ライオンズタワー柏の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405249/
[スレ作成日時]2014-07-09 21:53:13
〈契約者専用〉ライオンズタワー柏
982:
住人
[2017-03-05 07:53:58]
|
983:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-05 21:13:31]
ワンちゃんをマンションの下まであのペットゲージに入れて、そこにゲージを置いてお散歩に行かれてるようです。
お散歩から帰ってきたらそれに乗せてお部屋に戻ってるのを何度かお見かけしたことがあります。 |
984:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-06 18:16:48]
|
985:
住民
[2017-03-06 19:16:42]
おとなしくてとってもお利口さんなワンちゃんだとこのマンションの知人も言ってました。
私も会ってみたい |
986:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-08 00:21:18]
今は同時に複数台置かれていることはないから、つい「別にいいのでは」と言いそうになる。
もし、3台5台と並んだときに許容できるかな? |
987:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-08 00:39:20]
|
988:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 07:04:33]
昨日は2台ありましたよ
|
989:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 08:46:10]
置き場所なんとかならないもんですかね。
放置自転車と何ら変わらない気がするのですが。 |
990:
住人
[2017-03-08 21:41:43]
そんなに長時間ではなく、邪魔にもならないし、特に問題はないと思います。
|
991:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-10 01:09:22]
|
|
992:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-13 08:38:43]
リアルで動物アレルギーなのであそこに置いてあるとゾワゾワする。
あとエレベーター乗るときひとこと言ってもらいたい。 急いでなければ降りるので。 |
993:
住民です
[2017-03-13 10:44:51]
あのワンちゃんかわい過ぎる
いつも顔だけちょこんと出してる |
994:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-14 00:18:00]
|
995:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 21:05:13]
昨日の夜12時くらいに廊下で警報鳴ってませんでしたか?音声があまり聞き取れなかったのですが、何かの異常が発生した、みたいな内容で…。詳細ご存知の方いますか?
|
996:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-15 12:13:23]
|
997:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-15 22:52:22]
|
998:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-16 01:29:44]
|
999:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-16 22:34:50]
|
1000:
マンション住民さん
[2017-03-17 15:29:10]
ライオンズタワー柏の皆さまへ
1000スレになります、長い間有難うございました。 |
1001:
マンション住民さん
[2017-03-19 01:28:05]
駐車場にペットカート置き場という張り紙がありました
前からあったかな? |
1002:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-01 18:30:16]
ロビーで面接やってるのは何なん?
|
1003:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-04 08:46:46]
エレベーター内に香水の匂いが充満してる時はたまらん。なんでそんなに…
|
1004:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-07 16:07:14]
「4Fの中の自動ドアについて」
入って来る人と出る人がぶつかりやすいと、思いませんか? ドアの両側にモニターテレビ欲しいです。 また、2台のエレベーターのカゴ内のモニターテレビも4Fの出入口に有ると夜間など人の出入の少ない時価に安全だと思いますが。 |
1005:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-07 16:09:51]
時価ではなく、時間の変換ミスです。失礼しました。
|
1006:
マンション住民さん
[2017-04-20 15:21:39]
今度、義両親が車で来る予定なのですが、皆さん車での来客の場合、駐車場はどうしてますか?
2~3日泊まっていくと思うので、コインパーキング代も結構な額になりそうです。 かと言って、足腰弱ってきてるので、電車で来るのは現実的ではありません。 予定としては、土日を含む2~3日です。 当方は、車を持ってないので、近辺の駐車場の状況も疎くてわかりません。 出費は諦めるとしても、駐車場が空いてるのでしょうか? どこも満車で駐車場探しに苦労するものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。 どなたか、ご教授いただけましたら幸いです。 |
1007:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-20 21:02:06]
>1006様
お向かいは空いてます。 また駅から離れる程、料金は安くなります。 どの程度で納得されるかは、ご本人次第でしょうか。 但し一晩幾らとかありますが、あれは翌日に出庫しないとその後で時間単位で上がっていく事がありますから、確認してから停めて下さいね。 |
1008:
マンション住民さん
[2017-04-20 21:43:49]
1007さん、早速にありがとうございます。
お向かいが空いてるとのこと、安心いたしました。 >但し一晩幾らとかありますが、あれは翌日に出庫しないとその後で時間単位で上がっていく事がありますから、確認してから停めて下さいね。 重要な情報、有難うございます。 知らずに止めて、出庫する時に慌てていたかもしれません。 本当に助かりました。 今週末、駐車場探しをして、土日の空き具合と、翌日に出庫が必要かどうか、調べておこうと思います。 |
1009:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-28 21:36:07]
|
1010:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-02 23:17:23]
あたたかくなってくると、石垣に人が集まってきますね。←なんとかならないですかね。
エレベーターの中が、香水で臭いです。←つけすぎ注意! 十河の跡は、何になるのでしょうか? |
1011:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-03 06:43:40]
あの石垣は腰掛けられなくして欲しいです。
|
1012:
入居済みさん
[2017-05-04 22:47:51]
非常用エレベーターの内側扉の落書き傷、コンシェルジュに聞いたところ既に調査中ということです。
固い金属のようなもので作った傷で、下地塗装まで傷が入っているので、磨きだけでは落ちない悪質な傷です。 監視カメラがある訳なので、犯人を突き止めて欲しいです。 弁償して原状復帰してもらわないと困ります。 |
1013:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-05 12:21:06]
|
1014:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-06 00:25:36]
話題のエレベーターの傷を見ました
どこのバカがやったのか知らないが許せんね。 くだらないことに修繕費を使われたらたまらんよ。 住民交流日帰りバス企画←ナイスです。 |
1015:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-06 20:48:00]
|
1016:
入居済みさん
[2017-05-07 00:15:08]
意外と早く調査結果の中間報告が出ましたね。
夜中の3~4時の犯行というと、それほど小さい子供ではないようですね。 入居者名簿、カズ、カメラを照らし合わせれば決まるでしょう。 |
1017:
マンション住民さん
[2017-05-07 08:30:30]
最近、カラスが風乗りして遊んでますね。
誰が一番モテるんだろう。 |
1018:
住人
[2017-05-12 00:18:34]
今年の初めぐらいからゴールデンタイムでもある夜9時~0時過ぎくらいまでインターネットが異常に遅くなるのですが、住人が増えたからでしょうか。
現在NTTのマンションタイプでは最速回線を利用していますが、その時間帯には下り2G以下の時もあります。 皆さんも遅くなっているのか、また解決策はあるのか気になりましたので書き込みました。 ご意見いただけたらと思います。 |
1019:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-12 12:28:04]
中層階に住んでいる者ですが、電波が悪いのかケータイの通話が途切れ途切れに
なってしまいます。 住み始めた頃、業者に聞いたら、じきに改善されるとのことでしたが 一向に改善されません。 高層階に住んでいる方は、いかがでしょうか? 改善策をご存知の方、教えてください。 |
1020:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-13 15:12:04]
今朝も「このマンションを売りませんか」のパンフレットがポストに入っていました。
「売りたし」のチラシが入っていることも有りますが、うまくマッチングしないんでしょうか? |
1021:
中古マンション検討中さん
[2017-05-13 16:49:22]
【このマンションを・・・】とか【このマンションで探して・・】
って広告は不動産仲介やの定番チラシで実際に名指しで探してる人が居る訳ではないと思いますよ |
1022:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-19 00:05:59]
この近所で良い歯科医をご存知ないですか?
|
1023:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-21 02:31:31]
とりあえず2Fに入ってるジャパンデンタルクリニックはやめておいた方がいいです。虫歯1本の治療が半年たっても一向に終わらず、説明もありません。いつも混んでて治療も流されます。>1022 住民板ユーザーさん1さん
|
1024:
住民板ユーザーさん
[2017-05-22 20:46:36]
カズ❤事件は住人ではないだろうから、周りの防犯カメラの映像が消去されないうちに警察に操作してもらわないと。
|
1025:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-22 21:52:57]
|
1026:
入居済みさん
[2017-05-23 00:25:00]
犯人は内部で、ほぼ分かっていて、準備がもうちょっとらしいです。
金曜夜からエントランスのガラスにも線傷があって、土曜にコンシェルジュに話しておきました。 多分同じ犯人だと思います。 |
1027:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-26 13:47:54]
エレベータの中で化粧を始めた派手な女性がいました。女性は親子で化粧を始めたのは母親の方です。いやはや驚きました。よっぽど急いで家から出てきたのでしょうか。
|
1028:
ご近所さん
[2017-05-27 01:58:20]
柏駅周辺はどんどん、どんどん、廃れていく一方ですね。
◆柏そごう⇒赤字が累積して潰れた ◆ドン・キホーテ柏⇒早朝5時まで営業だったのに深夜1時までに一気に「短縮」 ◆柏郵便局のゆうゆう窓口⇒24時間営業だったのに、24時までに一気に「短縮」 ◆柏高島屋ステーションモール8階ウィングセンター(本屋)⇒閉店 ◆、丸井柏店VAT館7階にある八重洲ブックセンター丸井柏店 ⇒閉店 ◆三角マック⇒24時間営業から1時まで(休日は24時まで)に一気に「短縮」 ◆16号沿いのマック⇒24時間営業から1時までに一気に「短縮」 ◆コクリコレストラン(三角マック路地入ってすぐの雇われサラリーマンに大人気だった手ごろな店)⇒20年の営業を経て赤字が続き ⇒閉店 柏駅、どんどん廃れてゆきますよ。どんどん不便になってゆき 本屋もどんどん潰れていった。 まだ4年前の方がよかった。 今、買ってしまった人間は大損ですね。はっきりいって。 ご愁傷さまです。 |
1029:
ご近所さん
[2017-05-27 02:05:44]
しかも、今
中古物件で買った時よりも高い値段で出している中古物件 全然売れてなくて、もう1年以上あのまま 誰も買わないのに値段すら下げずに塩漬けにしている現状 |
1030:
ご近所さん
[2017-05-27 02:17:51]
パークシティ柏の葉キャンパスも大量に中古市場大量すぎ
勘違いバカ大家は買ったときと同じ価格で出して、1年、2年と誰も買わずにそのまま https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_kashiwa/nc_87738521/ |
1031:
ご近所さん
[2017-05-27 05:49:38]
最近毎日千葉県警の警察官が来ていますね
|
あれは個人のものなのでしょうか?
ペットを飼っていないので、なんの為にあそこに置いてあるのか理解出来ないでモヤモヤしてました。