芝浦の島 グローヴタワーについて情報交換をしましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
17.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-08-13 22:37:00
芝浦アイランド グローヴタワー★9
362:
匿名さん
[2006-09-21 17:48:00]
|
363:
匿名さん
[2006-09-21 18:46:00]
|
364:
匿名さん
[2006-09-21 19:03:00]
確かにグローブの外観は平凡でつまんないですよね
|
365:
匿名さん
[2006-09-21 19:31:00]
>>364
そんなに相手して欲しいのかな、ぼく? |
366:
匿名さん
[2006-09-21 19:58:00]
するーですってばぁ
|
367:
匿名さん
[2006-09-21 21:24:00]
帰りの山手線の吊革全部グローヴ広告でした。
|
368:
匿名さん
[2006-09-21 22:19:00]
小学校ですが、芝浦小の他に、赤羽小も建て替え決まっています。
赤羽小は建て替えの間は飯倉小校舎を使います。だいぶ古い校舎に数年通うことを 考えれば、芝浦小は新校舎ができるまでそのままですから落ち着いてすごせると思います。 |
369:
匿名さん
[2006-09-21 22:24:00]
>>367
AIRじゃないの? |
370:
匿名さん
[2006-09-21 22:40:00]
まあ芝浦小の校舎も結構古いですけどね・・・
|
371:
匿名さん
[2006-09-21 23:02:00]
>>364
外観はスッキリしてたほうがいいぞ。 無理にコテコテ装飾する必要もないし、着飾りも不要。 |
|
372:
匿名さん
[2006-09-22 00:14:00]
芝浦小は東京ガス跡地に移転の予定と聞いていたけど
工事中の東京ガス跡地を見ると店鋪とかになってるから、 どこに移転するのでしょうか。 |
373:
匿名さん
[2006-09-22 02:30:00]
工事中なのはガスホルダー(通称ガスタンク?)のところではありませんか?
芝浦小学校はうわさでは東京ガス跡地の中のスポーツセンター寄りの位置かと 思っていました。 |
374:
匿名さん
[2006-09-22 03:03:00]
どうやら来年いっぱいまでかけて全部解体ですね。
改築関連は20年度に始まるとかいう話だったし、22か23年くらいに 新校舎ができたらいいほうかな? 今年度中になにやら発表されるはずだったと思いましたが、どうでしょう。 |
375:
匿名さん
[2006-09-22 05:44:00]
確か芝浦小って設立65周年でしょ。70周年を新校舎で祝うようなイメージでしょうかねぇ?
今の校舎もいいな、と個人的には思いますけど。 |
376:
匿名さん
[2006-09-22 06:14:00]
芝浦小は東京ガス跡地に新校舎ですよね。
今の芝浦小のところには何ができるのかな? 芝浦工大跡には30階だてビルですよね? |
377:
匿名さん
[2006-09-22 07:49:00]
港区役所にスポーツセンター&小学校の再開発プラン公募が出ています。
これをみるかぎり東京ガスは触れられていませんので、 東京ガスは除いた再開発なのでしょうか? http://www.city.minato.tokyo.jp/zigyo/keiyaku/puropozaru/tamachi/index... |
378:
匿名さん
[2006-09-23 05:28:00]
情報ありがとうございます。
芝浦港南総合支所とスポーツセンターの一部の改築が主な対象のようですね。 小学校のこととは別のようです。 東京ガスの跡地とは別ではないでしょうか。 |
379:
匿名さん
[2006-09-23 10:29:00]
362さん、ケープ契約者です。本当に、「う〜ん」って私もうなりましたよ。このデベですので、信頼していたんですけどね。周りにとけこんでいたら、いいんですが。
ま、Wコン(以前、賃貸でいた)にもガウディもどきの、噴水があって笑いながら楽しんでいたので愛着がもてたら、いいなと思っています。ちなみにその噴水もこの形に似ていました。子供が噴水に石をいたずらして、今は噴水から水が出ていません。おかしいです。 エントランスは写真どおりに、すっきりとまとめて下さいって思ってます。グローヴは、奇をてらわないスマートな外観で私は大好きです。ケープは予算もあって、決定しました。 |
380:
匿名さん
[2006-09-23 10:43:00]
ケープ契約者ですが、私もこれはちょっとという感じがします。
パンフレット見ると形もさることながら、色・模様が更に今ひとつかと・・・。 へろへろっとしたところを取り外して、三角形のところだけなら良い感じがします。 |
381:
匿名さん
[2006-09-23 23:39:00]
抽選の平均倍率はどのくらいになりそうですか?
|
まぁ、写真で見る限り、ちょっとびっくりする部分はあるが、見慣れてくれば良く思えるかもよ♪