芝浦の島 グローヴタワーについて情報交換をしましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
17.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-08-13 22:37:00
芝浦アイランド グローヴタワー★9
502:
匿名さん
[2006-10-05 16:41:00]
|
503:
匿名さん
[2006-10-05 18:28:00]
私はA3よりA1(エアタワー)のほうが広くて豪華だと聞きましたが?
|
504:
匿名さん
[2006-10-05 18:43:00]
賃貸にはどちらにしても駅から遠すぎると思うけど。
グランパークやその向かい、 カテリーナなど強力なライバルの存在は苦しいね。 芝浦パークタワーよりは強いと思うけど。 |
505:
匿名さん
[2006-10-05 18:45:00]
いずれにせよ賃貸棟があることにより世代交代も進み街が活性化するのはいいことだと思う
|
506:
匿名さん
[2006-10-05 19:59:00]
|
507:
匿名さん
[2006-10-05 20:13:00]
東側1階のガーデンエントランスにあるソファとテラスは結構使えそう
普通のマンションだとソファとかは1?2セットなので遠慮してしまうけど あれだけのスペースとソファの数があると使えそう 新聞雑誌据え置きもありがたい |
508:
匿名さん
[2006-10-05 21:15:00]
雑誌は個人で買っていると結構たまっちゃうから
図書館みたいに人気の雑誌が数多くあればいいな。 雑誌の種類とかは管理組合で協議するのでしょうか? |
509:
匿名さん
[2006-10-05 23:29:00]
賃貸用の方が豪華かどうか、という点は主観だから特にコメントしませんが、80平米台の3Lで比較した場合、グローヴなら1620のバスになるが、賃貸は1418とグレードダウンしてる。多分、その他の「住み心地」という点で、微妙にランクダウンされている部分があるんじゃないかな。表面上の豪華さや華美さってのは、本質的な上質さとか快適さとは別の次元だと思う。
賃貸ならば、飽きたらさよなら、ってできるけど、購入するならばそうはいかない。結婚と恋愛みたいなもの。ちなみにいえば、結婚しても恋愛はできるが、その逆は歳月とともに難しくなるよね。賃貸と所有の違いと似てるな。 |
510:
匿名さん
[2006-10-06 00:42:00]
509さん
おっしゃるとおり。加えて申し上げると、エアタワーは「洗濯機」おくスペースがないなあと 思ったんですが、勘違いでしょうか。 |
511:
匿名さん
[2006-10-06 01:23:00]
>>509さん
私は元々賃貸派だったのですが、どういうわけか アイランドに住みたいと直感的に思って契約してしまいました。 エアタワーがこんなにいいと先に解っていたら・・・ ただ、エアタワー内覧してがったりしても、 GTは完売してるでしょうから、元には戻れませんね。 賃貸に住んで最初は新婚生活と同じ、わくわくぴかぴかに保つけれど 時間がたってくると、持ち家のありがたみが薄れてくる・・って所も、結婚と似てますね。 |
|
512:
匿名さん
[2006-10-06 02:09:00]
エアタワーは内廊下でしたっけ?
|
513:
匿名さん
[2006-10-06 03:12:00]
>>511さん
賃貸棟に住む方が場所を気に入って分譲棟の中古を購入されるケースもあると思いますし、 分譲棟に住む方が賃貸棟を借りて家族で両方利用するなんてケースもあると思います。 芝浦は一度住んだら便利な場所なので離れられなくなるかもしれません。 |
514:
匿名さん
[2006-10-06 03:30:00]
もし、本当に賃貸棟が気に入ったら、将来的に、子供たちにGTを明け渡して、賃貸棟に引っ越してもいいな。確か、そんな使い方がパンフレットに記載されていた気がする。
|
515:
匿名さん
[2006-10-06 07:16:00]
エアタワーはMiele社の洗濯乾燥機がBuildinされてます。ついでにエアコンx数台、
ダウンライト(スポットライト)も最初からついてますね。逆に言えば選択の余地なしです。 その代わりディスポーザは無いです。 |
516:
十人十色
[2006-10-06 09:24:00]
グローヴタワーを賃貸用に契約しましたが、周りに賃貸専用棟が建つのは長短所を考慮済みでした。
ケンコーポレーションが絡んだ高級賃貸になるので、グレードは大まかに同程度と思っていましたが、当初は賃貸棟の共用設備がここまで充実しているとは思いませんでした。 賃貸に出す前には、全室エアコン・照明・カーテン等を装備してから出すつもりです。 経費として落とせますし、賃借人に勝手に付けられる方が嫌ですので。 借りる方の人も、親とは別棟が良いという人も、棟内が良いという人も居るでしょう。 テニスコートやカーシェアリング・パーティルーム・バーベキューの出来るプライベートガーデンが気に入る人もいるかも知れません。 とにかく賃貸棟をあわせたスケールメリットでのスーパー併設や水上バスがありますので、島全体で発展していくと良いですね。 |
517:
匿名さん
[2006-10-06 10:25:00]
>516さん
ちなみに賃料は月坪いくらで設定されました? エアは向きと高層階では1.5万と強気ですね。高層階には20万以下の家賃の部屋はない です。 私は1LDK検討中で利回りからいったら圧倒的によいのですが、空室リスクをどう読むか 悩んでます。1.3万で出せば確実なのはわかっていますが。 |
518:
匿名さん
[2006-10-06 13:24:00]
私は転売または賃貸を考えています。しかし賃貸の場合、グローヴはなまじ内装が立派ゆえ、入居者によっては、退去時に相当高額な改装費用が発生するのではないかということを危惧しています。石とか板とか特に修復が大変なのではという気がします。賃貸検討中の方、この点どう思われます?
|
519:
匿名さん
[2006-10-06 13:36:00]
大家やってますけど、普通退去時の改装はクロス張替えくらいですよ。
石は玄関とか一部だけ。木部も練り付けでなくダイノックシートが多い。 そもそもグローヴは大衆物件です。その証拠に高層階のプレミアム仕様 ってないでしょう?私はLDのむき出しのクーラーみたとたんに こりゃ賃貸むけだなと思いましたね。 |
520:
匿名さん
[2006-10-06 13:38:00]
追記。クロスの張替えだって普通はしません。お掃除のプロに水回り磨いてもらって終わり
という感じでやってます。10年目でクロス張替え15年目でクーラー風呂釜。 |
521:
匿名さん
[2006-10-06 13:43:00]
ワンルームの賃貸しかやったことなかったもので。外国製のキッチン周り、なんていうだけで、
壊れたら大変そうと思った次第です。コメント深謝です。 |
あれだけ派手に作れば人気でるだろうし、ありがたいと思いますよ。
でも、エアタワーよりも、A3街区のタワーが、島で一番豪華になるっていうし
どんなの作るんだ!?って今から楽しみ。
グローヴは地味だけど、長く住めるようにきちんと作ってあるよ。
長い目でみれば、いちばんきちんとしてるのは、やはりグローヴ。