株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ライオンズタワー柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 1丁目
  6. 〈契約者専用〉ライオンズタワー柏
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-10-18 19:50:20
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー柏の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405249/

[スレ作成日時]2014-07-09 21:53:13

現在の物件
ライオンズタワー柏
ライオンズタワー柏
 
所在地:千葉県柏市柏1丁目1000番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
総戸数: 265戸

〈契約者専用〉ライオンズタワー柏

341: ご近所さん 
[2016-03-08 22:58:10]
>>340
そうダヨネ!
342: 匿名 
[2016-03-09 07:55:15]
えっ、あんな一等地そごう跡地がタワマンなったら柏の空洞化がさらに進むわ。
343: 内覧前さん 
[2016-03-09 08:30:16]
今日のおじゃマップで柏やりますね!
撮影の時に商店街で親が遭遇して大変なことになってたそうです(笑)楽しみです♪
344: 契約済みさん 
[2016-03-09 08:39:42]
まーた「DA YO NE」「ダヨネ」とか言ってるし!
ここは契約者専用のスレですよ(怒) (*`へ´*)
345: 匿名さん 
[2016-03-09 09:49:53]
タワマンはないと思うなあ。西口にも計画あるし。
346: 匿名さん 
[2016-03-09 10:49:07]
いろんな意味で残念なタワマンダヨネ。
347: 契約済みさん 
[2016-03-09 11:25:19]
引っ越し前から不愉快な気分になったので書き込み止めます…

購入された皆さんが楽しいマイホームライフを過ごせます様に!
348: 匿名さん 
[2016-03-09 12:03:21]
小学生みたいなのは無視しましょう。
どうせここを買えない無関係な人間です。
349: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2016-03-09 12:07:26]
三河島駅前のタワマンに住んでる者ですが、常磐線駅近タワマン繋がりでここも閲覧させてもらってます。
仲良くして下さい。
350: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-09 12:12:27]
>>347
まぁまぁ、そんなに気を悪くしないで。。。
私も同じ契約者ですが、この物件は駅近というのが最大の売りですから、多少残念なことがあっても市場の評価が大きく変わることはないでしょう。
日経新聞によると、そごうは地権者がたくさんいるとのことで、もし再開発となると相当な時間がかかりそうだし、セブン&アイが商業的一等地を手放すとも思えませんから、タワマンの可能性は低いでしょう。
それよりも4月末までローン金利が現状維持のまま低水準でいってくれますように。頼むー!
351: 内覧前さん 
[2016-03-09 12:14:50]
>>347さん
不愉快なお気持ちよくわかります。後ろ向きな発言をされる方はごく一部です。
ほとんどの方がここで楽しく快適な暮らしをしたいと思っていると思いますので、マイナスの意見に振り回されずいいマンションにしていけたらと思います♪
352: 契約者さん 
[2016-03-09 12:16:48]
>>349さん
こちらこそ、よろしくお願いします!
すでにお住まいとのことですが、タワーマンションでの暮らしはいかがですか?
353: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2016-03-09 15:11:29]
>>352さん
ありがとうございます。
やはり駅近のマンションは近くにお店や病院もそれなりに揃ってますので、日常生活で困ることはほとんどないです。雨の日も濡れないで駅まで行けるのも嬉しいです。
マンションの設備で嬉しいのは各階にあるゴミステーションとディスポーザーと内廊下です。逆にフィットネスジムなどの共用施設はほとんど使わないので個人的には不要に思います。駅近のため駐車場契約者が予想より少ないので機械式駐車場のメンテナンス費用が将来心配です。
354: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-09 22:46:38]
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
私達の新居はBS放送って見れるのでしたっけ?
もし各自でアンテナを設置する必要があるとしたら、ベランダの手摺りに設置?
(たしかベランダは共用部分だから勝手にいじってはいけないようなことを聞いた気もするのですが。。。)
355: 契約済みさん 
[2016-03-10 07:50:19]
>>354

見れるはずですよ。
確かJ:COMのケーブルテレビだったと思います。
356: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-10 08:24:51]
>>355
ありがとうございます。
大好きなF1中継(BSフジ) を見れなくなったらどうしようと、今更心配していました!
357: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-11 08:32:07]
内覧会行ってきました。
曇天だったこともあり、通路(外廊下)は結構暗い印象を受けましたが、室内はとても明るく、眺望も最高でした(ほぼ中層階)。
こちらの書き込みでは内覧後のがっかりした書き込みが多くあまり期待せずに臨みましたが、壁、床など全く問題なく、竹中のレベルの高さを感じました。
私は分譲マンション初心者なので、他との比較ができませんが、とても満足で、入居が楽しみです。
358: 匿名さん 
[2016-03-11 12:35:54]
ところで、皆さんは引越し会社はどうされましたか?サカイ、高いですよね。
今回の引越しは色々と制限が多く、他では難しいとのことでしたが、他の会社にされた方はいらっしゃいますか?
359: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-11 16:36:19]
>>358
うちは入居者説明会で3人家族だから7万円くらいと言われていたのですが、見積もりの結果、11万円オーバー(トラック2台)となり、びっくりでした。
でも、制約を伝える手間、各社の見積もりの手間を考え、やむなくサカイに決めました。

嘘か本当か知りませんが、あるサイトにここの入居者の確か45%以上がキャシュでの購入者と書いてありましたので、自分のように引っ越し代を気にされているかたがいてちょっと安心しました(笑)
360: 契約済みさん 
[2016-03-11 18:03:32]
>>359
えっ!キャッシュの方がそんなにいらっしゃるのですね(@_@)
知りませんでした。
また、代金ですが3人家族でもその見積もりですか?
私は、お一人様ですが同じぐらいです。
確かに、エアコン2台のクリーニングとおまかせパックは
シンプルなタイプを付けましたが、それにしても高いのでは?
と思うのは私だけですかね?
361: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-11 18:25:28]
>>360

359です。
11万オーバーの金額ですが、比較しやすいようにエアコンとか洗濯機の移設費用を除いて書き込みました。これらの費用が確か1万4千でしたので、総額では13万オーバーです。おまかせパック(約2万円)はケチって頼んでませーん。
362: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-11 18:28:12]
最上階から。(我が家は中層階。。。)
最上階から。(我が家は中層階。。。)
363: 契約済みさん 
[2016-03-11 19:26:02]
>>359さん

我が家もサカイでお願いしようと思っています。
理由は359さんと同じで関係各所への調整の手間を考えた結果です。
まだ見積もりは取得していませんが、高い可能性もあるのですね…。
364: 契約済みさん 
[2016-03-12 08:52:21]
>>362
これは、手賀沼の花火が見えますね(•ө•)♡
うん?なぜ(・・;最上階に入れたのですか?
ご自身のお部屋ではないのですよね?
365: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-12 09:07:30]
>>364
最上階には普通に行けましたよ。
27階の西側の階段付近に北側を見渡せるバルコニーのような共用部分?がありました。
366: 契約済みさん 
[2016-03-13 13:26:53]
サカイに御願いしました。
うちは、エアコン3台移設、洗濯機設置込みで、25万円です。
荷物は、夫婦二人分だけです。

エアコンの配管に化粧カバーも付けたから、ちょっと高かったですけど仕方無いかな。
大手家電ショップの設置費用と比べても、妥当なものかと思いました。(ガスチャージ込み)

洗濯機設置については、以前独身のころ、洗濯機を知人から譲ってもらい、1人で設置しようとして出来ずに、結局、業者に依頼して1万円掛かってしまった、という経験が有ったからです。
水漏れして、下の階にご迷惑をお掛けしたら、居心地悪くなりますしね。
367: 契約済み 
[2016-03-15 01:47:04]
>>354
地上波は jcomで、BSは 共同のアンテナという説明でした。
368: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-15 02:30:40]
駅まで雨に濡れずに行ける造りにできるのに、わざわざ出入口からアーケードまで雨に濡れるようにしてしまったのには理解に苦しみます。これだけでも相当マイナスです。もうひとつは風鳴りの音がかなりうるさいことです。内覧時に指摘したところ、建物内に風を上に逃がす管が通っており、その音だそうです。そういった造りにするならその音が部屋に聞こえないようにしてくれないと。風の強い夜は就寝時に悩まされるかも。
369: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-15 08:15:57]
>>368
管が通っているのは、すべての部屋ですか?
368さんのお部屋は、東西南北どちら向きの、どのあたり(真ん中寄り、外側寄り)の部屋ですか?
370: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-15 08:40:52]
>>368
私も内覧時にしっかり確認してきました。
でも、後日、BSフジがF1中継から撤退することが判り、結局、JCOMの有料チャネルで見ることになりました。JCOMの設備があったことがせめてもの救いでした。
住宅と関係のない話でスミマセン。
情報提供、ありがとうございました!
371: 契約済みさん 
[2016-03-15 17:53:00]
竹中の方々は、使えないし感じ悪い。
こちらの質問の意味を全く理解できないし、理解しようともしない。
372: 契約済みさん 
[2016-03-15 21:41:14]
>>370
BSとCSは共同アンテナと聞きました。なので、スカパーに加入してフジテレビnextに入るという手もあると思います。私もF1ファンなので、そうしようかと考えています。
373: 契約済みさん 
[2016-03-19 10:59:04]
マルエツとの間の道のホコ天は、今月27日で終了。
看板出てました。
374: 契約済みさん 
[2016-03-19 15:31:48]
街灯が設置されたり、植栽されて色々と整ってきました。
375: 契約済みさん 
[2016-03-21 23:17:20]
駐車場の抽選結果がまだ届きません。16日が抽選なのに、通知遅すぎ。
376: 契約済みさん 
[2016-03-22 20:08:37]
今日駐車場の結果が郵送されてきました。ハズレた(泣)。
マルエツの入ってる駐車場、優先で借りれるのですよね?屋根のある区画だと良いのだけれど。
377: 契約済みさん 
[2016-03-24 12:59:46]
DayOneは、5月14日グランドオープンだそうです。
JA東葛のジェラード楽しみ。

http://media.wix.com/ugd/68ee84_451aaf492f334cf2b2af44b275973368.pdf
378: 契約済みさん 
[2016-03-25 09:21:29]
>>377さん

情報ありがとうございます。
ジェラード好きなので楽しみです!
店舗も着々と準備が整いつつありますね。
379: 契約済みさん 
[2016-03-27 14:15:29]
>>376
我が家も外れました。(((((゜゜;)
380: 匿名さん 
[2016-03-27 23:23:36]
うちも外れました。
今後、最初の抽選で当たった人が永遠に使い続けていくのでしょうか?理事会でしっかりルールを決めないといけませんね。
過去スレを見ると、数年置きに抽選するようなところが多いようですが。
381: 契約済みさん 
[2016-03-28 00:11:40]
>>380
既得権にとらわれずに、運営してほしいですね!
383: 契約済みさん 
[2016-03-29 22:45:42]
やはり1年でも数年おきにでも、とにかく抽選を定期的にして他の住人も使えるようにしていただきたいですね。
384: 契約済みさん [ 40代] 
[2016-03-30 09:11:29]
駐車場に関しては外れた方や当たった方、いらっしゃいます。
今回は私も外れましたが、マルエツの上なども借りることが出来そうなので良かったと思っております。
今回当たった方はおめでとうございます。
他の投稿では、数年置きに再抽選など書いておりますが、当たった方の事を考えればそれも可哀想かなと思います。
色々と書きましたが、仲良く今度共よろしくお願いします。
385: 契約済みさん 
[2016-03-30 21:20:57]
そうですね、抽選で外れたものは仕方ないですね。それにしても屋根なしでは高いと感じます。
直ぐ近くの平置きは15000円(今朝5時時点で空き1ですが、もう満車と断られました)、市営(屋根あり)は45000円ですから妥当なのでしょう。
ひたすら空き待ちです。せめて車寄せで荷物だけでも降ろせると良いのですが。
386: 契約済みさん 
[2016-03-30 22:00:14]
高島屋北側にパルコが出店するそうです。
楽しみですね。
そういえば建てられそうな場所ありますよね。
387: 契約済みさん 
[2016-03-30 22:29:01]
今も屋上なのですが、冬の間は早朝フロントガラスの氷が溶けるまで、アイドリングしておりました。これが屋根があるだけで不思議と凍らないのですがね。もちろん溶ける迄の時間分、早く出勤です。
屋上部分は、ちょうど5階か6階の方あたりでしょうか?気が咎めるので先に謝っておきます。朝早くからすみません。
388: 匿名さん 
[2016-03-30 23:10:30]
マルエツの屋上ということで決定なのですか?
値段はいくらですか?
389: 契約済みさん 
[2016-03-31 00:40:12]
>>386
えっ!その辺りは、タワーのマンションが立つのかな?と思ってました。違うのですか?
390: 契約済みさん 
[2016-03-31 07:28:19]
>>389
地区再生計画地域ですのでマンションと商業施設が開発展開するのではと思われます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる