■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-09-03 22:43:00
港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13
402:
匿名さん
[2006-09-08 21:27:00]
どうにも荒れた掲示板になっていますね...
|
||
403:
匿名さん
[2006-09-08 21:28:00]
2ちゃんねると同じ投稿が並んでいます。こちらももう閉鎖しては如何ですか...
|
||
404:
匿名さん
[2006-09-08 21:59:00]
401の書き込みって、デベ目線だよな。
いつも思うけど。 自分は購入前、購入後も2ちゃんねるやココを見ているけど、 ネガキャンは決してこの物件検討者の足止めにはならないと思うよ。 ましてや君の物件に流れるなんてことも無い。 逆効果だと思う。 まぁどの物件にも言える事だと思うが。 |
||
405:
匿名さん
[2006-09-08 22:30:00]
|
||
406:
匿名さん
[2006-09-08 22:57:00]
405さん、例えば、
・2口コンセント:18,900→220,600 ・ダウンライト変更(標準→ハロゲン):5,250→227,550 ・任意の自由な場所にダウンライト増設:15,750→177,850 ・キッチンを石貼り:42,000/m2→113,200/m2 ・天井エアコン増量up:81,900→277,200 とにかく電気系、床系、キッチン系、壁系はバカ高くなっています。 特に「個別対応」になっている項目などは、庶民にとっては現実的でないほど高いので、金額が記入されないのではないでしょうか? 「個別」に関しては、シスコンに確かめる気にもなりません。 |
||
407:
匿名さん
[2006-09-08 23:31:00]
≫400
C棟2期のオプションですか?その価格はちょっとありえないように思いますが・・・ |
||
408:
匿名さん
[2006-09-08 23:32:00]
↑400=406ですよね
|
||
409:
匿名さん
[2006-09-08 23:43:00]
406です。
そうです。安い方の価格はC棟の「期限付きオプション」の価格です。高い方の価格は今回届いたC棟の「建築オプション」。期限内に頼むとお買い得だったことが今になってわかりました。同じ設備でこんなに値段が違うとは。このBBSで建築オプションの追加の噂を聞いて、一つ二つ実施したいものがあったのですが、もう、忘れることにしました。 |
||
410:
匿名さん
[2006-09-09 00:14:00]
ここで話されている事が、
何が何だかさっぱり分からん。 完全に思考停止状態。 でもいい。 自分はもう住んでるんだから。 |
||
411:
匿名さん
[2006-09-09 00:15:00]
>410
(´・ω・`)知らんがな |
||
|
||
412:
匿名さん
[2006-09-09 00:26:00]
B・C棟の期限付きオプションの期限は1月だったかと思いますが、確かに期限を過ぎたら割高になるとは聞いていました。でも、そこまでとは。
|
||
413:
匿名さん
[2006-09-09 00:35:00]
>406
期限付きオプションは施工段階でのオプションなので、期限を過ぎていると設計、発注などの手間がかかるので、いたしかたないのかもしれませんね。シスコンのインテリアオプションで対応できるものもありますから、シスコンに相談してみてはどうですか? |
||
414:
匿名さん
[2006-09-09 00:40:00]
406です。
「なくても困らない!」と思えば、気が楽です。 (-_-) ・・・心頭滅却! |
||
415:
匿名さん
[2006-09-09 01:05:00]
おーい、スーパー(マルエツのなに?)とカフェ決まったかあ?
|
||
416:
匿名さん
[2006-09-09 02:11:00]
大きなお世話というのでしょうか。
|
||
417:
匿名さん
[2006-09-09 07:06:00]
高層階からたばこのポイ捨てするの、やめて頂けないでしょうか(涙)
|
||
418:
匿名さん
[2006-09-09 09:30:00]
過去スレ及び↑の方にある書き込みによると、
スーパーは「Food Express(フーデックス)」、 カフェは未定との事。 |
||
419:
匿名さん
[2006-09-09 12:34:00]
妻は「ワータワ」
私は「ワルシィ」と言ってます。 でもたまに「ワータワ」ってつられて言っちゃいます。 |
||
420:
匿名さん
[2006-09-09 13:41:00]
スーパーのオープン時期は何時ごろでしょうか?
綺麗な敷地内ですので早く利用したいです。 |
||
421:
匿名さん
[2006-09-09 13:43:00]
416さん、大きなお世話って、私も住民ですが...
|
||
422:
匿名さん
[2006-09-09 14:13:00]
>>421
書き方がオウヘイだからアラシと間違えられるんですよ。 |
||
423:
匿名さん
[2006-09-09 14:36:00]
Change air してあげようと思っただけですよ。
|
||
424:
匿名さん
[2006-09-09 14:39:00]
「ワータワ」に1票!
|
||
425:
匿名さん
[2006-09-09 14:51:00]
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
相変わらずまあ他愛もない話題で賑わってますね。 こちらの居住者・契約者の方々ってよっぽど自分の物件に自信がないのかしら...? (同じく分譲中の「島」とか「豊洲」とかは穏やかなものですよ。) ガーディアン・エンジェル気取っているパトローラーも、結局不安の裏返しで情報操作に躍起、と見えてしまう。ちと、悲し。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
||
426:
匿名さん
[2006-09-09 14:58:00]
アラシに会うほど注目度が高いってことでしょう。
他スレにもときどき覗きに行きますが、他愛なさは似たり寄ったりかと・・・。 |
||
427:
匿名さん
[2006-09-09 15:16:00]
あっと言う間に入居から半年が経っちゃったよ。
DVDの郵送サービスを使うようになったら、 「ツタヤがないよぉ!」って不満も軽減したし、 あと半年我慢すれば、食料の買出しも楽になる。 後は彼女が欲しいなぁ。 |
||
428:
匿名さん
[2006-09-09 15:17:00]
|
||
429:
匿名さん
[2006-09-09 15:20:00]
↑だからぁ、そんなに簡単に釣られないで!
|
||
430:
匿名さん
[2006-09-09 16:31:00]
|
||
431:
匿名さん
[2006-09-09 16:45:00]
>430さん
多分それだと思います。住友の人からききました。 |
||
432:
匿名さん
[2006-09-09 16:46:00]
お金持ちっているのね。
|
||
433:
匿名さん
[2006-09-09 17:01:00]
最上階の部屋、約7000円UPで買ったのは「業者さん」だそうです。ということは、将来的には「もっと高値でも売れる」と考えているのでしょうね。
|
||
434:
匿名さん
[2006-09-09 17:05:00]
433です。「約7000万円UP」の間違いでした。
|
||
435:
匿名さん
[2006-09-09 18:21:00]
|
||
436:
匿名さん
[2006-09-09 23:18:00]
|
||
437:
匿名さん
[2006-09-09 23:53:00]
>>436
それほど423の表現悪いとは思わないけどな〜。なんで、そんな紋切り型の書き方するの? っていうか、ここの掲示板の人たちって、ちょっと過敏で神経質な人が多いね。同じ湾岸でも、私の購入したタワーのスレとは大違いだな。折角、同じ湾岸仲間かな、なんて思って時たまこの掲示板に来てたけど、がっかり。 良かった、値段につられてここにしないで♪ |
||
438:
匿名さん
[2006-09-10 00:07:00]
うん、皆がそう思ってる。あなたがここにしないで。
|
||
439:
匿名さん
[2006-09-10 00:16:00]
>437
表現なんてどーでもいいじゃん! 豊洲とか島でもつまんなーい言い争いで盛り下がったりしてるみたいで、どこのスレも 似たりよったり。 437さんも自分のマソ、けなされたくないでしょ。 そんなことより、となりの公園、今仮オープンみたいだけどどんな風になるのかな。 天王洲、最近いい店でてきてよくなったし、天王洲〜ワータワ〜公園でつながり感でると いいよね。 |
||
440:
匿名さん
[2006-09-10 01:43:00]
425です。実は私はC棟契約者です(必要なら契約書なりご指定頁・行の先頭の文字でもお答えします...)。428さんみたいな返し方が正直卑しく感じるのです。「買える・買えない」なんて表現こそ、横柄ではないですか? もう買った人・住んでいる人が、かような匿名掲示板を懸命にガードする必要ないですよ。時折 覗いて、少しでも自分にとって有益な情報があればそれでよいではないですか。「ちと、悲し」と書いたのはそういう意味です。
|
||
441:
匿名さん
[2006-09-10 01:52:00]
|
||
442:
匿名さん
[2006-09-10 01:59:00]
手付金は返還、解約検討者は相応にいる、解約完了者は未だない、ということみたいですね。
住友さんも一応大手らしい対応をされているようで、少し安心しました。 |
||
443:
匿名さん
[2006-09-10 02:41:00]
南西角部屋に住んでる方にお聞きしたいのですが、角部屋は断熱ガラスが標準で採用されてると思いますが昼間カーテン閉めないでいると室温は何度くらいに上がっちゃうのでしょうか?エアコンは最強にかけておかないと過ごせませんか?
|
||
444:
匿名さん
[2006-09-10 08:50:00]
この間、大勢のお客様だったので、コモンホールを借りました。
キッチンには食器、グラスが備わっており、室内は豪華で、 広く、その上夜景も綺麗で、皆んなで盛り上がりました。 (食事は、ケータリングも出来ますが、宅配おすしやピザで十分ですよ) 友人達が引き上げたあとは、どっと疲れが出て、今度は2人で リラクゼーションルームのマシーンマッサージへ。 色々ある共用施設も、徐々に使っています。 B,C棟にもそれぞれコモンホールがある様ですし、入居が楽しみですね。 |
||
445:
匿名さん
[2006-09-10 09:06:00]
C棟契約者です。
コモンホール良さそうですね。 楽しみ♪ ケータリングって、天王洲のホテルでしたっけ。どんな感じですか? |
||
446:
匿名さん
[2006-09-10 10:48:00]
>>425=440さんへ
「アラシ」か否かは、契約者かどうかとは無関係ですよ。また、当人に そのつもりがなくても「アラシ」になってしまうこともあります。 私もC棟契約者ですが、アラシ呼ばわりされたことがあります。ですが、 腹を立てたりはしません。「そうか、今はそういう話をする雰囲気 ではないのか」と引き下がるだけです。 要は「混乱を呼ぶだけの無益なカキコミ」が「アラシ」と呼ばれるの です。 さて、ご自分のカキコミを読み返してみてください。 星印を散らして注目を集めるほど有益な話でしょうか。 人のことを「ガーディアン・エンジェル気取っている」とか揶揄することが どういう結果を呼ぶか考えられましたか。 最初から「かような匿名掲示板を懸命にガードする必要ないですよ。時折 覗いて、少しでも自分にとって有益な情報があればそれでよいではない ですか。」と書いておけば良かったとは思いませんか。 それとも「ちと、悲し」からそこまで読み取れとでも? |
||
447:
匿名さん
[2006-09-10 10:59:00]
最近おかしなものやレベルの低い投稿が増えましたね。
WCTのサイトはアラシも多かったのですが参考になる投稿も多く、見るのが結構楽しみだったのですが。 やはり世の中に比例してしまっているのでしょうか。 勤め先はメーカーですが、最近お客さんの物言いがおかしい、と話題になることがあります。 そういう人が増えたんですかね。 |
||
448:
匿名さん
[2006-09-10 11:33:00]
○荒らし・煽りは完全無視・完全放置 ●無視できないあなたも荒らしと同じです。 |
||
449:
匿名さん
[2006-09-10 11:39:00]
喫煙を注意したら、
「誰がそんな事決めたんですか!」 「煙いなら後ろを歩くな!」 WCTA1の住民に言われました。 |
||
450:
匿名さん
[2006-09-10 11:42:00]
1階掲示板にあるように異常な人が入居している事実はあるようです。
残念な事ですが。 |
||
451:
匿名さん
[2006-09-10 11:45:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |