クレヴィア京都烏丸五条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近く便利そうな場所ですね。広めの間取りもあるようですが、
LDK+Sがどんな感じなのかも気になります。
所在地:京都府京都市下京区蛭子町107-1他(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「五条」駅 徒歩3分
間取:LDK+S~3LDK+WIC
面積:55.02平米~90.20平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
物件URL:http://www.gojo46.jp/index.html
施工会社:株式会社中川工務店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-07-10 12:19:41
クレヴィア京都 烏丸五条ってどうですか?
81:
匿名さん
[2016-05-06 13:25:24]
|
82:
匿名さん
[2016-06-05 19:19:53]
ほんと物干し金物が付いてるけどスペースが狭い。
物干し金物があるってことは外干しOKなのにもったいないです。 せいぜい雑巾とかタオル類を干す程度になるのかな。 角住戸で窓が多いからどの部屋でも室内干しが可能だろうとは思います。 洋室3はなぜ引き戸とドアと両方付いているのか疑問です。 |
83:
マンション検討中さん
[2016-07-01 18:28:08]
最上階400万円の値下げ案内が来たから迷ってるけど、それでもこの広さで7,570万はなー。でもせっかくだし見に行ってみようかな。
駐車場がないのも残念だー。 |
84:
匿名さん
[2016-07-06 09:08:40]
このあたりで、マンションの土地もあったのかというくらいですから
駐車場までは確保できなかったでしょう。 別に駐車場を借りるとさらにローンと月ぎめでいくらかかるかと思うと怖いです。 この価格帯なら、京都市内でもう少し広くて便利な物件を購入できると思います。 セカンド感覚で購入する人向け化もしれないです。 |
85:
匿名さん
[2016-09-30 23:19:02]
なかなか売れないようなので7200万に値下げしてるようですがそれでもまだまだ高いですねえ。
月の管理費23000円と修繕積立金7200円で毎月約3万掛かります。 サラリーマンには正直言って高嶺の花かな。 駅に近く便利なのは魅力的ですが・・・。 |
86:
購入経験者さん
[2019-02-18 11:25:36]
築浅中古で長いこと売れてない4000マソの部屋。
仲介業者変えたほうがいいと思うぞ。 |
87:
口コミ知りたいさん
[2019-02-18 11:50:40]
いま新築でこの物件が出たら、すぐ完売だろうな。
ブランドもしっかりしているし、交通至便。80㎡台で7000万出すのはきついがね |
88:
購入経験者さん
[2019-03-12 17:48:26]
3980万の部屋。売れねーな。かれこれ半年ほど野晒し。このクレヴィア5条の中古でここまで長引いたのは初めてだろ。たいてい即売になるんだがな。マジで仲介業者変えた方がいいと思うぞ。
|
89:
ご近所さん
[2019-03-12 18:58:13]
もう一戸の85㎡の物件についてもいえるが、間取りが悪い。食指が動かない。
|
90:
マンション検討中さん
[2019-08-08 15:41:08]
一階の部屋売りに出されたけど、同じ平米でなんで上階よりも1500万も高い7480万もつけてるんだかw
一階やったら買った時よりも安くしてもこのマンションだと厳しいでしょうなぁ |
|
91:
通りがかりさん
[2020-07-04 01:17:24]
まーだ一階売れてないよ、売り時まちがったね、同じ値段なら少し狭くても上階のほうが断然良いね
|
Dタイプのことですが棟内モデルルームと同じ部屋ってことですか?
バルコニーには物干金物が付いてますけど外干しできるスペースないですね。
こういった部屋だと室内干しオンリーになってしまうんでしょうか。