芝浦の島 グローヴタワーについて情報交換をしましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
17.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-08-13 22:37:00
芝浦アイランド グローヴタワー★9
142:
匿名さん
[2006-08-30 00:14:00]
|
143:
匿名さん
[2006-08-30 04:12:00]
SCの近くに住むより利用という考えなら芝浦はいいね。
川崎のラゾーナ,お台場,豊洲ららぽ,六本木ヒルズ全部近い。 水上バスで買い物というのもおもしろい。 |
144:
匿名さん
[2006-08-30 11:02:00]
|
145:
匿名さん
[2006-09-01 00:14:00]
私も両方、知りません。豊洲は10月オープン予定です。
東急ハンズや映画のシネコン、などの複合施設みたいです。豊洲ララポは楽しみにしています。 |
146:
匿名さん
[2006-09-01 00:28:00]
|
147:
匿名さん
[2006-09-01 00:53:00]
ずっとこの掲示板をみてきた購入者です。初めて書き込みさせて頂きます。
私は未就学の子どもを2人抱えている専業主婦です。 この掲示板で度々「学区が気になる・・・都営の子と同じ学区になる・・・」等々、悲しい投稿を目にしてまいりました。ちょっと我慢の限界なので、言わせてください(申し訳ございません。) “文句を言うには、まず自己紹介”。私は世田谷で育ち、小学校から私立でした。主人も同様です。 そして二人の子どもには港南小学校に行かせたいと思っています。自分たちが私立だったため、いい面も悪い面も考慮して出した結論です。港南小はそんなに悪い学校でしょうか?何より?に思うのは、都営住宅に住んでいる方を蔑んでいるような発言です!書き込んでいる方はそんなに良い育ちなのでしょうか?大変失礼な言い方ですが、本人は地方出身、ずっと公立だったりするんじゃないですか? ごめんなさい。最近「私立、私立」って言う方に限って・・・?というのが多くて。 |
148:
匿名さん
[2006-09-01 01:01:00]
|
149:
匿名さん
[2006-09-01 01:03:00]
>>147
ここは基本的に良識ある反応ばかりだったと思いますよ。私を含め、大半が、芝浦小に進学させる予定ですし、私立の場合でも、そんなレベルの低い書き込みをする人は僅かだったはず。 なので、あなたの投稿は、何をいまさら、という気がします。どこか、別のスレと間違えました?それとも、ここで波風を立てたいとか?あまり、専業主婦が書き込む時間でも無いと思うし、不自然だな。というわけで、sageでレスします。 |
150:
匿名さん
[2006-09-01 01:23:00]
>>147さん
>本人は地方出身、ずっと公立だったりするんじゃないですか? みたいな感じ、久しぶりに思い出しました。 育ちの良いあなたにイヤミを言わせていただくと都会っ子からみると 当時は世田谷も田舎扱いさせていただいておりましたよ。 私も一応全部私立だったから、そういう会話懐かしいです。 私も知らないですけど御夫婦そろって公立を知らないで育ったなら 公立のいい面、悪い面は知らないでしょ? いつまでも一番私立にこだわっているのは、あなた方でしょう。 マンション購入できる年令になってもそのこだわり。 偽善はお控えになったほうがよろしいかと。 では、ごきげんよう。 |
151:
匿名さん
[2006-09-01 02:26:00]
147さん>
いろいろな価値観を持っている人がいるわけですし、掲示板に書き込みをしている人が 居住者の大半の意見を代弁しているわけじゃないと思いますよ。 いずれにせよ小学生だと公立の人が過半数かと思います。 ちなみに我が家も未就学の児童がいますが、芝浦小学校に通わせようと思っています。 私の知る限り、大規模マンションが新しく建ち、それなりの所得がある人が増えた地域では公立高のレベルが上がるケースが多いからです。小学校から私立に入れる場合、よっぽど目と鼻の先に学校があればいいですが、遠いと通学時間が長くなって子供が可哀想な上、電車などを使うならその分危険も増えます。低学年の間は送り迎えをするなら親も大変ですよね。 しかも共働きだとそもそも距離が遠い私立への送り迎えは困難です。 そういう私は地方出身で高校まで公立、大学(私立)、大学院(私立、米国)です。 多様なバックグラウンドの人がいる環境で育つことにもメリットはありますし、 むしろ良かったと思っていますよ。 結局、家がお金持ちで小学校から私立でも、中所得でずっと公立でもいいエリアならあまり関係ないのでは。周りで尊敬できる品性と知性を持つ友人を見ていると、バックグラウンドは様々だなあとつくづく思います。 |
|
152:
匿名さん
[2006-09-01 02:29:00]
151です。
公立高→公立校でした。ペコリ。 |
153:
匿名さん
[2006-09-01 08:35:00]
なんでこんな必死に自作自演するのか?
頭の中見てみたい。 |
154:
匿名さん
[2006-09-01 09:28:00]
>>147は荒らしです。
エサをやらない(相手にしない)でください |
155:
匿名さん
[2006-09-01 22:16:00]
フラット35の金利がかなり下げました。 ほっとしています。
ご参考→ http://makiloan.gozaru.jp/loan_flat35_change.html |
156:
匿名さん
[2006-09-01 23:16:00]
このスレでは少ないですが、うがった見方をすれば荒らし?とも取れる書き込みがあったときに、
それに対して良識のあるコメントがいくつも寄せられているのを見るたび、 あ〜よかった、グローヴではよい隣人に恵まれそう!とうれしくなります。 明日から2期ですね。契約済みですが、モデルルームに遊びに行くつもりです。 ほかにもこういう人、いそうですよね。入居が待ち遠しいですね。 |
157:
匿名さん
[2006-09-02 00:50:00]
購入者です。僕も明日かあさってモデルルームに遊びに行こうかと思っています。
ほんと待ち遠しい・・・^^。 ついでに一言だけ147さんへ 一番の問題は周りではなく親が気にしてる時点で子供が影響するということ 人がどうであれ気にせず好きに生きようぜ。 |
158:
匿名さん
[2006-09-02 00:57:00]
>147
あくまで他人的に見た言い方で書くと、都営アパートの住人は低収入だから教育費の限度もある。 普通の賃貸や、とりあえずでも中古マンション所有者、不動産所有者は収入もそこそこ、教育費も少しはかけられそう。 ということで、全体を平均すれば収入の多さによって、お金を出せばレベルの高い教育を受けさせられる可能性は高い。 ということは間違いないと思いますよ。 具体的に、当物件の近所だと具体的な小学校名が挙げられてしまうだけのこと。悪気まではないでしょう。 |
159:
匿名さん
[2006-09-02 04:21:00]
疑問なんですが、グローヴからわざわざ港南小に通わせること、ありますかね?あまり、海岸通を歩いて通学させたくない、というのが一般的な親心だと思いますけど。
あと、都営アパートの住人の方って、私が見た限り、お子さんが独立された方が多い気がしました。お子さんがいる家庭は少ないと思いますよ。 |
160:
匿名さん
[2006-09-02 09:21:00]
グローブ、ケープは掃き溜めに鶴だね。
|
161:
匿名さん
[2006-09-02 09:29:00]
>>160
妙な煽りはやめましょう。 157さんの言うとおり、子供の中に偏見が育つのは、親から吹き込まれたものが多いですよ。 私も社会人になって直ぐの頃、お金がそれほど無かったですから、 家賃に給料の多くをもっていかれるのが嫌で 今のUR賃貸、昔の公団に入って、スーツに回したり、お金を貯金した時期ありましたよ。 今はこうしてGT購入と相成ったわけで。 いろいろな考えの下にあえて都営とかUR選ぶ人もいますから、偏見もたずにいきましょう。 |
住民としては、その後も水上バス停とか残るんだし、開催中の混雑さえ我慢すれば、結構いいかも。