東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00
 

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5

151: 匿名さん 
[2006-09-03 20:55:00]
>150さん
うちもそのタイプです。PCTはずれ組です。
ちなみに、ケープタワーもはずれました。
それ以外も見ましたが、最終的には、消去法的にCFTとなりました。
今は、満足しています。
152: 匿名さん 
[2006-09-03 23:24:00]
オプション会いってきました。親切な方が担当でしたよ。
事前に決まらなかったものがあったので早めにいってMRで確認
して決めました。
153: 146さんへ 
[2006-09-03 23:29:00]
私は145さんでは、ありませんが同じ選択でした。CFTもかなり気にいっていました。多くのマンションを見ましたが、我が家ではケープの次(グローブもいいけど、好みの部屋はケープ+約1000万?悩みました)でした。優先順位は第一に子どもの通学です。神奈川県に通学する子どもの立場から、ケープを第一希望とし、抽選(4倍)をクリアしたので決めました。資材インフレはPCT及び最近のMRを訪問しますと、進んでいるような印象だったので、早めに決定しようと考えていました。

が、このエリアも私どもの家族は大層気に入っています。落ち着いているし、以前も書いたと思いますが、何より辰巳からは特に、楽しくストレス無く歩いています。運河もきれいですし、公園は素晴らしいです。銀座も近いですし、東雲駅も品川方面に早くつきますから、思ったより使い勝手がよいです。こちらの仕様や設備は、PCTよりCFTが私が家の好みです。
時折、ここに訪問しています。落ち着いた方々が多いですね。149さんのお言葉どおり、営業の方は好印象でした。
余談ですが、KODAN入り口のパンやさんで以前「食いタン」のロケをしていました。実は、田町あんまりよく知らないんです。街の親近感は、今は東雲が一番です。
154: 匿名さん 
[2006-09-03 23:34:00]
オプション会で、新モデルルーム見てきました。
天井の間接照明・壁面のブラケット照明・キッチンの天板が代理的・床材・壁紙などが
全部セットのグレードアップです。
100クラスの広い部屋向きのものが多く、60とか70とかのクラスでは選べないものが
多いみたいです。
全体的にダーク系です。
もともとアクアにしようと思っていたので、全然シュミじゃない系統でした。
155: 146です 
[2006-09-04 21:49:00]
153さん、詳細なご回答ありがとうございます。東雲は静かで落ち着いているところが私も好きです。通勤・通学の便についても153さんの気持ちよく分かります。私もCFTに入居できたら、今の通勤時間が3分の1になります。現在は通勤で多くの時間とエネルギーを費やしてしまうので、職住接近(4kmくらい)になるのが魅力です。建設資材の高騰はすごいですね。鉄、セメント、建設業者の工賃全て上がっていますね。5年位前がうそのようです。153さん、ケープでの新生活が楽しく清々しいものになるといいですね!
156: 153 
[2006-09-04 22:27:00]
ありがとうございます。毎日の事ですから、電車の混み具合にもよりますが時間は大切ですよね。子どもだけに的をしぼると、横浜方面、川崎も考えましたが、朝の上りの東海道線は大層、混雑しています。また、これらの地域は土地勘がないので、何とも言えないんですが結構、坪単価が高い印象でした。
来年はわからないけど、秋以降の新価格はどうも↑ですね。目がまわりました。
155さんご一家のゆとりあふれる東雲生活も、楽しみですね。

157: 匿名さん 
[2006-09-04 23:59:00]
週末、現地に行ってきました。やっと地上工事が始まったようで、クレーン組み立て中でした。眺望の参考にと思い、ついでにお邪魔したシエルタワーのURモデルルーム(31階)の写真と一緒にご覧下さい。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124363&key=163456...
158: 匿名さん 
[2006-09-05 00:29:00]
新モデルルームちょっぴり、がっかりです。

以前のタイプは、ブリーズのナチュラル感が気に入っていたロハスなモデルルームでした。寝室は洗面所とバスルームに直結していて、新生活の生活動線を感じさせ、違うタイプの部屋購入の者にまで、わくわく感を感じさせてくれる部屋でした。

この部屋の内装は高層階購入者を意識した物なのかな。ちょっとシックなかんじですね。
これからの購入者の方は、(悪い意味ではありませんよ)今までとは少し違ったタイプの方になってくるのかもしれません。
159: 匿名さん 
[2006-09-05 01:42:00]
新しいモデルルーム、私は個人的には好きな感じでした。
(台所の御影石でしたっけ。あれは苦手ですけど)
ちょっとアダルト?というか、シックでオトナの人向けなテイストですよね。
とりあえず小さいお子さんがいるファミリー向けで無い感じ。
しかし以前のタイプも、158さんの言うようにいい感じで気に入ってたので
もう見れないのかと思うと残念です。
160: 匿名さん 
[2006-09-05 14:46:00]
私も個人的には濃い系のほうが好きなので良かったです。
アクアやブリーズ系を好まれる方には不評かもしれませんね。
フォレストやアース系を好まれる方には好評なのかも。
161: 匿名さん 
[2006-09-05 22:07:00]
新モデルルームの雰囲気に新しいHPはあわせたんでしょうね。
今までの明るいイメージ、水色の「タノシメシノノメ」の雰囲気とは
違うものになってますね。色ではなくイメージが。
広く購買者を募るためには色々なHP、MRでいいと思います。
が、正直言って、あの雰囲気はがっかりでした。
もしまた他の部屋を改装するなら、また別のパターンを見たいです。
TTTやWCTなら夜景のイメージはいいと思いますが、CFTは明るい昼間の
イメージだと思うんですよね。(これまでのMRによる刷り込みですが)

濃い内装の良さはともかくとして(私は色合いは嫌いじゃないです)、
あのイメージでCFTを欲しいと思う人ってそんなにいないと思いますし
隣人としては、なるべくなら前の100DのイメージでCFTを選んだ方の
方が嬉しいかな、なんて思いました。
(選り好みするつもりはないです。気を悪くする方がいたらごめんなさい)
162: 匿名さん 
[2006-09-06 00:25:00]
>>143さん
HPと共に現場の看板もデザインが変更されています。
と、言うか中谷美紀との契約が切れたのでしょうね。
元々の契約がそうだったのか、彼女に頼らずとも完売の目処が立ったのか・・・。
気になるのは中谷美紀と一緒に「タノシメシノノメ」のコピーが消え去ったこと。
イメチェンの意図とは・・・?
163: 匿名さん 
[2006-09-06 21:41:00]
キャナルコート住人です。
20時すぎから消防車が多数CFTモデルルームに集合して消防士のかたが
モデルルーム内にはいっています。
私の部屋から煙りは見えませんが梯子車や救急車も出動しています。
164: 匿名さん 
[2006-09-06 22:15:00]
その後どうなりましたか。
165: 匿名さん 
[2006-09-06 22:34:00]
消防車は21:30過ぎに帰ったようです。いまは警備会社が来ています。
何があったのかは私のところからは判りませんでした。
166: 匿名さん 
[2006-09-06 23:00:00]
グレードアッププランにする方いらっしゃいますか?
300万くらいとのことですが、この金額については、どうでしょう?
167: 匿名さん 
[2006-09-07 16:22:00]
モデルルームの模型が燃えたみたいです・・
洒落になりません・・
168: 匿名さん 
[2006-09-07 16:53:00]
昨日は水曜でお休みですよね。
恐らく、この時期ですから休日でも誰かしら出勤しているとは思いますが。
模型でよかった、と前向きに。現場のほうだったらね・・・
そういえば、ららぽーと豊洲も、工事現場のどこかで前に火事がありましたねぇ
気をつけていただきたいものです。
169: 匿名さん 
[2006-09-07 19:53:00]
どうしてそんなところが燃えるんでしょう???火の気がないはずですよね。
170: 匿名さん 
[2006-09-07 22:14:00]
今朝通りがかったときは、模型は普通にありましたけど・・・
171: 匿名さん 
[2006-09-07 23:40:00]
模型ってふたつありますよね。
一階にあるマンション全体像みたいのと、
二階にあるマンションの1/2階の詳細が見られるものと。
そのどちらかが燃えたという事なんでしょうが、
模型内部に使っていた照明の熱で発火したとかですかねえ〜?
ナゾです。
172: 匿名さん 
[2006-09-08 00:52:00]
>>162
そうですか、中谷美紀のあの飛び跳ねたポスターもなくなってしまったんですかね。
不思議な表情で頼りどころのない感じがとても魅力的だったんですが。
これから配られるパンフも少し変わるんでしょうか。
もちろんイメージキャラクターで購入するわけじゃないですけど、住民が同じイメージで
住み始める事って大事な気がするんですよね。(多様性を大切にしつつ)

そういえば地方の友人にSMAPが宣伝しているマンションがあると言ったら、驚いていました(^^)
173: 匿名さん 
[2006-09-08 17:49:00]
>>157さん
Wコンフォートの者です。
いい写真ですね。
4枚目を小一時間ほど見入ってしまいました。
ありがとうございます。
174: 匿名さん 
[2006-09-08 19:44:00]
なかなか現地に脚を運べないので、工事の進み具合など嬉しいです
175: 匿名さん 
[2006-09-08 21:46:00]
新しいHP、徐々に更新されてきましたね。今まで見たこと無いCGとかもあったり。

過渡期だから仕方ないのかもしれませんが、古いテイストと新しいテイストが混ざっているあたりが微笑ましい(笑)
『コンセプト』から『共有部分』に行くと、言葉のニュアンスの違いにズッコケそうになりました。
176: 匿名さん 
[2006-09-08 22:08:00]
>>162
タノシメシノノメのコピーはまだ使用されています
HPにも、申し訳なさそうに小さくですが書かれています
177: 匿名さん 
[2006-09-09 01:00:00]
>>No.173さん >>No.174さん
喜んで頂けて良かったです。
私も4枚目は、今はまだ何もないあのあたり(空中)に住むのかと思うと信じられない感じで見入ってしまいます。それにしてもWコンフォートはカッコいいですね。

やっぱり施工がきちんとしていることが何より大切だと1級建築士の父が申しておりました。工事の方々に丁寧に作ってくださいと何か差し入れでもしたくなってきてしまいます。
178: 匿名さん 
[2006-09-09 21:49:00]
契約者です。
本日、一期二期契約者向けの駐車場抽選会の案内がきましたね。
三期以降の契約者向けにその割合で空きを確保してますので、
検討者の方は心配はいりません。
そこで、契約者の方で駐車場を申し込む方にお聞きします。
私は地下を希望しているのですが、水害等による浸水とか、
よく湾岸エリアで話題になる液状化に対して地下はどうなんでしょう?
地上だと荷物等エントランスに横付けして降ろしたり、雨とかめんどうです。
地下に対する心配は特に必要ないのでしょうか?
179: 匿名さん 
[2006-09-09 23:01:00]
>178さん
水害等については、たしか過去スレにでていまして、ジャスコ近辺が被害をうけた写真等もでていました。ここにどのような影響があるかはよく分かりません。
180: 匿名さん 
[2006-09-09 23:13:00]
新しいHPに、モデルルーム100Dのタイプがリフレッシュして登場しました。
181: 匿名さん 
[2006-09-10 23:28:00]
南西方面の部屋を、第3期で考えている者です。南〜西の方角の眺望で考慮するものとして、①APA、②Wコン、③晴海通り沿いのUR賃貸用ビル、の3点については皆様が論じられたのを参考にさせていただきます。ところで、②③の間にはJAGの本社ビルが建っていますけど、ここが高層化される恐れって、あるのでしょうか?夕方3時の方向だけにちょっと気になります。同じ東雲1丁目の三越の物流倉庫が移転したようなことが起こる可能性ももしかしたらあるのかもしれませんね。
182: 匿名さん 
[2006-09-11 13:45:00]
今のところ、正式な計画はないのでなんともですが、将来的にどうなるかはやはり
わからないですよね。
三越のセンターは約500メートル先で遠いですので、仮に高層タワーが建っても
眺望的に影響は無いと思われますが、JAGは圧迫感のある距離ではないにしても、
眺望が多少さえぎられるかも?と気になる距離ですね。
ただ、それを言い出すと、どもこその可能性があるといえるでしょう。
考え出すと難しいですよね。
183: 匿名さん 
[2006-09-11 14:06:00]
港区のマンションなどは、土嚢を準備しているところが多いです。
豊洲の既存のマンションでも、殆どが準備しています。
地下駐車場の為だけでなく、海沿い、運河沿いのマンションでは当然の準備かと思います。
以前のジャスコ〜晴海通りでの冠水時はCODANより東は大丈夫でした。
一番低いのが東雲橋〜晴海通り半ばにかけてなので、そこに向かって雨水が流れた結果です。
CFTまで冠水する程の台風ということは相当なので、そうそうないとは思います。
が、様々なことを想定して万一に備えて準備をしておくべきでしょう。
また、液状化の際は地下も地上もさほど違わないのでは?(素人考えです)
大地震の場合は、過去の事例からみると、揺れで機械式から殆ど転落しているようです。
地下駐車場は魅力ですよね。うちも地下希望です。
184: 匿名さん 
[2006-09-11 14:10:00]
補足です
>揺れで機械式から殆ど転落しているようです。
揺れで、{車が}機械から転落しているということです。
185: 匿名さん 
[2006-09-11 14:53:00]
>>177さん
173です。
こちらの施工は大林組ですから、プロのお父様もOKだったでしょう。
工事がスタートした時から知ってますが、かなり基礎に時間をかけてましたよ。
完成が待ち遠しいでしょう。
よくわかります。
私も月に2回は東雲に来て、何階まで建ったか数えたもんです(^−^)にっこり
186: 匿名さん 
[2006-09-11 15:42:00]
駐車場は、地下の便利さと値段の安さで屋外をとるかですね?
ここは、屋外でも車寄せがあるので、荷物等のおろしは、不便ではありませんね。
屋外までの導線は、やはり雨にぬれるのでしょうか?
あまり乗らないので、安さで屋外もいいかなと思いますがどうでしょうか?
みなさんはどこがご希望ですか?
ちなにに、私は、水害等は、あまり心配していません。
187: 匿名さん 
[2006-09-11 22:26:00]
181です。182さん、ご返答ありがとうございます。貴方の仰る通りだと思います。圧迫感のある距離ではないが、建ったら建ったで眺望が遮られるのがちょっと残念、、、といったところでしょうか?JAGは外資系の会社ですが歴史はあるようですね。CFTからは南西の方角なので午後3時くらいの日照が問題になります。冬至の時の午後3時の太陽は仰角8度くらいでしょうから、自分と同じ階+αの建物なら、理論的には、日照に関してのみ言えば、妨げされないとは思っています。182さんが仰る通り「考えだすと難しい」ですしキリがないので、私もこの件に関してはこれくらいで止めておきます。182さん、ありがとうございました。
188: 匿名さん 
[2006-09-11 22:41:00]
細かくて恐縮ですが、東京で冬至の時の午後3時の太陽高度は
14度くらいだと思います。
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
189: 匿名さん 
[2006-09-11 23:34:00]
187です。188さんご指摘いただきありがとうございました。14度ならもう少し余裕がありますね。
190: 匿名さん 
[2006-09-12 00:00:00]
189さん、どういたしまして。
191: 匿名さん 
[2006-09-12 12:49:00]
>>186さん、
外部立体駐車場棟は、屋上緑化の屋根と正面以外は壁有りでオープンスペースではありません。
また、住居棟との間の通路にはひさしがあります。
台風クラスの風雨で無い限り濡れずに済みそうです。
ちなみに、住居棟の1F基準面に対し、道路は-0.96m、駐車場のアプローチが-0.65m?で、そこに防潮用の板を付けられるようです。詳しくは平面図面で確認ください。
192: 匿名さん 
[2006-09-12 15:47:00]
191です。
既に出ているかもしれませんが、江東区大雨浸水ハザードマップです。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389.html
これを見る限り、東雲1丁目は大丈夫そうです。
googleマップの航空写真をみると判りますが、さくら橋から続くWコンフォートとJAG横の緑道が外郭堤防(昭和30年代の海岸線)になります。
これが異常潮位時の江東区の最終防衛ラインです。
193: 匿名さん 
[2006-09-12 18:07:00]
>191さん
186です。アドバイスありがとうございます。
外の駐車場が雨に濡れずアプローチできるとは知りませんでした。
それなら、安いので外でもいいかもしれませんね。
申し込み検討します。
浸水マップもどうもです。よく分かりました。
心配が払拭できました。
194: 匿名 
[2006-09-12 19:02:00]
地下のほうが高く設定してあるというのは、便利ということと、出庫までにかかる
時間が短いということですよね。
195: 匿名さん 
[2006-09-12 22:51:00]
出庫までの時間はかわらないのでは?
ただ外か中の違いでは?
なんとなかお値段は高いですけでど、エレベータでダイレクトだし、寒くなさそうだし
いいかなぁとはおもいますが。
使用頻度とお値段の絡みで決めるのでしょうね。
週一程度なら外でもいいかとおもったりもします。
一回の入出庫でいくらの差になるとか考えると外でもいいかとも・・・
196: 匿名さん 
[2006-09-12 23:23:00]
傘いらないなら外の駐車場もありですね。
てっきり雨に濡れると思ってました。
再度検討しようっと。
197: 匿名さん 
[2006-09-12 23:45:00]
地下駐車場も殆ど機械式駐車場だと思いました。
外部駐車場の一段目が出庫では有利です。
195さんも指摘してますが、地下駐車場はエレベータでアクセスできます。
加えて、地下駐車場はセキュリティ・エリアだと思うので、安全性と建物の出入り口のセキュリティ手続き、それから外部は屋根壁は簡易的なものなので、海岸部特有のナトリュムイオン濃度(錆の原因)の差。あと地下は超高層ビルの基礎構造体でかなり丈夫です。
198: 匿名さん 
[2006-09-13 00:45:00]
191です。
外部駐車場棟に濡れずに行ける根拠は、重説時のエントランス庇の形状変更の図面だったので、再度「お詫びと訂正」の書類を見直しました。
エントランス庇と駐車用棟の庇の重なりは、以前より大きくなったのですが、駐車場棟の庇の張り出しが小さいので、濡れずに乗降するのは難しいと判断しました。
再検討した方には、期待させて申し訳ありませんでした。
199: 匿名さん 
[2006-09-13 12:17:00]
198さん
ご丁寧にありがとうございます。
やはりここのスレはいいです。
うちは、いまも外に屋根無しですけど、ほんとに困るのは、数ヶ月に1,2度程度です。その時は、乗降時にすこしぬれます。
ここは、屋根が有る分、その点はクリアされているので、問題にしていません。
荷物や子供は、車寄せがあるのでいいですからね。
といいながら、地下にも未練はあるますけど・・・
今日くらいには決めないと間に合いませんね。
200: 匿名さん 
[2006-09-13 13:47:00]
出庫時間は結構違いますよ。
早いものでは40秒弱から、遅いものは4分前後。
たかが1〜2分と捕らえるか、大きい差と捕らえるかは車の使用頻度によるでしょう。
同じ外駐車棟で金額の差が出ているのは明らかに出庫時間に比例しており、
外はパレット数が多いブロックが多い為、全体的に時間がかかっています。
それプラス、構造やセキュリティー、雨にぬれないエレベーター直結などの便利な点が
地下にはありますね。
外の一番安い料金と、地下の一番安い料金で約2倍の差があることから、それなりの
利点が地下にあることは明らかです。
201: 匿名さん 
[2006-09-14 11:59:00]
本日の日経の全面広告で 第3期発売がでていますね。
いよいよ第3期ですね。
広告は夜景モードで、高級感がでています。
いままでのロハス感覚とは違いますが、いい感じですね。
202: 匿名さん 
[2006-09-15 00:14:00]
今週末オプション会に行く予定なのですが、ステンレスか人工大理石で迷ってます・・・。
もう決めた方、決め手は何だったか教えてください。
203: 匿名さん 
[2006-09-15 00:14:00]
あ、202ですが、キッチンの話です。
204: 匿名さん 
[2006-09-15 10:05:00]
うちも悩みましたよー
でも結局、ステンレスにしました。
人工大理石だとモノを置いたとき(特に陶器類とか)の感じが
ちょっとコワくて苦手だったので…(割れそうで、という意味です)
見た目的には白い方が好みだったのですが。
205: 匿名さん 
[2006-09-15 12:22:00]
Google Earthが日本の3D表示に対応したというので、早速ダウンロードし「東京都江東区東雲1丁目」に移動し3D表示してみました。
アップルタワーは見えませんが、WC、CODANは表示されますので、眺望シミレーションの役に立つかも?
3D表示するには、「建物の3D表示」レイヤを選択します。
http://earth.google.co.jp/
206: 匿名さん 
[2006-09-15 14:52:00]
>205
かなりタ楽しめました。これおもしろいですね。 いろいろな場所みてみました。
ありがとうございます。
207: 匿名さん 
[2006-09-15 14:54:00]
>202
つちは、人工大理石にしましたよ。
理由は、明るい、すこしは、見た目がよいかなとの理由。
あまり深くは考えずに、見た目で判断という感じです。
208: 匿名さん 
[2006-09-15 18:24:00]
うちは人工大理石です。
明るいというのもありますし、現在もほぼ同じステンレスですが、手入れの際に
傷がつきやすく気を使って掃除するのが苦手なのでやめました。

209: 匿名さん 
[2006-09-15 20:23:00]
お隣のアップルタワーから移動した1台目のタワークレーンが稼動しているみたいです。
超高層ビルが珍しい時代は、各クレーンに愛称が付いていたのですが、ここは単に「一号機」でした。
最近は流行らないのでしょうか?
やるなら、「ミキ」と「コウ」に一票!
地上構造物の進捗も見えるようになりますから、これからがタノシミです。
それにしても、WCTとアップルタワーの高さの差は10m位なのに、WCTは高く感じますね。
210: 匿名さん 
[2006-09-15 22:33:00]
たしかにWコンは高くみえますね。巨大です。
やっぱり格好いいです。
211: 匿名さん 
[2006-09-15 23:10:00]
太さが違いますので、そう見えるのでしょうね
212: 匿名さん 
[2006-09-16 02:00:00]
そうですね・・・やっぱり私もお手入れとか苦手なので人工大理石にしようかな。
多分直前まで迷いそうですが。
ありがとうございました。
213: 匿名さん 
[2006-09-16 07:48:00]
逆だと思っていました。
大理石は酢に弱いと聞きますが、人造大理石は問題無いのかな?
214: 匿名さん 
[2006-09-16 08:45:00]
うちはステンレスです。人工大理石だとカレーのシミとか着色、変色が気になって。
215: 匿名さん 
[2006-09-16 11:42:00]
話題は変わって、まず、IHクッキングヒーターについての情報提供です。
MRに設置されている標準品は型番KZ-YS32Bでした。しかし、これがナショナルの
カタログには載っていなく、以前より色々調べていたのですが、昨日、みなとみらいMMMの掲示板に以下の書き込みがありました。
「ナショナルKZ-YS32Bは同メーカーのKZ-BS32B(定価\207,000税込み)がベースの集合住宅向けモデルだとわかった。直接松下のホームページには載っていません。KZ-BS32Bをご参考下さい。」
とすると、私の想定ともあたっており、オプションのKZ-MS32Bとの違いとして、
シングルオールメタル以外に、(隠れた)機能として自動クリーニング機能もついており、
掃除が簡単になるのでは?と家内の強い意見で、オプション選択をすることに決めました。
(ちなみに、うちはキッチン天板は人造大理石を選択の予定です。決め手は見栄えです)

さて、私も、この休日にオプション会に行く予定なのですが、「ダウンライト」について、
もう決めた方、決め手は何だったか教えてください。この期に及んで悩んでいます。


216: 匿名さん 
[2006-09-16 11:51:00]
ステンレスはつかっているうちに少しずつ細かいキズが重なっていって、
耀きがなくなっていきますよね。
217: 匿名さん 
[2006-09-16 12:43:00]
>215さん
ダウンライトは迷わず申し込みしました。
理由は、
・後付が困難のため。
・リビングの雰囲気がよくなるだろうと思い、また、スタンドタイプの照明と併せて間接照明にしょうかなと。
・金額的にも妥当かなと。
キッチンはは、うちも人造大理石です。
218: 匿名さん 
[2006-09-17 00:40:00]
本日現地に行ってみました。
早くも北側、モリモトさんが工事現場となってました。
CFTはようやく輪郭が見える感じで柱が作られているところ。
警備員さんがとてもフレンドリーでした。
MRもけっこう車が止まっていて、3期は賑わっている様子でした。
219: 匿名さん 
[2006-09-17 14:16:00]
うちも、後付困なもの(ダウンライトなど)、後付けだとオプションより高額になって
しまうもの(美泡湯など)を中心に申し込みしました。
逆に、後付のほうが安くすむもの(ペアガラスや食洗機など)は今回は見送り入居してから
することにしました。
食洗機の面材が同じになるというのは少々悩みましたが、数万の違いに面材の価値が
うちは見出せなかったのでやめました。

この約一年は地下を慎重にやってくださっていました。
今後どんどん立ち上がっていくのが目に見えると楽しみになりますね。
220: 匿名さん 
[2006-09-17 20:12:00]
人工大理石は熱いモノを載せられないって担当者のアドバイスで、我が家はステンレスです。
221: 匿名さん 
[2006-09-17 20:56:00]
>>209

WCTとアップルは30m違いますよ。
そりゃ見た目も全然違います。
222: 匿名さん 
[2006-09-17 23:57:00]
ステンレスでも人工大理石でも、熱いおなべやお皿は直接載せないと思いますが・・・
鍋敷きをしいておくべきですよ。
人工大理石でも少し(数秒)程度なら、問題ありません。ずっと置いておくと色が
変わったりしますが、それは当然で、直接置かないのが当たり前かと。
223: 匿名さん 
[2006-09-18 00:36:00]
3期のモデルルームグランドオープンですね。
みなさん見に行きましたか?
100Dの部屋以外に何か変わったところはありましたか?
224: 匿名さん 
[2006-09-18 00:51:00]
オプション会のためモデルルームに行ってきました。1時間ぐらいで10組程は
見かけました(うち半数は初めての訪問みたい)ので、予想以上に賑わっていたと思います。
100D以外の部屋は特に変わっていないようでした。
225: 匿名さん 
[2006-09-18 09:28:00]
一度くすんだステンレスを復活させることって出来るんでしょうか?
業者とか、多少お金がかかってもいいので。
226: 匿名さん 
[2006-09-18 11:15:00]
MRでサッシが変わると言われたけど、みました?
鍵のところがプラスチックになっててチープになってます。
マンション買って、無断で安物(に見えるもの)に変更されるのはじめてです。
なんとかならないでしょうか。
また無断で変更されそうで怖いです。
227: A 
[2006-09-18 18:50:00]
皆さんはじめまして。第一期で契約した者です。
2004年のファイブスターあたりからマンション探しを始め、CFTようやく決めました。

おはずかしながら、最近このサイトを知りました。もっと前から知っていたら・・・と
ちょっと後悔していますが、ここのスレを読んでいて、皆さん感じの良さそうな方が多く、
CFTに決めて良かったと思っています。

先日CFT宛に工事状況の写真等をHPに掲載してほしい旨のメールを送りました。
返信が来まして、
「メールにてご要望頂きましたHPの件ですが、実は現在、
丸紅不動産販売にてご契約者様専用のサイトの立ち上げ
を準備中です。この中で、工事状況の写真なども公開予定となっております。
近々、皆様あてに同サイトの立ち上げのご案内をお送りする
予定でございます。今少しお待ち下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。」
とのことでした。早く見たいですね。
228: 匿名さん 
[2006-09-18 18:51:00]
209です。
Wコン西棟の高さと比較していたようです。
http://www.skyscraperpage.com のデータによると次のようになっています。
W-Comfort Towers East Tower: 178.5 m
W-Comfort Towers West Tower: 153.4 m
Canal First Tower - 145.5 m
Apple Tower - 143 m
まだ掲載されていませんが、CFT北側のタワー(現地建築のお知らせより引用)
JV東雲I街区プロジェクト - 147.0 m

>>221
たしかに30mは10Fのビルに相当する高さです。納得しました。
229: 匿名さん 
[2006-09-18 20:32:00]
サッシが変わるのですか?
先週、MRに行き、営業さんともお会いしましたが何も言っていませんでした。
特に文書などでもお知らせは受けておりませんが、既に契約者がいるのに
勝手に変えてよいものなんでしょうか?
非常に気になります・・・・営業さんに確認すべきですよね??
230: 匿名さん 
[2006-09-18 22:04:00]
今日オプション契約に行ってきました。私も営業担当の方に、サッシが変更になりますので、と
変更前、変更後の見本を見せてもらいました。なんとなく安っぽいような気がしたのですが、
営業の方は、他社(サッシを作っている会社)はすでに樹脂に移行しているとのことで、これからは
樹脂のものが主流になるようなお話を受けたので、とくに深く聞かずに帰ってきたのですが、本当のところはどうなんでしょうか。どなたかごぞんじですか?
231: 匿名さん 
[2006-09-18 22:05:00]
サッシといっても、枠部分ではなく、ロックするハンドルなどの部分的なものでしたけど・・・
232: 匿名さん 
[2006-09-18 22:45:00]
私もサッシの件がっかりしました。
いくらこれから主流と言われても、安っぽいのはごめんです。
MRで説明していた女性は利点を並べ立てていましたが、デザインについて
担当者はちょっときまずそうでした。

契約者に何の相談もなく変更するのはおかしいと思います。
後の方が気に入った方はそれでいいと思いますが、
安易に受け入れる必要ないと思います。
233: 匿名さん 
[2006-09-19 00:03:00]
ネットで樹脂のサッシのことを少し調べましたら、小池環境大臣も推奨しているらしく、環境に
優しいらしいです。見た目はアルミに比べると劣るけれど、実は、コスト的には高いとか・・・。
結露を防ぐなどの利点もあるようです。

234: 匿名さん 
[2006-09-19 00:06:00]
樹脂は劣化するから絶対よくない。
単にアルミの市場単価が上がったから変えただけでしょ。
235: 匿名さん 
[2006-09-19 00:24:00]
磨耗や劣化、退色、堅牢性などかんがえても明らかに後退ですよね。
コスト割高なら、ぜひ安い従来品でお願いしたいものです。
儲け増えるんだから文句ないでしょ。
236: 匿名さん 
[2006-09-19 00:38:00]
せめてハンドル?の部分は今までのでいいんじゃないの?
結露に関係ないし、何よりも見た目が悪いでしょ。
勝手な変更は契約違反だと思います。

(もしCFTが環境に配慮してくれてるなら遠慮なくペアガラスで(^^))
237: 匿名さん 
[2006-09-19 09:19:00]
情報が錯綜しています。
小池環境相が推進しているのは、サッシそのものが樹脂で、アルミに比べて熱伝導が少なく省エネ、結露予防になるようです。
むしろCFTのロハスのコンセプトに沿うものです。
でも、MRからのレポートは、サッシそものでなく取っ手/ハンドル/レバー/ロックといわれる部分の部分的なものです。
この場合は、製品のマイナーチェンジで、一方的なダウングレードにはあたらない気がします。
今週MRに行かれる方、真相(メーカ、製品名、型番等)のレポートお願いします。
238: 匿名さん 
[2006-09-19 11:29:00]
皆さんに全く同感です。
販売も順調と聞いています。
グレードアップして、既契約者やこれからの契約者に還元するのは納得しますが。
例えば、パークシティ豊洲はたしかドアの電子ロックみたいなのをOPから全戸標準にしました。
理由は、販売が順調で、広告費等があまりかからなくなったためとのことです。
CFTは、いっそのことサッシすべてを樹脂等にしていまより高級感のあるのにしてもらいたです。
とにかく一方的にマイナスの変更は許したくありません。
窓等は、見た目大事だと思います。
丸紅さんにとれば、重説の軽微な変更にあたるかもしれませんが、既契約者は、なかなかそうとはとらないとことに、気づいた方がいいですね。
せっかく、いままで、ここの物件は、穏やかで、総じて、デベの批判もすくないところでしたけどね。
丸紅さん慢心はいけませんね。
ちなみに、私も先週MRいきましたけど、一言もそういう話はでませんでした。

239: 匿名さん 
[2006-09-19 12:11:00]
何か最近、建て始めてからコストダウンという話をよく聞きます。
新価格が話題になっていますが、
旧価格で売ったマンションについても、
新価格並みの利益率を要求されているのかもしれませんね。
240: 匿名さん 
[2006-09-19 12:22:00]
先週見てきました。型番などは聞いてきませんでした。
見た感じは
契約時の窓枠=枠ぜんぶアルミサッシ、中央にある金具等の部分も同じアルミサッシ
変更される窓枠=枠がアルミサッシ、金具、取手などの部分がプラスチックのようです

やはりデザイン面は前の方がいいと思います。省エネ、結露など性能面で利点があるようですが
部分だけプラスチックでもきっと性能はあまり変わらないように思いますが。。
241: 匿名さん 
[2006-09-19 12:46:00]
サッシの鍵は、クレセントと呼ぶようです。
これだけでは変更では、省エネ、結露に効果ありません。
おそらく、メーカ側の意匠更新と素材の見直しの時期と、施工の時期が重なっただけでしょう。
建材の搬入もジャストインタイムでしょうから、以前のモデルによる施工は難しいですね。
もちろん、ダウングレードと追加費用を伴わない同等品以上への変更は構いません。
242: 匿名さん 
[2006-09-19 12:56:00]
で、見た感じ安っぽいんだけど。。。
個人差はあるでしょうけど、あれ見たらみんな納得しないと思うけどなぁ。
すべては見た目だと思う私の意見ね。
243: 匿名さん 
[2006-09-19 12:57:00]
>241さん
以前のモデルとによる施工は、難しいんですか?
常識的に考えて、同じにするのが筋でしょう。
竣工時期は決まっているのですから・・

240さんがいうように、性能面でメリットがないのなら、当然デザイン優先でしょう。

デベの都合または、不手際だと思いますが。

果たして、このレベルの仕様変更なら、いちいち連絡しないのが普通なんでしょうか?
244: 匿名さん 
[2006-09-19 13:14:00]
枠はアルミ、クレセントの部分だけが樹脂ということですよね。
なんて中途半端な・・・・
全部アルミか全部樹脂か、どちらかに統一して欲しいです。
以前のモデルでは生産上無理なら、新しい全部樹脂という方向でお願いできない
ものでしょうか。
245: 匿名さん 
[2006-09-19 13:21:00]
製造メーカの供給中止による仕様変更は、重説の免責事項に入っているはずです。
これが入っていない契約書を通すような法務部門は無い!
今日現在のメーカのカタログには存在するが、CFTの施工期間中にモデルチェンジするんでしょう。
なんせ長いですから。
契約分の確保を考慮せず製造ラインを変更する裏には、言われているいるように素材高騰が影響しているかもしれません。
246: 匿名さん 
[2006-09-19 13:34:00]
メーカーがわかれば、ある程度、契約者側でも調べられますね。
247: 匿名さん 
[2006-09-19 15:28:00]
全部樹脂というのは高級そうに見えますよね。
たぶん高くなるとおもいますけど。
244さんのご意見どおり、最低限 統一していただきたいものです。
248: 匿名さん 
[2006-09-19 15:46:00]
全部樹脂ならいいなぁ。
結露防止効果あがりますからね。
249: 匿名さん 
[2006-09-19 15:55:00]
全部樹脂に賛成。
かっこよくしてください。
ただでさえ、仕様が高くないマンションですから、これ以上の仕様ダウンは許しません。

第3期の前に変なことしないほうがいいと思います。お客が喜ぶ変更を望みます。
250: 匿名さん 
[2006-09-19 15:59:00]
現時点で、サッシが変わることさえ営業さんから知らされていない契約者が
いるというのは問題ではないでしょうか。
この程度の仕様変更なら免責事項の範囲なのかもしれませんが、契約時から
変わっているのですからMRに来た人だけへの口頭説明だけでなく正式に文書にて
頂きたいものです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる