東京23区の新築分譲マンション掲示板「秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-01 20:52:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】価格表(23区)| 全画像 関連スレ RSS

うわさの新価格について、情報交換するとともに、不法な値上げには断固反対をしましょう!

[スレ作成日時]2006-08-07 00:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!

522: 匿名さん 
[2006-12-15 17:40:00]
丸の内もビジネス街じゃないの?
文京区って利便性が良いほうだと思うけど。
渋谷がいきにくいだけでしょ?
目黒、世田谷とかのほうが遠いじゃん。
523: 匿名さん 
[2006-12-15 17:41:00]
港区は大学の頭が悪いのが難点だ。
524: 匿名さん 
[2006-12-15 17:46:00]
>521
その古めかしいと田舎っぽいは、さほどかわらんだろ。

四谷、飯田橋の一部の方がうれしいな。
525: 匿名さん 
[2006-12-15 17:51:00]
文京区は、路線が少なくて変な地域から流れこんでこないから平和なんだよ。
一般に嫌がれている地域から文京区に乗り入れるのは濃緑の路線だけだろ。
526: 匿名さん 
[2006-12-15 17:56:00]
>>523
お言葉ですが
三田は港区で小日向にある拓大は文京区
527: 匿名さん 
[2006-12-15 18:11:00]
>520
文京区は名前とイメージだけなんだよ、何しろ地下鉄駅だけでJRの駅(地上電車)が一つもないんだから昔は都電の世界、バスの世界、現在は地下鉄の世界。
豊島区はイメージが悪いけど、交通網は文京区の比じゃないほど便利どちらをとるのか
個人の趣味と言うところだね。
528: 匿名さん 
[2006-12-15 18:21:00]
>526
文京の代表東大。港の代表慶応。
まあ、文京の勝ちだな大学では。5ランクくらい。
つうか、大学とか学校のレベルで文京と比較できるところないでしょ?
>527
山手線はないけど、そのかわりメトロがかなり発達してるからねえ。
利便性は23区のなかでも上位でしょ。
少なくとも山手線の外の区よりはよいし、山手線沿い以外の豊島区よりは利便性いいでしょ。

529: 匿名さん 
[2006-12-15 18:29:00]
>528
モグラみたいな地下鉄ばかりで駅前が発展しているところがない文京区だね、
文京区の商店街なんて後楽園に少し、本郷に少ししか思い浮かばないよ。
豊島区は、有楽町線、丸の内線、南北線、三田線、山手線の駅が5つ、ローカルな都電、
西武線も東上線もあるよ、電車の世界だね。
バスと地下鉄だけの文京区より交通の便が悪いなんて、鼻で笑っちゃうヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
530: 匿名さん 
[2006-12-15 18:52:00]
>529
でも、それは山手線沿いの豊島区限定でしょう。
つまり文京区に近いゾーン。
それ以外の豊島区の駅は利便性良くないと思うが。
都心地区には文京区のほうが近いのは明白なんだし。
文京区も有楽町線、丸の内線、南北線、三田線、千代田、大江戸線がありますけどね。
利便性でいえば、山手線沿いの豊島区>文京区全般>山手線外の豊島区だと思う。
ちなみに個別でみていけば、後楽園周辺より利便性のよい豊島区の地域はないと思うけどね。
後楽園周辺は丸の内、南北、三田、大江戸、総武線がつかえるし。
531: 匿名さん 
[2006-12-15 18:56:00]
なんか話しがずれてきたな。
文京区になると盛り上がるということは、学歴コンプレックスが多いということだな。
話を戻すと、23区だと20%アップ位してるみたいね。
でも、企業は好調とはいえ、個人の賃金ベースは伸びてないし、これ以上値段あげてもデベが自分の首を絞めてるだけだと思うんだが・・・。
今の状況だって、売り惜しみというよりは、どこがどの値段でだすかのチキンレースをしてるように思えるよ。
532: 匿名さん 
[2006-12-15 19:13:00]
上がらない。賃金上がらなければ、買う人いない。無理して買う人は、もう買い終えているでしょう。今残っているのは、冷静な人、金無い人。
533: 匿名さん 
[2006-12-15 20:43:00]
将来どうなるか分からないのに30年ローンとか組む人はホント凄いわ。
地価や給料が右肩上がりの時代ならともかく。
534: 匿名さん 
[2006-12-15 23:07:00]
あのさ。まるではじめてマンション買う人しかいないみたいに言ってるけどマンション需要ってのは買い替えが本来過半を占めるもの。昨今は既存の下落で買い替えが少なかったけど地価反転でまた増えるよ。
535: 匿名さん 
[2006-12-16 00:33:00]
都心→都心の買い替えは起こるでしょうね。
536: 匿名さん 
[2006-12-16 01:11:00]
で、その中古を30歳ぐらいの一次取得者が買うんだろ。
好循環。本来はそうあるべきだな。
537: 匿名さん 
[2006-12-16 01:14:00]
>528
あえて話を戻すと、
大学のレベルでは目黒区もだな。
東大教養、東工大。
538: 匿名さん 
[2006-12-16 01:31:00]
都内にガンガンかね入ってきてるし、23区は平均的に上がるよ
539: 匿名さん 
[2006-12-16 01:33:00]
目黒も文京区もガンガン上がるよ。気が付かなかった慶応だけだもんな港区は。
540: 匿名さん 
[2006-12-16 03:05:00]
新宿区は、馬鹿田大学。慶応医学部。(笑い)どっちが高級?関係ないよ。
港、文京、新宿は、下町も含めた山の手区。
東京の地図は、えらい区順に並んでいる。
馬鹿田大学出身者より。
541: 匿名さん 
[2006-12-16 03:20:00]
属に選挙区序列と同じなんでしょうね
1区千代田、港、新宿
2区中央、台東、文京
国や都の序列
千代田、中央、港、新宿、文京、台東ってな順
542: 匿名さん 
[2006-12-16 06:25:00]
文京区には個人的に思い入れがある。
大学は本郷だったし、当時の自宅は小石川で
気候のいい時は、西片の住宅地をぬけて自宅まで
帰っていった。何か雰囲気のいい街が多かった。

ただ、残念ながら東京の中心は当時よりかなり
南下しているような気がする。
あれこれ考えた末、結局今は、港区に住んでいる。
543: 匿名さん 
[2006-12-16 10:51:00]
南下というより、山の手に住めない(東京を知らない)層が南部に集中しているのだと思う。
マスコミやデベロッパーに躍らされている面も。そして都心居住者の総数が増えて重心が南に移動。
でも、地震、893、港区の殆どの場所は瑕疵がある。品川は一部を除いてそもそも論外。
お金があるなら新宿・文京・千代田の山の手住宅地に住むのが無難。住みやすいせいか、あまり売出しがないけど。
新しくブランド化された変な場所に高いカネを出すのは気をつけたほうがいい。
544: 匿名さん 
[2006-12-16 10:55:00]
新しくブランド化されたところも、住みやすければいいんでない?
店も新規出店され、駅にも近ければ、どこにでも出やすいでしょ。
まあ「趣」はまったくないけど。
あと、南の地域は土壌汚染が心配かな?
545: 匿名さん 
[2006-12-16 16:27:00]
死体が道の真ん中に転がるような新宿区や台東墨田江東と同じ香りの文京区には
住みたくありません。今の人に全く相手にされない古い人間のこだわりで
変な場所に高いカネを出すのは気をつけたほうがいい。
546: 匿名さん 
[2006-12-17 11:56:00]
区なんてのはやたら広い枠で語るのは変、湾岸に死体が埋められても港区全体をどうのいうのは
おかしいだろうよ。
547: 匿名さん 
[2006-12-17 12:11:00]
青山なんて死体すごいけどね。
548: 匿名さん 
[2006-12-17 12:33:00]
ここを見てると家系図を自慢しているハゲオヤジばっかり集まってるイメージだな。
住む地域で他人を見下してる発言ばかりで、お前ら一体何様なんだと言いたい。
山の手? そりゃいいところにお住みですね。で、あなたは毎日何をやっているの?
人様に自慢できるようなお仕事をされてるんでしょうかね?
549: 匿名さん 
[2006-12-17 12:45:00]
自慢できるような仕事してませんよ。ブランド好きの若いバカ女と一緒です
550: 匿名さん 
[2006-12-17 14:13:00]
>548
ボランティアしてます。
お金はあるので働かなくていいんです。
551: 匿名さん 
[2006-12-17 20:43:00]
ニートしてます。
自由だから。
552: 匿名さん 
[2006-12-17 23:46:00]
>>550、551
おもしろい
資本主義では金があれば勝者ですよね
「職業に貴賤なし」からすら外れてますね
553: 匿名 
[2006-12-17 23:55:00]
スレタイ、春から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!
に、これからは読みかえて、すすめてはどうでしょう。
554: 匿名さん 
[2006-12-18 02:38:00]
賛成だよ
大いい賛成だな
555: 匿名さん 
[2006-12-18 08:34:00]
なんか今新築売っているとこ、年明けから値上げしますんでね、おはやめに、、とか言われるところ多いですよ。本当に上がっちゃうのかなあ。。
556: 匿名さん 
[2006-12-18 11:12:00]
何それ?キャッチセールスと同じ手法じゃない?
今日買わないと、キャンペーンは今日までだから明日からは値段が上がってしまうんです。ってやつ。
557: 匿名さん 
[2006-12-18 11:30:00]
株も上がってきてるから、無理下がらないな。
558: 匿名さん 
[2006-12-19 09:46:00]
今週号(12/23)の週刊ダイヤモンドの記事は強烈だよね。

過去のマンション系、不動産系記事のことごとくが時流迎合型で
だいたい大はずれが多かったけど
今回は、東京にがんがん流れこんでいる「外国資本」について
詳細に取材しているね。

住宅だけみれば、たしかに一次取得者を中心に若年化が
すすんで親の援助も低年齢化してくれば難しくなるが
そのまえに、都心の目ぼしい土地はリートや証券化手法で
資金を集めた不動産会社が買っていく。
かくして、都心のオフィス、店舗ビル、賃貸マンション用地は
分譲にまわってこないのが実情。

ポイントは、「バブル以降安くなりすぎた家賃」「ノンリコース
ローン金利とキャップレートの差(イールドギャップ)」がNY
ロンドンに比してまだまだ大きい。

そのなかで買いが集まる流れにキャピタルゲインねらいの
思惑も重なって海外投資家の買い勢いは増すばかりという
のが記事の骨子だ。

ただし、その「都心」が湾岸タワマンまでも含む話なのか
含んだとして地価上昇の波及はどこまで及ぶのか
リート物件がこれから作るであろう都心家賃相場は
現在の月坪1.5万という相場の何割り増しになるのか
それにつられて他のリートレジデンス物件がどこまで
賃料を高値維持するか・・・分譲物件の賃貸がうまく
高値に追随できるか。

まだまだ予断をゆるさない。
とはいえ、文中にある上場新興不動産企業の数と
顔ぶれをみると、これは只事ではない事態であることが
つたわってくる。
559: 匿名さん 
[2006-12-19 10:55:00]
誰も買いたいものがなければやがて衰退する。
一時的に高くなれ低くなれ、駄目なものはババ抜きだね。
560: 匿名さん 
[2006-12-19 11:02:00]
確かにアメリカ、イギリス等主要先進国、中国、ロシア等急進新興国、オーストラリア、ニュージーランド地政学的安心資源国のすべての国の金利が5%を大幅に上回っている一方で不動産利回りは軒並み3%台に落ち込むほど都心部マンションが値上がりしている一方で、日本はまだ住宅ローンが1%台で借りれて、物件を選べばまだ4−5%の利回りが確保でき、かつ賃料も一部値上がり基調といった状況からみて、普通、東京に投資するよね。唯一のリスクは隣の隣の血の気の多い人だけど騒ぐってことは、実際には何もしないケースのほうが多そうだし、まだ60年前のようなことには当面ならんと踏んでいいじゃないか。
561: 匿名さん 
[2006-12-19 11:10:00]
金利は本来物価に忠実であるべきだが
住宅の低金利は消費を促す為の特別策。
562: 匿名さん 
[2006-12-19 11:20:00]
じゃあ金利上げないと、外資に全部持って行かれるってこと?
563: 匿名さん 
[2006-12-19 13:14:00]
持っていく・・・って発想が時代遅れ
今は5年サイクルのリファイナンスで考えるべき時代
エクィティの投資も証券だから転売できるので
不動産も流動資産も同等

日本株が外資にもっていかれた・・とはいわない
美味しいところを誰が持っていくか・・・それが問題だね。
564: 匿名さん 
[2006-12-19 13:59:00]
ファンダメンタルから乖離するとババ抜きになる
最後にババを掴んだところが破綻する
565: 匿名さん 
[2006-12-19 18:08:00]
〉564
それは全くその通り。
証券化スキームではテナントが撤退して配当がない物件もあるよね。
豊洲にビバができて空室になった潮見の某物件は証券化スキームだった気がする。
ここがテナント補充できない場合敷地は売却されるのだけど案外キャピタルゲインで
投資家は儲かったりするんじゃないかな。
今はファンダメンタルにキャピタルゲインの思惑が絡んでいるから評価が厄介なのでは?
566: 匿名さん 
[2006-12-19 18:52:00]
確かに潮見の駅前のあそこは悲惨。自分が経営してたと思うと背筋が寒くなるね。
567: 匿名さん 
[2006-12-20 00:44:00]
>>560
実質物価上昇率からみると乖離はそんなに大きくないよね
普通なんじゃないかn
568: おかまさん 
[2008-08-01 20:52:00]
来年は消費税8パーセントになるかもしれない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる