秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!
462:
匿名さん
[2006-09-09 09:26:00]
読みにくいから読み飛ばした
|
463:
匿名さん
[2006-09-09 09:45:00]
今一億以上するよい物件は一億5千万円、2億円と値上がりしそうだし、
それ以外の物件はせいぜい30パー程度の値上がりで終わるかも |
464:
匿名さん
[2006-09-09 10:07:00]
2,3年前は駅に近い好立地で広くて建具のグレードも高い物件が分譲されてたのに
今の新築は立地もグレードも下の物件が高く売られてるね。新築買うより数年前の中古物件を 3割くらい高くてもいいから探すのが本当に賢い人だね。どうせすぐ中古になるのだから 2,3年前のいい物件のほうが10年後は高く売れそうだから。 |
465:
匿名さん
[2006-09-30 20:05:00]
いまデベが仕込んだ分は今世紀、最初で最後の売り時なので、強気の値段をつけてくるでしょう。
|
466:
匿名さん
[2006-10-01 22:21:00]
一応、突っ込んでいい???
今世紀最後って、あと94年あるんですが。 |
467:
匿名さん
[2006-10-01 22:26:00]
少子化で今回の高騰のあとは二度とこんな状況にはならないといいたいんでしょう。
|
468:
匿名さん
[2006-10-01 22:31:00]
少子化って、出生率低下という意味では
それこそ25年以上前から起こってた事象だけどね。 バブル期だって既に十分少子化突入済だったんだけど。 |
469:
匿名さん
[2006-10-01 22:48:00]
六本木ヒルズの中古物件、坪1300万だそうです。。とほほ
|
470:
匿名さん
[2006-10-01 23:07:00]
港区の高級物件の坪1000万超えも近そうですね。たしかに利回りベースでみると、低下傾向なんでしょうが、賃料もじりじり騰がってきてるんで、現状でいうと、賃料坪単価が2.5万、分譲坪単価が700万が相場になってきているようです。
来年春のシーズンには、賃料単価3万、分譲単価1000万が視野に入ってきましたね。賃料利回りは3.3%まで低下しますが、日本の金利情勢を考えると、十分リーズナブルな水準と言えるでしょう。 |
471:
匿名さん
[2006-10-01 23:26:00]
出生率が下がっても大家族が減ってるから世帯数は増える。それと人口が20パー減っても
一人当たりの居住面積が30パー増えれば需給は逼迫する。ウサギ小屋で我慢する時代はすぎた。 |
|
472:
匿名さん
[2006-10-01 23:37:00]
少子化の影響は確実に訪れると思うのですが。
今や学校の統廃合など当たり前で母校がいつまでも残っていれば良いなと願っています。 都内では第二次ベビブーマーの73年生まれの世代と現在の中高生の世代の一クラス辺り の人数もクラス単位で10人は減ってますよ。 このグラフを見てもらえば分かりますが、73年生まれの後は激減してます。 http://www.ipss.go.jp/ マンションは購入できる世代として最初は30代が目安だと思いますが、今の高校生が 30代になった頃需要と供給のバランスは崩れると思うのですが。 |
473:
匿名さん
[2006-10-01 23:40:00]
そうだよね、健康で文化的な最低限度の生活を送ろうとすれば
例えばばLDは最低25畳ぐらいは無いと、恥ずかしくて 知り合いも呼べない |
474:
匿名さん
[2006-10-01 23:41:00]
|
475:
匿名さん
[2006-10-01 23:42:00]
やはり江東区でしょう!
PCTスレでは高騰区なんて呼んで 皆、お祭り騒ぎですよ! |
476:
匿名さん
[2006-10-01 23:44:00]
474>六人家族で一つ屋根の下で暮らすとかが減って、3人暮らしとか、単身世帯とかが増えてくると、人口が減っても世帯数は増えるよ。
|
477:
匿名さん
[2006-10-02 00:35:00]
|
478:
匿名さん
[2006-10-02 08:11:00]
477>具体的な世帯数の推移の実績及び予想データはあるのかな?
人口推移とは違う動きをすると思いますが。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062131900/ref=pd_sim_b_2/503-10643... 資産インフレを予想するカリスマディーラーの藤巻氏は少子化と不動産価格についておもしろい 説明をしています。 一坪100万円の土地が少子化がなければ10倍になりそうだが少子化があるので7倍位にしか ならないだろう。どっちにしろ預貯金では目減りしインフレ時代を生き残れない、と言ってます。 |
479:
匿名さん
[2006-10-02 08:35:00]
少子化問題とマンション需要だけど結構前から核家族化が進んでいたから、その子供が
大きくなって結婚してもまたマンションを購入するだろうし、ミニ戸からも購入者が将来 出てくるだろうから利便性の高い地域でのマンション需要は無くならないんじゃないかと思う。 |
480:
匿名さん
[2006-10-02 08:53:00]
日本はもともと人口密度が高いからね。アメリカなんか人口密度がすかすかなのに
不動産が毎年値上がりしてる。NYのアパートメントなら100平米で300万ドルとか ザラだしね。とにかく日本はここ10年仕方なしの投売りで下げすぎた水準訂正が向こう5年は 続く。そこで高原状態に入るか、本格的資産インフレになるかは金利しだい。 国が破産してる以上後者にせざるを得ない可能性は実は強い。 |
481:
匿名さん
[2006-10-03 09:15:00]
価格は相対的に決まるものだと思います。
品川を例にとれば、高輪が300万/坪だったときに Vタワーは280万/坪の価格で販売され、 その後港南は220〜240万/坪で販売された。 現時点では、高輪が坪400を超えたのを睨んで、WCTは 平均坪単価260〜280万台で売っている。 グローブも同様に260万の平均坪単価なのだろう。 同様に月島は2002年頃260万/坪くらいだったが 勝どきで240万くらいでTTTが売られたと記憶。 パークシティ豊洲は察するに平均坪単価220くらいで かつての東雲Wコンの平均坪単価200万(以下?)に 肉薄する感じだったのでは。 東京都の統計では 千代田区の世帯数は2万1千しかない。 中央区の世帯数は 4万8千くらい 面積の広い港区でも 9万2千くらい。 江東区は もともと 19万世帯が住んでいて 世田谷区は 41万世帯が住んでいる。 23区で4050万世帯。港区なんて23区の2.3%にあたるだけ。 港、中央、千代田、渋谷、新宿、文京足しても13%に満たない。 都心の住宅の希少性はゆるぎない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報