜〜(⌒〜⌒)ニンマリ
てことはシェルゼの営業ちゃんあまり頭いくないよね〜〜〜〜〜
もうちょと演技すれば良かったのに(*‾∇‾*)
287: 匿名さん 
[2006-08-03 22:02:00]
友人が3年ほど前にこのすぐ近くの新築マンションを買いました。
南向きで70m3ちょっと。3千万円台の前半でした。
それでも「駅が遠いのがちょっとねえ。でも安いから仕方がない」と言ってます。

ここで250万/坪ってのが本当だったら誰が買うんでしょう??
288: 匿名さん 
[2006-08-03 22:22:00]
手が出ない人たちで荒らさないで下さい。
289: 匿名さん 
[2006-08-03 22:49:00]
わたしが買いますよ しかもキャッシュで!
290: 匿名さん 
[2006-08-04 00:08:00]
良い事を書き込むとすぐに「営業さん」とか決め付けるの、いい加減止めませんか?
なんだか最近特に2ちゃんみたいになってきましたよね。

悪い書き込みは全て「他の物件の営業さん」になるのでしょうか?

荒らす事を楽しんでいる人のために書き込んでいるのではなく、ただ単に
情報交換したいだけなのですが・・
291: 匿名さん 
[2006-08-04 00:22:00]
わたし、さっき気がついたのよねぇ〜
280から282さんって、カキコの時間差短すぎなくない〜〜??
だってあの短時間にⅢ連発だよぉ〜〜〜〜〜〜
ありえないし〜〜(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

289も変な事言ってるし〜〜〜〜
この板アホばかり!?!?(●´ω`●)

292: 匿名さん 
[2006-08-04 10:09:00]
オール電化というのがとても気になります。
ガスのほうが良かった・・。
せめて電気とガスが両方供給されていれば。
このくらいのことは我慢しなければいけないのでしょうね。
293: 匿名さん 
[2006-08-04 13:43:00]
ちょっと古い話ですが、181さんのおっしゃってた葛西橋通り沿いの住友の19F建て発表になってます。でも、竣工平成21年だって。
294: 匿名さん 
[2006-08-04 17:38:00]
293です。
ごめんなさい、Yahooの記載は、竣工平成21年2月でしたが、住友不動産のHPの記載は平成20年2月でした。多分、デベの記載の方が正しいでしょう。ということは、シェルゼと同時期になりますね。
295: 匿名さん 
[2006-08-04 18:46:00]
住不のは、工事が始まってますね。しかし、交差点の角なので
かなりうるさいですね。

やはりこちらの方が環境は惹かれますね〜。
296: 匿名さん 
[2006-08-04 19:34:00]
291さん
私も同感です。
言われて見て気が付きました。
何故あの短い時間で三回もスレが入っているのか?
確かに疑問に感じますよね。

パークシティーとかのスレで無い限りありえない。
297: 匿名さん 
[2006-08-04 19:47:00]
外断熱に公園そばで静かそうだからちょっと考えたけど
@250万だったら同じ江東区だし豊洲でいいやと思っている
298: 匿名さん 
[2006-08-04 20:26:00]
豊洲も見には行きましたけど、なんか街中歩き回ってみて落ち着かなかったんですよね。
再開発って、聞いている限りだと良いイメージありますが実際住み心地考えるとどうなんでしょうね?
ま、個人的な観点の違いかもしれませんが。

ま、結局はある程度住み心地が良い事と他より安い。
これが一番の判断材料になってしまうんですかね。
299: 匿名さん 
[2006-08-04 20:44:00]
280から282の営業の一人芝居によると
オーベルの価格+15%程度 → オーベル@225万円程度?+34万円 → @260万円か?

この辺の価格ならまったりとした具体的な話になるのかね、営業さん。
もう、あんたら営業は書き込みしないでいいよ、邪魔邪魔!
オーベルでも邪魔しにいきな。もういってると思うけど。
こんな低脳マンション、買う気が失せた。営業ならもう少しうまくやれ!
300: 匿名さん 
[2006-08-04 21:47:00]
私は281ですがシェルゼの営業ではありません。
真面目にこのマンションを検討する気のない方は、荒らさないでください。
>>291、299
お買い得なオーベルもまだ残りがあるようですから、そちらに行かれたらどうですか。
301: 匿名さん 
[2006-08-05 00:38:00]
しかし@260万円ってブリリアタワー東京の南向き高層階並だわ。
あの時買っていればよかった....
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる