シェルゼ木場公園
184:
匿名さん
[2006-07-08 01:53:00]
ですね。。。
|
185:
匿名さん
[2006-07-08 03:07:00]
90㎡代の部屋プラン拝見しましたが、エアリーリビング?
折角のリビングの真ん中が凹んでいて使い難そう。 さらに屋上バルコニー?に上がるための螺旋階段が窓の前に 鎮座されていて、さらにリビングを狭くしている・・・ この部屋をプレミア価格で売るつもりでしょうが ベランダ好きなお金持ちがいるといいですね |
186:
匿名さん
[2006-07-08 13:20:00]
今日入っていた新聞折込みのワニの広告に、新たな間取りが紹介されてました。
|
187:
匿名さん
[2006-07-09 08:48:00]
広告にありましたね、3LDK。
|
188:
匿名さん
[2006-07-09 17:23:00]
現場の近くを通りかかったら、着工してました。
|
189:
匿名さん
[2006-07-10 22:58:00]
いよいよですね!
|
190:
ぺんぺん
[2006-07-11 17:46:00]
>>181さん
以前(今年の1月)、建築計画(現場に掛けてある看板)に表示されているとおりに問い合わせをしたところ、工事の予定が大幅に遅れているとのことでした。周辺住民との確執もネックとなっているらしいです。どこでもそうですけど。私の住所・氏名・電話番号を伝えて、資料等ができたらすぐに知らせて欲しい旨伝えましたが、今のところ何の知らせもありません。あたりまえか。 江東区千石のマンションGスクウェアの南の駐車場地のマンション建設計画についてどなたか知りませんか??計画の看板だけはかなり前から銭高組がだしているのですが。 |
191:
匿名さん
[2006-07-11 22:30:00]
べんべんさん
あそこの駐車場に建てられたらジースクウェアも終わりだな。 どうりでたくさん売りに出てると思った。 |
192:
匿名さん
[2006-07-14 22:53:00]
みんな居なくなっちゃった。
値段が高い、高いと言われて、回避しちゃったのかね? |
193:
匿名さん
[2006-07-15 00:33:00]
そう言われれば最近書き込み少ないですよね。
やっぱ、高いと関心持たれないのかな。 |
|
194:
匿名さん
[2006-07-15 19:44:00]
千駄木の方は更に高そうですね。
|
195:
匿名さん
[2006-07-15 20:53:00]
千駄木の資料受け取りましたが、確かに惹かれました。
でも、やはり木場公園の魅力は捨てられません。 MRのオープンを指をくわえて待ってます。 |
196:
匿名さん
[2006-07-15 22:34:00]
もうだいぶできてきましたね。
|
197:
匿名さん
[2006-07-15 22:47:00]
そんなにできてました?現代美術館の向かいですよね?
明日にでも、見に行ってみます。 |
198:
匿名さん
[2006-07-16 14:40:00]
197です。
MRの建築現場見てきました。 もう内装にかかってたし、日曜日も工事しているぐらいなので、オープンは結構早そうですね。 どなたか、MRのオープン日ご存知じゃないですか? |
199:
匿名さん
[2006-07-16 17:16:00]
>>193
金利も上がりそうだし、景気回復と言えるほど 庶民の懐具合がよくなったわけでもないし…。 なのにマンション価格だけはどんどん上がっていく。 ここがいい例だと思います。 今が購入決断の端境期なんでしょう。 まだ安値圏価格といえる現在販売中の物件の ほうに皆が流れるのは当然かも。 待ち続けるとどんどんジリ貧になりそうだし…。 |
200:
匿名さん
[2006-07-16 21:52:00]
193です。
199さん、やっぱりそう思いますか? 私も収入変わらないのに好景気なんて騒がれてるんでなんか微妙な心境です。 配当も大事かもしれないけど、社員に還元もして欲しいと愚痴を言いたくなりますよね。 >>198さん モデルはどこに出来るのですか? |
201:
匿名さん
[2006-07-17 01:45:00]
近所に住んでるから興味を持って見てるけど、
深川に住もうと思う人は堅実で賢い庶民だから、 高級仕様をうたっても周囲から浮いた値段を付けたら 上手くいかないだろうね。 間違って勘違いした人たちが来ちゃうと 現住民と馴染め無くて浮きそうだし。 |
202:
匿名さん
[2006-07-17 08:59:00]
198です。
モデルルームは、現代美術館の三つ目通りを挟んだ向かいのバス停のところに建築中です。 看板はまだ出ていませんが、以前、現代美術館の近くと営業の方から聞いていたので、ほぼ間違いないと思います。 |
203:
匿名さん
[2006-07-18 02:10:00]
と言う事はそろそろオープンなんですね。
どのタイプをモデルルームにするのか楽しみです。 ただ、やっぱり価格を見てガックリする自分が怖い。。。 買える範囲で気に入る部屋があれば良いんですけどね。 今までも多々ご意見ありましたけど、その他の皆さんはお値段どれ位だと思います? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報