芝浦の島 グローヴタワーについて情報交換をしましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
17.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-08-13 22:37:00
芝浦アイランド グローヴタワー★9
322:
匿名さん
[2006-09-18 19:37:00]
島内のピーコック以外に日常の買物できる所あるのでしょうか。豊洲のららぽーとまでとはいいませんが、ショッピングセンターとか将来的に近辺にできる計画とかあるのでしょうか。
|
323:
匿名さん
[2006-09-18 19:58:00]
品川のイオンじゃ遠いですか?田舎育ちなんでひと駅くらいなら
車で行ける範囲でとても近いと思うんですけど? ピーコックが日常の買い物出来るって人も多い訳だからなあ。 |
324:
匿名さん
[2006-09-18 20:55:00]
ptと島がつながるって、マジすか!
どの辺りからつなげるんでしょうか? |
325:
匿名さん
[2006-09-18 21:00:00]
|
326:
匿名さん
[2006-09-18 21:41:00]
郊外ではないので、ショッピングセンターのような大型施設は
ここには必要ないと思います。あったら選びませんでした。 どこに出るのも便利ですし、徒歩圏内に大型施設はいりません。 日常の買い物はピーコック×2、みなとや、ハナマサ、商店街で十分。 あとはちょっと出れば何でも揃います。 |
327:
匿名さん
[2006-09-18 23:24:00]
WCTとアイランドは値段はどっちが高めなのですか?
|
328:
匿名さん
[2006-09-18 23:30:00]
|
329:
匿名さん
[2006-09-18 23:37:00]
>>327
あなただね、双方の板に比較ネタを書き込んでいるのは。そういうの、板が荒れるもとだよ。 わかってやってるなら、社会性の低さに驚くし、わかってないなら、その無邪気な無防備さに驚くよ。 とにかく、他人の意見なんてあてにせずに、自分で判断しなさいな。 ちなみに個人的な意見だけど、WCTは比較の対象外でした。 |
330:
匿名さん
[2006-09-18 23:46:00]
グローブもう自分じゃ買えそうにないし、隣の物件借りて数年住もうかな。
ラティスは賃料高いけど、同じくらいなのかなぁ、 |
331:
匿名さん
[2006-09-18 23:51:00]
>329
いえ、誤解です。 僕が書き込むのはだいぶ久しぶりですから。 僕は品川駅徒歩圏しか見ていないので、 ここの存在は知りませんでした。 HPを見ても値段が書いてないので 純粋に値段はどれくらいなのかなあと思って |
|
332:
匿名さん
[2006-09-19 00:04:00]
|
333:
匿名さん
[2006-09-19 00:22:00]
330さん
ラティスに比べたらエアタワーはかなり安いですよ。 |
334:
匿名さん
[2006-09-19 00:34:00]
>>331さん、最近検討されたのですね。物件を探すご苦労とてもわかります。
物件と物件の比較は様々な諸条件の違いがありますので一概には判断出来ません。 当たり前ですが、立地、部屋の広さ、方角、階数などによって全然違いますしね。 まずは、モデルルームと現地に足を運ばれてみてはいかがでしょうか? ご自身の求める条件の部屋に近いものがあれば、その部屋と他物件の近い条件の部屋と 比較検討するならとても意味があることだと思います。(釈迦に説法ですみません。) |
335:
匿名さん
[2006-09-19 09:35:00]
334さんに、さんせ〜い。一概に言えません。最寄駅や周辺環境も違います。まずは、両方とも資料を取り寄せて、モデルルームと現地の確認は大切です。
|
336:
匿名さん
[2006-09-19 11:05:00]
芝浦4丁目の地価、ずいぶん上がってますね! グローヴの市場価値も上がりそうです!
|
337:
匿名さん
[2006-09-19 11:08:00]
基準地価ですが、都内全体はもちろんですが、芝浦あたりもかなり上がってますね。
芝浦3-12-3(田町までの道の途中あたり)だと1450→1750 芝浦4-5-11(CMTの近く)だと840→1050 海岸3-19-8(オンワードの近く)だと680→795 固定資産税の上昇は嫌だが、それでも、資産性の上昇が予想されるのは、購入者として嬉しい限り。 |
338:
匿名さん
[2006-09-19 11:11:00]
基準地価って、何見ればわかりますか?
|
339:
匿名さん
[2006-09-19 11:16:00]
|
340:
匿名さん
[2006-09-19 11:22:00]
339さん、ありがとうございました!
|
341:
匿名さん
[2006-09-19 12:54:00]
|