まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2
61:
匿名さん
[2006-11-10 11:08:00]
|
||
62:
匿名さん
[2006-11-10 11:27:00]
>ここで借金めいいっぱいして買うように勧めている人たちはどういう意図??
お答えします。 資産デフレが終わって、地価上昇つまり土地だけがインフレという事態が はじまっています。 ここで貯金目いっぱいためてみたところで、住宅を取得することは年々 難しくなる。 値上がりに追いつく貯金なしです。 毎年4%の上昇でも10年後に1.4倍になります。 一方4%の利率の貯金はないし、私募ファンドでもないかぎり投信でも リートでもそこまでの利回りは期待できない。 こつこつ自己資金貯金しているくらいなら、今の金を頭金にして めいっぱいローン組んだほうが有利ですと申しております。 もしローンが払えなくなったら。早めに売却しましょう。おそらくは 15%くらいの値上がりは期待できます。 仮に今後10年で地価の山が2003年底ベースに戻ったとしても 2003年以下の価格に戻るとは考えにくいです。>不動産なんて大きな買い物なんだし、慎重にすべきはすべきでしょ。 慎重と臆病と不勉強は意味が違います。誰もわけもわからずに買えとは いっていないです。勉強しビジョンを持ってリスクをテイクするひとだけが 資産を築く。給料だけでお金持ちになった人は誰もいません。 |
||
63:
匿名さん
[2006-11-10 11:27:00]
↑自己使用ではなく賃貸、または転売等、要は投資対象としてMSを見ている人達ですよ。
|
||
64:
匿名さん
[2006-11-10 11:54:00]
63さん。何がおっしゃりたいのか・・言葉がたりない気がします。
>自己使用ではなく賃貸、または転売等、要は投資対象としてMSを見ている人達ですよ。 私=62がですか? |
||
65:
匿名さん
[2006-11-10 11:54:00]
それが悪いといいたいの?
|
||
66:
匿名さん
[2006-11-10 11:56:00]
インフレリスクへのヘッジって事でしょ。
自分は居住用ですが遅くとも3年以内には買うつもりだったし、 ちょうど気に入った物件があったので前倒しで買いましたよ。 自分公務員なのでデフレへのヘッジは不要と思ってますから。 どっちつかずの中途半端が一番やばいと思います。 |
||
67:
匿名さん
[2006-11-10 11:58:00]
投資目的の人は、ローンの支払い原資が賃料ですから、少なくとも1年分の家賃
仮に25万として300万程度の流動資産を持っていないと危険。 それと自己資金がある程度ないと、ローンの返済額が大きくなりすぎて 銀行のために大家やっているような雰囲気になるでしょう。 ですから最低でも2割の自己資金を持って投資しましょう。 ただ、考え方は一緒で資産デフレだから国債なんか買ってもしかたないし 株も詳しいやつにまかせておいて、中長期で不動産が有利とは思います。 めいっぱい借りろとは言ってませんけど。一度も。 |
||
68:
匿名さん
[2006-11-10 12:05:00]
公務員様。皆様の政策ミスで多くの人がデフレでオーバーローンかかえて
郊外から90分かけて通うはめになったわけです。 公務員だからデフレヘッジいらん・・などと書くと私は怒ります(^^) |
||
69:
匿名さん
[2006-11-10 12:18:00]
換金性、機動性を考えて、インフレヘッジや資産運用なら株に勝るものはないでしょう。
2%くらいのインカムゲインを得ながら、キャピタルゲインも追求できますから。 マンションは、住むために買う消費財であって、無理してまで買うようなもんじゃないですよ。 |
||
70:
匿名さん
[2006-11-10 12:22:00]
資産運用に何がいいかは、それぞれ向き不向きもあるので、某地銀株があがらないのは頭取が公務員の天下りのせいではないかと思っているくらいで・・・とにかく株は上がったり下がったりしますが
不動産は短期に乱高下しない。・・・確かに無理して買うものではないという点は同意ですがね。 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2006-11-10 12:29:00]
06年 マンションブーム、地価高騰、景気拡大、人口減少
07年 金利上昇、景気警戒感、 08年 北京オリンピック終了(中国成長の鈍化) 09年 消費税増税 10年 <不動産買い時到来> よって4年後とみましたがおまえらどうですか? |
||
72:
匿名さん
[2006-11-10 12:41:00]
|
||
73:
匿名さん
[2006-11-10 12:56:00]
オーバーローンとか言葉の意味が理解できていないみたいですね。
個人の恨みでなく大衆の恨みです。地価高騰で郊外の住宅地に追いやられ、その後の経済政策の無策ぶりから、地価が下げ止まらず多くの人がローンを返済しても売却評価が残債を下回っている状況が続いて、住み替えができなくなった。資産格差の延引はこのあたりから始まっています。 私は恨みはないですよ。私は5年で損切りして賃貸に戻ったから。 私も社宅で頭金貯めたくち。 ただし 公務員だからデフレヘッジはいらん(つまり、不動産値下がり次期には官舎に入ってしのぐ) などと公言してはばからないのは、だめだよ。 |
||
74:
匿名さん
[2006-11-10 13:03:00]
|
||
75:
匿名さん
[2006-11-10 13:05:00]
。。。絶句。
超就職氷河期という言葉で暗に地価高騰〜下落までは学生だったと言ったつもりだったんですが伝わらなかったようですね。。。 官舎という意味ではなく毎月のサラリーでキャッシュフローは安定しているという意味です。 公務員が気に入らなければ電力会社社員とか鉄道会社社員でも良いですよ。 それと、ちょうどあなたの同期の公務員がそういう政策をしたと思いますからそういう方に言ってくださいね。 ちなみに、私が仮に消防士だったとしたら、経済政策の失敗で私を責めますか? アホらしくて付き合えませんので以降返信不要です。 |
||
76:
匿名さん
[2006-11-10 13:07:00]
まず公務員の官舎売却して欲しい。
|
||
77:
匿名さん
[2006-11-10 13:11:00]
76
はげしく同意 |
||
78:
匿名さん
[2006-11-10 13:13:00]
>毎月のサラリーでキャッシュフローは安定しているという意味
それがなぜデフレ対策不要ということになるのか、意味不明。 |
||
79:
匿名さん
[2006-11-10 13:14:00]
官舎に入ってしのぐといったって、官舎はものすごい倍率だし入るの難しいのでは?
結構入れない人いるよね。 |
||
80:
匿名さん
[2006-11-10 13:18:00]
デフレの意味は、不動産が下落するという意味だけでなく、お金の価値が増えていくという意味ですよ。デフレヘッジってつまり債権や預貯金を増やすというようなことをいうわけで、さらには固定資産を保有せず金融資産や債権で資産を持つというのが一般的。
給与が安定しているのは、デフレでも給与見直しがないという意味でしょうか。これも公言しないほうがいい。 |
||
81:
匿名さん
[2006-11-10 13:19:00]
|
||
82:
匿名さん
[2006-11-10 13:21:00]
|
||
83:
匿名さん
[2006-11-10 13:22:00]
スレの主題から大きく外れてきてしまっています。74あたりにもどしませんか?
|
||
84:
匿名さん
[2006-11-10 13:23:00]
ああ、また勘違いされると困りますが給与の見直しは当然ありますよ。
|
||
85:
匿名さん
[2006-11-10 13:23:00]
すいません、もう消えます。
|
||
86:
匿名さん
[2006-11-10 13:24:00]
76>夜遅くまで残業するのだから都心に官舎があるのはかまわないが、払う家賃が
民間とくらべても安すぎるのが問題。坪2万円くらい払ってくれ。 |
||
87:
匿名さん
[2006-11-10 13:24:00]
小さい政府って言葉の意味考えましょう。
|
||
88:
匿名さん
[2006-11-10 13:55:00]
公務員の待遇は良すぎ。
公務員は公僕だってこと忘れている! 官舎は売り飛ばせ! |
||
89:
匿名さん
[2006-11-10 14:08:00]
もう公務員の話題はいいですって。
散々言い尽くされた話しですが人口減で本当に都心も地価が下がるのか?っていうのが。 郊外は間違いなく下がると思いますが。 |
||
90:
匿名さん
[2006-11-10 15:04:00]
|
||
91:
匿名さん
[2006-11-10 15:22:00]
官舎を売れなんていってるのは都心に家が欲しくて、官舎跡地でも狙ってるのかもしれないが
あんな一等地を大衆が狙うなんてそれこそずうずうしいよ。仮に売るにしてもものすごい高値に しないと財政再建になど寄与しない。 |
||
92:
匿名さん
[2006-11-10 15:24:00]
人口はどんどん減るんだし、長期的に見れば、土地の価値が上がり続ける
ことはないのでは? 中古も出回るだろうし。ただ、郊外ほどの値下がりは ない気はするけど。ただ、全体としてあまりに下がればやや郊外で広く、 通勤も人口減ならラッシュも緩和しているしからよし、とする人も出て。 都市部だってまったくその影響を受けないとは言えないかも。 まあここしばらくはまた別の話として。 でもまあ金利は確実に上がるでしょ。今が異常なんだし。 |
||
93:
匿名さん
[2006-11-10 15:28:00]
|
||
94:
匿名さん
[2006-11-10 16:01:00]
人口が3割減っても、ウサギ小屋や狭小マンションをやめて3割広い土地を欲しがれば同じこと。
第一日本よりずっと人口密度の小さく国の首都の不動産価格が高いじゃないか。 |
||
95:
匿名さん
[2006-11-10 16:02:00]
93>大幅に財政赤字に関して言えば結局インフレにして債務を目減りさせる以外に解決法はな
|
||
96:
匿名さん
[2006-11-10 17:40:00]
今日、円高傾向になったのは日銀の利上げが思ったより早いんじゃないかと予想されたからだそう。
今日、平均株価が下がったのは2時に発表された機械受注の数字が悪かったので、昨日に引き続き景気に警戒感が出たからだそうだ。 こんな状況なのに、マンション価格は上がっていけるの? |
||
97:
匿名さん
[2006-11-10 17:46:00]
人口が減って困るのは、生産力が落ちて、国を支えられなくなること。
人口が少なくなってもGDPが上昇するなら、あるいは維持できるだけでも、それは幸せな国。 |
||
98:
匿名さん
[2006-11-10 18:12:00]
同感
インフレ以外国債は、減らない 土地は上がる。 |
||
99:
匿名さん
[2006-11-10 18:34:00]
>>98
富裕税という手がありますよ。 |
||
100:
匿名さん
[2006-11-10 18:49:00]
消費税アップ分の一部を国債減らしに使う。
これをやると消費税大幅アップで、新築マンション価格は上がる。が、買う人は減る。 |
||
101:
匿名さん
[2006-11-10 19:04:00]
土地が上がるというよりも
バーゲンセールが終わって通常価格に戻るという事では |
||
102:
匿名さん
[2006-11-10 19:26:00]
99>経済が壊死して政権もひっくり返るよ。まだインフレのほうがまし。
|
||
103:
匿名さん
[2006-11-10 19:29:00]
今は土地を高く仕入れてるので、価格はとりあえず上がる。
そのままの指し値で客がついてこれるかどうかは別。在庫が貯まりだしたら赤信号。 損切り覚悟で買える人に投げ売るしかない。そして下がり始める。 |
||
104:
匿名さん
[2006-11-10 19:34:00]
>>102
インフレだって暴動が起こったり、革命が起こったりするかもしれませんよ。 つい最近まで物品税があったんだから、それほど悪い方法とは思いませんけど。 それに、資産に税金をかけた分、相続税を軽減するとか、 工夫すれば富裕層もそれほど損をしません。 |
||
105:
匿名さん
[2006-11-10 20:39:00]
このスレも基調が変化している。一時はバブルの徒花が咲き乱れていた。まだ間に合う、今買えば大儲け、買わないのは愚か者、見たいな感じ。
今はせいぜい101さんみたいな通常派。なかなかこのスレも日々変化し、敏感に反応しているように感じる。 黄信号。そろそろ103さんが多数派になるかもしれない。日銀。金利。金融庁。ファンド。明日は誰も見通せないが、変化は早い。 |
||
106:
匿名さん
[2006-11-10 20:51:00]
マンション業界も春〜夏あたりの勢いが無くなってきた気はするね。
「もうすぐ秋価格で大幅上昇!買うなら今!」的な感じで煽ってたけど、すっかり落ち着いてきちゃってる感じ。 |
||
107:
匿名さん
[2006-11-10 21:23:00]
勢いがなくなってきたというより、感度の高い人々は、これからどうなるかを、日銀動向、米国経済、東アジア情勢、原油・商品価格動向を睨みながら、政策当局がどういった方向性を出してくるかを固唾を呑んで見守っているところなんじゃない。
|
||
108:
匿名さん
[2006-11-10 21:26:00]
確かに新価格の物件が出てきたから、春から売ってる旧価格の物件はお買い得になってるけど
これから1期の新価格の物件はどうなんでしょうね?年明け発表の物件は新々価格で出してくるのかな? デベの担当もいきなり修羅場な感じでしょうか?それともまだまだ楽観的かな? |
||
109:
匿名さん
[2006-11-10 21:59:00]
マンション業界はこれからが修羅場年明け価格が見もの、秋の新価格でも旧価格でも売れないものは売れない、売れるものは売れる。所詮自転車操業だから新しいビジネスを開拓しない限り、だめでしょう。アフターケアーは勿論ですが。
|
||
110:
匿名さん
[2006-11-10 22:05:00]
新々価格で出そうにも都心、都心周辺部に大規模のマンション用地が無い。
湾岸の一部だけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
不動産なんて大きな買い物なんだし、慎重にすべきはすべきでしょ。