まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2
201:
匿名さん
[2006-11-14 19:52:00]
GDP堅調だしなかなか下がらん気がしてきた。
|
||
202:
匿名さん
[2006-11-14 20:03:00]
弱気になったり、強気になったり、フラフラして
此のスレの信憑性は大丈夫なの? |
||
203:
匿名さん
[2006-11-14 20:11:00]
自己の責任で判断するっていうこと。
|
||
204:
匿名さん
[2006-11-14 21:23:00]
日々変わる。一瞬ごとに変わる。
サーファーなんだよ。風向き、波、瞬時に判断して。 計画経済じゃないから。昨日の情報で今日生きてたら、あまりサーフィン楽しめないよ。 たとえば、きょうの書き込みがきょうのGDP速報値を反映してなきゃ、ネットは嘘だよ(勿論それがあたるか否かは誰も責任負えないけど)。明日の波はまた違うし。 |
||
205:
匿名さん
[2006-11-15 00:08:00]
GDPが上がろうが、個人の懐にはお金はこないんだよ。さらに個人消費は落ち込んでいるらしいが。これじゃあまるで株の予想と同じではないのでしょうか?
|
||
206:
匿名さん
[2006-11-15 00:45:00]
とりあえずこれで年内の利上げを回避する根拠はなくなった。
相場も年内利上げは織り込み済だし福井はやるよ。 でもその後は来年央までは利上げ無しと見た。 個人にお金が回ってこないのは減税縮小と保険年金値上げで手取額が減ってるから当たり前。 でも痛みに耐えれば生活が良くなると騙された下層と選挙にも行かずに影で文句ばっかりたれてる中間層が悪いのさ。 労働組合も影響力低下で財界向け政策のオンパレードだ。 |
||
207:
匿名さん
[2006-11-15 00:54:00]
価格が下がるのなんていつだって良いよ!
おれは金があるからさ |
||
208:
匿名さん
[2006-11-15 01:43:00]
トヨタが2兆円利益をあげても、
そのまま従業員の給料が上がるわけではない。 トヨタは業績もいいが、多くの会社は 正規雇用をへらすことで利益を向上させている。 労働分配率ってわかる? |
||
209:
208
[2006-11-15 01:46:00]
>207
後半部分には同意。 |
||
210:
匿名さん
[2006-11-15 02:09:00]
同じく207の後半部分には同意
|
||
|
||
211:
匿名さん
[2006-11-15 06:15:00]
マンションの価格が下がるということは、景気がふたたび後退して、みんなの賃金も
下がって結局は買えなくなるから、下がらないほうが良いのよ。 |
||
212:
匿名さん
[2006-11-15 06:29:00]
所得倍増計画、これで万事解決。参院選で公約にすべきだな。
|
||
213:
匿名さん
[2006-11-15 07:03:00]
今や不動産ファンドやリートを運営してる上場会社に投資できたりもするし
個別物件を積極的に追っかけるのもリスクや流動性考えるとどうかなぁってのもありますが 都心の超一等地に限れば、地方の裕福層がまだまだ参戦してきますので少しは安泰でしょう。 23区全体で考えると年金が破綻するようにどうしても新規参戦組みが減ってくる状況では、 すぐババ抜き合戦にならないにしても、実需の郊外組みの流入が終わるまで横ばいじゃないでしょうか? 上がり続けるには、さらに外人や法人に参戦してもらうしかありません。 上の人が書いてるように、所得が総じて増える、わかりやすく言えば高卒、大卒初任給が増え続ける 時代に戻れば話が別です。 もちろんインフレした場合、インフレ率を修正した話です。 |
||
214:
匿名さん
[2006-11-15 08:15:00]
地方の富裕層って、あまり当てにはならないみたい。
地方中心に中古物件の広告を出してみたが、反応ゼロだった。 |
||
215:
匿名さん
[2006-11-15 11:18:00]
>214さん 無理だよ 金持ちはお金を溜め込んでるか? 都心マンションに投資してるから、 つまり地方でも、駅前とか立地が良ければ別だがー それから、このネガティブな題名の掲示板も廃止したら だって、いざなぎ景気を超えてるわけでしょ。 GDPも上がり続けていて、 都心三区を中心に土地価格が、急騰し始めてるのに なぜか、下がる話だモンナー。 ズッコケルヨー 都心マンション買いそびれた人が、 『早く下がれさ下がれ』の大合唱したところで、 ***のなんとやら だもんなー だーから、そんな諸君は、早く、森ヒルズリート買わないと 頭金ができないよ 人生諦めが肝心・・・・・・・・ |
||
216:
匿名さん
[2006-11-15 11:19:00]
国立君
反論して! |
||
217:
匿名さん
[2006-11-15 11:28:00]
で、私大君はどこに買ったの??
|
||
218:
匿名さん
[2006-11-15 11:29:00]
|
||
219:
匿名さん
[2006-11-15 11:33:00]
買った人は、上がり煽り。買ってない人は、下がり煽りってことかいな。
|
||
220:
匿名さん
[2006-11-15 11:35:00]
いざなぎ景気を越えたって私大の人間らしい言葉だな。
成長率という言葉を知ったほうがいい。 |
||
221:
匿名さん
[2006-11-15 11:40:00]
都心一等地をねー
自慢になるから勘弁ねー 理屈こねると そういう人は 一生買えない気がする |
||
222:
匿名さん
[2006-11-15 11:43:00]
いいものを買えばいい。
そんなものはあんまりないけど。 |
||
223:
匿名さん
[2006-11-15 11:47:00]
何がいいものか、の判断が難しいですね。
個人の好みもあるし。 |
||
224:
匿名さん
[2006-11-15 11:51:00]
私大君は自分の物件が急騰して売り抜け目標?
こんなところで上がり煽りしてもさー |
||
225:
匿名さん
[2006-11-15 11:57:00]
下がってから、買いたい人。
買ったから、10年後まで上がって欲しい人。 下がる前に、手持ちを高く売りたい人。 等が予想を書く、住人のスレ。微妙に利害がズレてますね。 |
||
226:
匿名さん
[2006-11-15 14:29:00]
違う!
今回のマンション価格の高騰は、 持続するものであって、 下がるのを待っていても、 価格は、下がらないって言いたいんだよ わかるかねー? |
||
227:
匿名さん
[2006-11-15 14:30:00]
金持ちが、株も土地も底値で、買ってるからなー
待っていても、そうは、下がらないよ 特に不動産はねー・・・・・・。 |
||
228:
匿名さん
[2006-11-15 14:35:00]
今回買えなかった人も、2023年頃には、
安く買えるからご安心を! つまり、今30歳は、17年後の47歳ってことだなー 反論は?・・・・・・・ |
||
229:
匿名さん
[2006-11-15 14:40:00]
今回買わなかった人はともかくとして、
今回買えなかった人って、永遠に買えない人なのでは? だってこういう状況で資金があって、 利率ゼロの銀行や郵便局あたりに寝かしておくのでもなければ、 金融資産もガッチリ値上がりしてるはずでしょう。 マンションが値上がりしたって買えなくなんかなってるはずないのに。 |
||
230:
匿名さん
[2006-11-15 14:49:00]
国立君
つまり、マションが値下がる理由を知らせて欲しいなー それから、成長率の件だが、 0.5%の成長率だろうがナンだろうが、イギリス同様 低成長が続いていく訳だからねー それが長いって事でしょ。 そんなの分かるよ。 ただこれだけ毎年公共工事が減っている中 成長するんだから 日本経済は大したもんなんじゃない 国立君 君はいつ買うのさー 待ってても買えないよ! |
||
231:
匿名さん
[2006-11-15 15:04:00]
不動産っていちど買うとめったなことでは売らないものである。アメリカが上がってるのも
そのため。90年まで上がり続けたのそのため。91年から2002年がバブル後の 不良債権処理による例外的時代だっただけ。 |
||
232:
匿名さん
[2006-11-15 15:43:00]
私の失敗。
港南の2005年3月危機が騒がれている頃マンション探しをして、 結局タワーマンションの30年後の姿が怖いがために、23区内に2003年建築の 中古戸建を購入。安く購入できたのでそれなりにあがってはいるけど、 港南にはかなわず・・・。あ〜〜〜 |
||
233:
匿名さん
[2006-11-15 15:46:00]
231さん、知らないことは書かない方が良いよ。米国では10年前後のスパンで上がったり下がったりしているよ。それから、米国で不動産が上昇傾向を示す時には一般人がどんどん買い替えするのがベースになっているんだよ。
|
||
234:
匿名さん
[2006-11-15 15:59:00]
買う買わないはともかく
私大は経済をもっと勉強せい 数学から勉強しなさい |
||
235:
匿名さん
[2006-11-15 16:04:00]
経済指標でもアメリカでは中古住宅の方が重視されますね。
中古住宅の市場が大きいのは個人間売買が盛んで 売買時の諸費用が日本ほど掛からないからでしょうか? |
||
236:
匿名さん
[2006-11-15 16:06:00]
10月首都圏マンション発売は‐28%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000277-reu-bus_all |
||
237:
匿名さん
[2006-11-15 16:34:00]
いよいよ供給が減ってきましたね。こうなると、ほとんど流通しない中古物件の売買が価格上昇に拍車をかけるって、皆さんご存知でした?
|
||
238:
匿名さん
[2006-11-15 17:00:00]
ちゃんと読んだ? 売れ行きも落ちているって書いてるよ。
供給が減っているのに、売れ行きは落ちている。 |
||
239:
匿名さん
[2006-11-15 17:15:00]
一時期少し加熱気味だったマンション熱も
冷めてきたんだろね あの事件以来 |
||
240:
匿名さん
[2006-11-15 17:17:00]
でも実際最近は買ってもいいなと思う物件てないよね。。。
良い物件はまだデベが抱え込んで出さないって事か? あと最近はファンドに1棟売りされちゃうのも多い気がする。 |
||
241:
匿名さん
[2006-11-15 17:17:00]
契約率が落ちたってことは、高いから買えない庶民が増えたんじゃないの?
ない袖は振れない。 |
||
242:
匿名さん
[2006-11-15 17:20:00]
いい物件がないからだろう。
最近はリートの影響もあって 賃貸でもいいと考えてる人間も増えてきてるね |
||
243:
匿名さん
[2006-11-15 17:21:00]
どんな理由にせよ売れなきゃ、自転車操業の弱小デベはすぐに危機。
あんまり高い土地無理して仕込んだところは厳しいかもね。 |
||
244:
匿名さん
[2006-11-15 17:23:00]
一番利益取れるのはやっぱタワーだろうね
|
||
245:
匿名さん
[2006-11-15 17:23:00]
では最近、最後にあったいい物件って何だったのでしょう?
|
||
246:
匿名さん
[2006-11-15 18:09:00]
港区、山の手線田町徒歩8分、三井最後の旧価格大規模タワー物件、芝浦アイランドのGT
あたりでは?もうあのエリアに坪250万での供給は2度と出てこないでしょう。 |
||
247:
匿名さん
[2006-11-15 18:13:00]
今後は定期借地が多いしね。
|
||
248:
匿名さん
[2006-11-15 19:42:00]
書く人の立場を見通せないと、ね。
でも、まれに貴重な情報もあったりするかな? |
||
249:
匿名さん
[2006-11-15 20:19:00]
下落を始めるのは2015年からである。前回のバブルのピーク1989年は団塊世代が40歳。
今回団塊ジュニアベビーブーマーが40歳になるのが2015年。世帯数も増えており これも2015年までは増えると推測されている。ちなみに欧米化によりひとりあたりが 欲する平米数も増え続ける。 |
||
250:
匿名さん
[2006-11-15 20:29:00]
割高になって、平米数も増えると、
総額で億ションクラスになりますが、 団魂ジュニアなら買えるのでしょうか。 |
||
251:
匿名さん
[2006-11-15 21:10:00]
だんだんと郊外に移動していくだけだよ。
|
||
252:
匿名さん
[2006-11-15 21:18:00]
いつまで経っても買えない人たちの板の様相になってまいりました。
|
||
253:
匿名さん
[2006-11-15 21:26:00]
確かにGTはお買い得だったよな…。
|
||
254:
匿名さん
[2006-11-15 22:28:00]
下がるの期待してる人は、
いつ頃買い時か知らせて欲しいんだなー 予想ではいつごろ? |
||
255:
匿名さん
[2006-11-15 22:30:00]
金融資産1400兆が今預金や債券に滞留していいる。これが向こう10年近くかけて
不動産や株に回り続けるあいだは値上がり基調。 |
||
256:
匿名さん
[2006-11-15 22:30:00]
買えない人は、
どの辺のエリアねらってるの 予算は?・・・・・ |
||
257:
匿名さん
[2006-11-15 22:38:00]
>255
それだよなー その辺りは、当然予想できるよなー 子孫に現金や債権では相続税ガッポリ取られるわけで そのまんま相続するアホは居ないよなー 被相続人は、美田を残すために 不動産を借金して購入し、 相続する。 当然土地は少なくなる・・・・・・ |
||
258:
匿名さん
[2006-11-15 22:43:00]
企業のリストラは一段落していて、
もうまとまった土地の売りはないなー 定期借地はふえるよー 広尾も一億から五億円らしいよ 高いが売れるんだろうなー・・・・ |
||
259:
匿名さん
[2006-11-15 22:44:00]
国立君は、どこ買う予定なの?
|
||
260:
匿名さん
[2006-11-15 22:49:00]
ふーん
名目GDPでは、マイナスとか 上がったり、下がったりとか言いたいのー |
||
261:
匿名さん
[2006-11-15 22:53:00]
なんにしろNYやソウルに比べて東京は安すぎるわけでこれがなんとかならないと経済復活なんて
ないって。 |
||
262:
匿名さん
[2006-11-15 22:54:00]
アメリカは日本に米国債買わせ、日本は国民に国債買わせ、それで今の世界が成り立ってるのに。
日本の金融資産が債権から逃げ出したら大変な事になる。 そんな簡単にシフトしないように政策打ってくるよ、残念ながら。 |
||
263:
匿名さん
[2006-11-15 22:56:00]
NYのビルなんて耐震設計必要ないから建築コストは低いし、
NYは世界の首都。東京は地方の県庁所在地。 |
||
264:
匿名さん
[2006-11-16 01:01:00]
アメリカの自動車メーカーが、円安誘導をやめろって日本に言い出したみたいだよ。
|
||
265:
匿名さん
[2006-11-16 01:32:00]
<マンションブーム>1〜2割高い「新価格」が浸透
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000098-mai-bus_all 「業者は消費者が購入をあきらめないよう、目立たず緩やかに値上げしてくるだろう」 |
||
266:
208
[2006-11-16 01:34:00]
首都圏マンションの販売件数は売り渋りで
減っているが、成約率も下がっている。 買う側が急がなければ、在庫が増すだけ。 ソウルは完全に土地政策に失敗して 価格がでたらめになっている。 土地政策に失敗した、中進国にと比べても 意味がない。 |
||
267:
匿名さん
[2006-11-16 01:41:00]
連続レスで申し訳ないが、
記事中にも新価格は「同業者の値付けを見ての神経戦」 とあるように、実は新価格を打ち出すほうも 値上げによる客離れを、怖れている。 新価格で先頭を切ろうとするデベから、客が 離れていけば、あとに続くデベは出ないと思うが? |
||
268:
匿名さん
[2006-11-16 01:42:00]
264さん
まだ大丈夫だよ! なぜか分かる? ヒント・・・まだ2年はねー |
||
269:
匿名さん
[2006-11-16 01:49:00]
どうなんだろうね、果たしてマンション需要自体は減少してきてるのか?
レインズの月例報告見ると割安な中古は件数伸びてるみたいだが。 http://www.reins.or.jp/trend/PDF/Mw1(T341EM10).pdf |
||
270:
匿名さん
[2006-11-16 02:38:00]
優良な中古は値上がりしてるわけで、
割安な中古というのはちょっと… |
||
271:
匿名さん
[2006-11-16 02:40:00]
おそらく普通のサラリーマンが買える価格帯での
マンション需要は減っていないのだろう。 中古マンション市場の活発化は新築マンションが、 23区内で買える価格を超えつつあることの反映なのでは? 豊洲や、武蔵小杉の長期塩漬け駐車場あとの開発は 首都圏の遊休地の高値、一斉セールの様相。 これが最後の買い時と、煽られるのも少し飽きてきた。 |
||
272:
匿名さん
[2006-11-16 03:02:00]
>262
日本の国債を買っているのは、機関投資家で 個人は少ない。今後、長期金利上がると 機関投資家の経営が傾く可能性があるので 政策的に、個人に国債を買わせるキャンペーンを 必死に国が行っているだけ。 将来の損失を見越して、機関投資家から 個人に国債という不良債権の付け替えを 行っている。 |
||
273:
匿名さん
[2006-11-16 03:11:00]
株も損するのは、踊らされる個人投資家。
土地も損するのは・・・ |
||
274:
匿名さん
[2006-11-16 09:50:00]
23区のマンション市場は11月の中旬までに一区切りつけた感がある。
まずは、10月中旬の芝浦グローブタワーの2期。確かに2年前の売り出し 前の予定価格とほとんどかわらぬ250万円平均の値付けで2期を売った。 3期90?戸弱を残して12月上旬にはモデルルームも閉鎖。 続いて、11月中旬 ①パークシティ豊洲の3期 これは、230万円台の人気物件の最終期ということで凄まじい倍率。 ②港南最後の物件WCT、B棟の2期。これは割合静かに、290万円 という高めの坪単価で抽選会が終わった。 ③トワイシア用賀 世田谷、人気沿線徒歩4分が330万という単価で売り出し 200戸中一期で150戸をほぼ売り切った模様。 この間、スカしっ屁のように尾山台270万円みたいな物件も出てきたし 品川シーサイドなど、芝浦、豊洲の下の200万前後の価格で堅実に 完売した物件もあった。 大規模供給だけでみれば、荒川区南千住(徒歩16分)は160万前後 などもあるが、今後江東区湾岸、清澄白川など軒並み220以上を目指す だろう。 一方、23区外では横浜、川崎の駅近タワーが270万以上で大健闘。 武蔵小杉も200万の半ばで大人気。 残りは、きわめてオーセンティックな田園都市線「たまぷらーざ 美しの森」 これが220万。 住宅に5000万円出せる人、4000万円台の人、3000万円台の人と いうことであきらかに、今後の購入エリアが分かれてくるのだろう。 |
||
275:
匿名さん
[2006-11-16 09:54:00]
この人
何者・・マンション評論家(自称かな?) 面白いなー タワー系は、情報あるの? |
||
276:
匿名さん
[2006-11-16 09:55:00]
6000万出せる人、それ以上出せる人、も・・・
|
||
277:
匿名さん
[2006-11-16 09:59:00]
それ以上出せる人です。
|
||
278:
匿名さん
[2006-11-16 10:00:00]
今週末、数少ない都区内駅近タワマンのWC大森タワーが会員販売なのに、無視なの?
|
||
279:
匿名さん
[2006-11-16 10:36:00]
タワーマンションというのは、実は供給者も試行錯誤だった向きもある。
2002年頃売り出した月島のアイマークタワー。今は前面の病院ほか 住宅密集地が再開発ということで大変らしいが、当時坪単価250前後で 出て人気だった。 その後、東雲のWコンが平均坪単価180万くらいで出したことが 業界を騒然とさせた。続いて、清澄白川のタワーが2003年頃売り出し 港南の一連の物件が続いた。 そもそも、タワー物件は23区マンション価格の縮図のような一面がある。 価格で言えば、低層階は荒川区、板橋区、中層階は、江戸川、江東区 高層階は、世田谷、目黒区レベルの坪単価で売られていた。 そこに、さらに方位眺望のバイアスが掛かるためにとにかく 2800万円〜1億円という大きな価格差がつくのがタワーマンションの常だった。 なぜそうなったかというと、当初の港南の物件など低層階が売れるかどうか ということに相当懸念した向きがあったようだ。そこであえて低い単価にした。 しかるに低層階を安くするために高層階を高値にしたら高層階が売れ残る 構図があちこちでみられた。 そこで、その後の、WCTやアイランドは、3階きざみで価格差をつけて階数 での格差を縮めた。今度は上と下から順番に倍率がついた。 つまり、上がり相場では低層階をむやみに安くしなくていいということに 売主も気付いたということかもしれない。 |
||
280:
匿名さん
[2006-11-16 11:03:00]
大森タワーって条件いいですよね。
大森って街自体がNGという人も少なくはないだろうが 問題なしという人には注目すべき物件じゃないかと。 |
||
281:
匿名さん
[2006-11-16 11:04:00]
いいものは売れるがそういうのはレアか
今はしょぼいものばかり出てるって事だね |
||
282:
匿名さん
[2006-11-16 12:08:00]
下がってもらわなければ一生都心住宅と縁が無くなる人の祈るような気持ちは、わからないではないが・・・
あれだけ大暴落説、供給過剰がうたわれていた中で、あっさり売り切ってしまったうえでの供給激減。 都心に限って言えば、売り渋りなんかじゃなくて、もう二度と安価で、まとまった土地の供給自体があり得無い。これから出てくる土地は超都心の高級物件が中心。これからの23区都心物件の価格が どう推移するかは明らか。 つい半年前までの中央区港区etcの物件選び放題の状況から、荒川区駅徒歩十●分とか東京23区とは名ばかりで実質的には埼玉、川崎エリアに属する駅の物件しか無くなってしまった惨状では、購入意欲も消失して成約率も下がって当然。成約率が下がったからといって購買層がいなくなったわけでは無い。買いたくても欲しい物件が無いor買えなくなっただけ。 わかり切った事だと思うけど |
||
283:
匿名さん
[2006-11-16 12:14:00]
同感だなー
確かに無いよなー タワマンも無いしナー 建つ場所も限られてるしナー |
||
284:
匿名さん
[2006-11-16 12:29:00]
いままで買わなかった人は、
条件が悪くなったら、なおさら買わないんじゃないの? |
||
285:
匿名さん
[2006-11-16 12:41:00]
ちゃう
生涯賃借族ってことでしょ 世の中先読みしていかないとなー 皆が旨くいくはずではないので 自信落とさないように 15年待てば安く買えるが 家賃も大変! |
||
286:
匿名さん
[2006-11-16 12:51:00]
まーなー
無理すんな 千葉埼玉で探す手もあるからー しかし神奈川は、値上がり済みだから、田舎方面やー |
||
287:
匿名さん
[2006-11-16 12:53:00]
|
||
288:
匿名さん
[2006-11-16 12:53:00]
じゃ、購買層とはいえないんんだね。
|
||
289:
匿名さん
[2006-11-16 13:12:00]
自作自演の嵐のような・・・
|
||
290:
匿名さん
[2006-11-16 13:14:00]
まあ、みんなで買わなければ、下がるとか無茶を言う方がいますが
デベロッパは別に都心物件を売らなければ利益が上がらないわけじゃない。 むしろ、どこもかしこも都心物件を売りまくっていた、この数年が異常だったと言える。 高く仕入れた土地をバーゲン価格で無理して売って損する者などいない。 郊外や駅遠、仕様や面積を落とした物件にシフトしていくだけ。 しばらくはこの悲しい状況を受け入れられない購買層も、狭小賃貸に絶えられなく なったら、あきらめてこういう物件に走らざるを得ないのでしょう。 |
||
291:
匿名さん
[2006-11-16 13:50:00]
だから昔に戻ってきただけだよ住不の中野○○なんて
低層ベランダ半分で、坪335万だでーサラリーマンがローン組めないっての! 286さんの言う通り |
||
292:
匿名さん
[2006-11-16 13:52:00]
それってなに・・・・・
新価格ってこと? |
||
293:
匿名さん
[2006-11-16 13:56:00]
だからそーなんだよー
中野で1㎡=100万円です。 |
||
294:
匿名さん
[2006-11-16 14:48:00]
みなさん。最近は個人情報保護とかで、個人名簿作ってないところが多い
けど、会社の住所録見てごらんよ。自分の学校の卒業生住所録でもいい。 大抵の40代50代が八王子だの横浜港南区だの流山だの竜ヶ崎だの さいたま市だとか松戸、柏市の住所になっていないか? 30代の目先の効いた者と、20年以上前に買った人が買い替えで 都心にもどってきたのと、たまたま親から金をもらった(相続や生前贈与)人 だけがこの4年足らずの間に割安の都内の物件を買えたというだけ でしょう。 毎年首都圏で9万戸供給されたうちで湾岸をはじめとする23区割安物件は 10棟300戸と見ても3000戸。5%弱じゃないですか。 都心近郊サラリーマン居住など所詮、下落しすぎた地価のゆり戻しの谷間に咲いたあだ花か うたかたの夢とあきらめましょう。 郊外に住むのが普通のサラリーマンの正常な経済状態の正常なライフスタイル。 成城のライフスタイルは文化人やエリートさんにお任せしておいて、大丈夫 たまぷらーざだって10年前にくらべたらまだまだ安い。 |
||
295:
匿名さん
[2006-11-16 15:21:00]
たまプラもどきの犬蔵ですか・・・
|
||
296:
匿名さん
[2006-11-16 15:25:00]
○○もどきとか、なんちゃんて○○というのが、実はお買い得の成長株。
開発というのは、地理的ポテンシャルが高くてプレステージの低い場所の 価値を高める仕事なんですよ。 |
||
297:
匿名さん
[2006-11-16 15:32:00]
|
||
298:
匿名さん
[2006-11-16 15:40:00]
前から思ってましたが、S不動産って、不動産屋の割りに東京の土地勘というのが
まったく無い会社ですね。 |
||
299:
匿名さん
[2006-11-16 16:31:00]
来年には23区内に住居を持ちたい一般リーマンの最後の砦は城北城東のみになるのか。。。
|
||
300:
匿名さん
[2006-11-16 16:45:00]
ヒント:京急線各駅
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |