株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ライオンズタワー柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 1丁目
  6. 〈契約者専用〉ライオンズタワー柏
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-10-18 19:50:20
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー柏の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405249/

[スレ作成日時]2014-07-09 21:53:13

現在の物件
ライオンズタワー柏
ライオンズタワー柏
 
所在地:千葉県柏市柏1丁目1000番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
総戸数: 265戸

〈契約者専用〉ライオンズタワー柏

462: キャリアウーマンさん 
[2016-05-13 20:18:27]
>>461

元々は自転車置き場だったのですね。
存じ上げませんでした。
てっきり違法駐輪だと思っておりました。
大変失礼致しました。
463: 契約済みさん 
[2016-05-13 21:19:18]
>>462
違法駐輪?
464: 住民さんA 
[2016-05-13 22:17:04]
>>461

駅から離れた場所に住んでいる方にしたら、自転車置き場問題は深刻ですね。
私もそうです。
465: 契約済みさん [男性] 
[2016-05-14 03:11:37]
駐輪場時代は確か「通り抜けはご遠慮ください」といった内容の注意書きがされていたので、我慢は不適当かと。防犯上、あそこを座れないようにするといったあたりが適当でしょうか。
466: 匿名さん 
[2016-05-14 11:54:17]
あそこは再開発で作られた公開空地ですよね?住民以外も使える広場を作ることで、マンション部の建ぺい率の規制緩和が可能になってるはずですよ。閉鎖は無理かと。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/公開空地

元々は有料の駐輪場でしたが今は駐輪場ではないので、違法駐輪は違法駐輪だと思いますが。
467: 働くママさん 
[2016-05-14 19:28:49]
>>461

わがままって。
その表現をするって、なんだか色々とお気の毒な方ですね。
同じく働く親として残念です。

話しは変わりますが、マンションの前を通りましたが、見通しも良くなり小さい子供も持つ親としては歓迎です。
468: 匿名さん 
[2016-05-14 19:40:07]
住民以外が通行できる場を
気に入らないから通行止めにするべく働きかける。
まぁ、わがままと取られるでしょうね。
469: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-05-14 20:19:01]
>>468
私は契約者ですが、今回の公道閉鎖発言のように確かにわがままと言われてもおかしくない発言をされるかたがいらっしゃるようで、ちょっとびっくりしています。

たとえば、過去にもステーキ屋の臭いが嫌だ!とか、ショボいテナントが多いことについて再開発組合を責めるような発言とかもありましたね。

引き渡しのタイミングで気持ちが高ぶっているのかもしれませんが、所詮は大勢いるなかの一区分所有者ですからね。。。

ちなみに本日初めて入居しましたが、エレベーターが実質2台しか稼動してないせいか結構ストレスでした。
470: 契約済みさん 
[2016-05-15 00:11:04]
>>469
私も引っ越しましたが、日中は引越し戦争ですね(^_^;)
まぁ〜、日中は仕事に行っていますが・・・
471: 匿名さん 
[2016-05-15 08:35:05]
>>467
失礼で下品でお気の毒な方ですね。
他の住人に迷惑かけないでくださいね。
472: 契約済みさん 
[2016-05-15 13:36:01]
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

システムキッチンの天板(人造大理石)に注意事項のシルバーのシールが貼付されていますが、これは剥がすものなんでしょうか?
取扱説明書を見たのですが、該当する内容が見つからず。
473: 契約済みさん 
[2016-05-16 22:09:37]
先ほど震度4くらいの地震ありましたが、既にお住まいの方、揺れはいかがでした?
474: 契約済みさん 
[2016-05-16 23:48:57]
夜11時に帰宅しましたが、エレベーターが止まっており20階以上階段で上がりました。
夜遅くになるとライオンズタワー柏はエレベーターは止まっちゃうですか?疲れました。
475: 契約済みさん 
[2016-05-17 09:07:19]
昨日の地震ですが、ゆっくり揺れている感じが数分間続きましたが、物が落ちたとか、そういうのは全然なく、ただ、揺れている時間が長いので、酔ってしまう感じでした。
476: 契約済みさん 
[2016-05-19 13:17:07]
地震でエレベーターが止まったら、復旧までに時間かかるんですかね。参りますね。20階以上を階段で…お疲れ様です。上の階に住むには相当な体力が必要なんですね。

酔いそうな揺れ、やはり長く続くのですね。 物が落ちないのは、事故や怪我を防げそうで良いですね。
477: 契約済みさん 
[2016-05-21 10:43:21]
今更ですが、引越し会社はアリさんにしました。サカイさんは幹事なせいか、かなり強気な態度とお値段で 他社への攻撃的発言も多くて…^^;
アリさんでお値段も6割に抑えられました(^o^)
478: 入居前さん 
[2016-05-21 11:25:10]
アリさんはブラックだよ
479: 入居前さん 
[2016-05-21 21:55:09]
たとえ安くても、私は社会的に批判のあるブラックな企業は避けたいと思います。
480: 契約済みさん 
[2016-05-22 01:43:36]
皆さま、大型の荷物の搬入に問題無いですか?
我が家は、大きさ的には設置できる家電が、梱包のままだと荷物用エレベータ手前のドアを通れず、泣く泣く返品となりました。
電気屋さんでも本体の大きさと設置場所のスペースしか聞かれなかったので、こんなことになるとは思いませんでした。搬入の見積に来ていただかないとダメですね。
あのエレベータは有事の際に消防隊の方々が使用するのですよね。
その事を考えても、あのドアはもう少し大きい方が良さそうですね。
481: 入居済みさん 
[2016-05-22 06:34:15]
住戸数に対してエレベ-タの数及びキャパに問題があると思います。
率先して階段(戒壇?)の利用を考えます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる