早くもPart44になりました。1000レス制になっても勢いは止まりません。
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう
【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-37 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part38 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい
[スレ作成日時]2006-10-08 10:48:00
パークシティ豊洲はどうですか Part44
961:
匿名さん
[2006-10-29 10:13:00]
|
||
962:
匿名さん
[2006-10-29 10:35:00]
|
||
963:
匿名さん
[2006-10-29 10:44:00]
|
||
964:
匿名さん
[2006-10-29 11:13:00]
また芳名がスレ立てやがった。
最近は1000前にテンプレさんが立てる前に既成事実つくるやり口だね。 |
||
965:
匿名さん
[2006-10-29 11:16:00]
この前1000消費してから立てましょうってなっていましたよね。
あれだけ揉めたのにまたしても。 |
||
966:
匿名さん
[2006-10-29 11:30:00]
以前のスレで規定を大きく違反して、1000レスを大きく超えるレスを積み重ねて
結果、書込み禁止になってしまったからね。 別にいいんじゃないの? 1000という数字だって目安なんだし。 しょうもないことに目くじらを立て過ぎなんですよね。 芳名という名を利用した荒らしですか? >694,695 |
||
967:
匿名さん
[2006-10-29 11:31:00]
|
||
968:
匿名さん
[2006-10-29 11:31:00]
|
||
969:
匿名さん
[2006-10-29 11:32:00]
|
||
970:
匿名さん
[2006-10-29 11:32:00]
"芳名"さん
匿名さん 芳名 ほうめい 芳名殿 |
||
|
||
971:
匿名さん
[2006-10-29 11:33:00]
|
||
972:
匿名さん
[2006-10-29 11:37:00]
|
||
973:
匿名さん
[2006-10-29 11:37:00]
|
||
974:
匿名さん
[2006-10-29 12:07:00]
>>970
なぜ「芳名」の中に「匿名」が混じっているのですか? |
||
975:
匿名さん
[2006-10-29 12:37:00]
管理人さんにお答えいただかないとわかりませんね。
これまでも芳 名さんが起こしてきている、様々な諸問題への 対策なのだと推察しますが事実はわかりません。 |
||
976:
匿名さん
[2006-10-29 12:39:00]
>>975
なるほど、深い事情があるのですね。 |
||
977:
匿名さん
[2006-10-29 12:39:00]
|
||
978:
[2006-10-29 12:40:00]
|
||
979:
[2006-10-29 12:40:00]
|
||
980:
匿名さん
[2006-10-29 13:01:00]
>>974さん
「ほうめいさん」という文字(ほうめい=芳名)を打つと、 自動的に「匿名さん」に変換されてしまうのです。 だから、ややこしくなるのですね。 芳名 芳名 さん 芳名様 芳名殿 芳名君 これなら変換されません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも江東区の住民とは限りません。
ららぽーとから出てくる車の流れも晴海橋方向が多いですしナンバーでも足立よりも品川ナンバー練馬ナンバーなどの方が多い感じです。
まだまだ物珍しさで集客力保てているのかなとそれはそれで嬉しいのですが。
子供の躾では地域関係無しでなっていない人はなっていないですよ。
私も子供が泣き叫んでいるのに親が無視してるのが一番腹が立ちますね。
見ていて子供が可哀相。。
他の客に嫌な思いさせても平気な親に本当に腹が立つ。
まず公共施設から外に出しますよね。
このまえあおきでピアノに子供が触っていてそれに気付いた父親が一度注意したけど止めなかったのでその子を店の外に連れ出しきちんと怒っていました。
怒鳴りつける感じではなくちゃんと言い聞かせる感じでした。
それも4人も子供がいる親だったのでビックリ。
1・2人でもちゃんと躾られない親がいる中、4人もいるのにちゃんと躾られていましたよ。
同じく違う日に品の良さそうな親子さんがいて、子供がピアノに触って親が笑ってみていたけど、ふと触ってはいけない注意書きを見たけどそのまま”あらら”という感じで笑っていた親もいました。
なんというか・・悪い事も気付けないといった感じでした。
すごい差ですよね。
親が悪いかどうか気付けないのですから、子供が悪い事かどうかなんて判断できずに育っていってしまうのでしょうね・・
そのくせ子育てが大変となげく親の多いこと・・愚痴をこぼす人ほど子供と向き合っていない親多いと思います。
その子供が大きくなったら確実にしっぺ返しがくるとは思いますが。
公共施設では他人が迷惑すること早く気付いて欲しいです。
>>959さん
そうですか?
何回か食べましたが、結構ボリュウムあったと思いましたよ。
お店の人が慣れていないのはららぽーと内のどの店でもそんな感じです。
もうそろそろ慣れてきて欲しいですけどね。