所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分
グローヴタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
19.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-10-27 22:56:00
芝浦アイランド グローヴタワー★10
702:
匿名さん
[2006-11-27 12:43:00]
|
||
703:
匿名さん
[2006-11-27 12:54:00]
>若い女性で、独身じゃないと貸さない。 職業不問。 家賃半年分前払い。
↑滞納した場合には身体で払ってもらおう〜(^^)ニヤニヤ!! |
||
704:
匿名さん
[2006-11-27 17:41:00]
会場ではもう抽選のやっているのかな?ドキドキ・・・
|
||
705:
匿名さん
[2006-11-27 18:55:00]
>703
頭の中身を吐露せずにはいられない素直なお方・・・ |
||
706:
匿名さん
[2006-11-27 20:28:00]
どなたか最終倍率わかりますか?
|
||
707:
匿名さん
[2006-11-27 20:51:00]
> 705 にっこり
|
||
708:
匿名さん
[2006-11-27 21:16:00]
静かですね・・
|
||
709:
匿名さん
[2006-11-27 21:23:00]
倍率と当選番号わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
|
||
710:
匿名さん
[2006-11-27 21:32:00]
たった今、当選の連絡きました。
|
||
711:
匿名さん
[2006-11-27 21:35:00]
おめでとうございます。
何倍住戸ですか? もし当選番号わかれば教えてください・ |
||
|
||
712:
匿名さん
[2006-11-27 21:37:00]
グローヴの最終44階はいつから登録か、わかりますか?本日落選した者ですが、、、
|
||
713:
匿名さん
[2006-11-27 21:48:00]
> 705 もっこり
|
||
714:
匿名さん
[2006-11-27 22:45:00]
素敵な方々の隣人になれて心から嬉しく思います
さすが港南クオリティだと思います |
||
715:
匿名さん
[2006-11-27 22:49:00]
ところでグローヴの掲示板見てる人は、ケープの掲示板も見てるのかなあ?私は毎日両方チェックしてるけど
|
||
716:
匿名さん
[2006-11-27 22:52:00]
私も両方チェックしています。ケープの板は倍率当選番号が載っていますが、グローヴについてもわかる方がいれば是非教えてください。
|
||
717:
匿名さん
[2006-11-27 22:54:00]
私はWCTもCMTもPCTもカテもコスポリもフェイバも新庄のとこもおばちゃんとこも見てます
|
||
718:
匿名さん
[2006-11-27 22:56:00]
グローヴの購入者ですが、同じ島民になるわけですから、ケープの板にも興味は持ちますよ。というわけで、両方とも購入者の板も含めて私はチェックしてます。時々、むかっとくる書き込みがありますが、最近はスルーすることにも慣れました。
|
||
719:
匿名さん
[2006-11-27 23:42:00]
皆さん凄いですね... おやすみなさい。
|
||
720:
匿名さん
[2006-11-28 03:52:00]
寝られねー くそー
グローブで買えるのどこだー |
||
721:
匿名さん
[2006-11-28 07:49:00]
結構キャンセル、繰上げ当選もありますので... 果報は寝て待ちましょう。
当然保証は出来ませんが、私の場合はそうでした。お祈りしています。 |
||
722:
匿名さん
[2006-11-28 21:56:00]
ケープは倍率や当選番号の書き込みも多かったようですが、こちらグローヴは誰もいませんね... やや不思議。
|
||
723:
匿名さん
[2006-11-28 22:45:00]
皆さん大人ですから
|
||
724:
匿名さん
[2006-11-29 07:43:00]
大人???
|
||
725:
匿名さん
[2006-11-29 08:17:00]
どうしてもこのマンションが欲しいという人が少ないとうことか?
|
||
726:
匿名さん
[2006-11-29 08:57:00]
今回は比較的面積の大きな部屋が多かったので、静かでしたね。
ケープもそのクラスは一ケタ代もありましたから。最終期は、最後の44Fの 各タイプが出てくるので活発になるでしょう。 ただ、残りも少なく倍率も相当なものでしょうから、半ば宝くじのような 感じで、あまり真剣に買う気持ちより当たったら考えるか、という人も多い のかも知れませんね。 |
||
727:
匿名さん
[2006-11-29 11:57:00]
|
||
728:
匿名さん
[2006-11-29 13:42:00]
12月3日(日)であのマンションショールームもCLOSEですよね!グローヴの最終はどこで受付るのでしょうか?
日本橋の本社でしょうか?伺った方いらっしゃいますか? |
||
729:
匿名さん
[2006-11-29 15:28:00]
クラブハウス、です
|
||
730:
匿名さん
[2006-11-29 20:13:00]
729さん、情報ありがとうございます。
|
||
731:
匿名さん
[2006-11-29 20:23:00]
くそー 週末はクラブハウスに突撃だー!
|
||
732:
匿名さん
[2006-11-29 22:22:00]
最終期を狙っていらっしゃる方々、幸運を願っています。
倍率があったため、最近は明るめな話題が少ないようですので、 ぜひ、住みたいと思っていらっしゃる方の参考になればと思い、書きます。 さて、私の最終期販売のお勧めは、407(南西角4F)です。 まず、部屋から見える桜並木が、とても綺麗ということです。 (桜を見る部屋なら、ここが一番かも) 皆様お好きな、運河沿いですし、 モノレールがきになるとことが心配されるでしょうが、 営業マンいわく、モノレールに面した西でも、北と南では、10mくらい距離が違うといってました。(クラブハウスの模型でお確かめ下さい) fl00r and elevation 冊子の南側elevationのページを見るとわかるように、 モノレールとは微妙ですが、お見合いにはならない、と営業マンは強くいっていました。 まあ、明るすぎるかもしれないし、暑いかもしれませんが、 下は、コンビニで、建物内のコンビニですから、 普通の部屋の下より、静かかも、ともいってました。 まあ、低層階ですから、角部屋の割には、安いですし、いかがでしょう。 テニスコートがうるさいかなあ? 私は、ここを要望書ださなかったから、今まで売っていない状況になりました。 よろしかったら、参考にしてみてください。 |
||
733:
匿名さん
[2006-11-29 23:02:00]
|
||
734:
匿名さん
[2006-11-29 23:09:00]
2期の販売価格では7360万ですね。
|
||
735:
匿名さん
[2006-11-30 00:18:00]
あへえ〜!
|
||
736:
匿名さん
[2006-11-30 01:54:00]
高逸す。
|
||
737:
匿名さん
[2006-11-30 06:07:00]
665さん、666さん、インテリア相談会の件、レスありがとうございます。
まだ案内等はこないのでMRかカスタマーサービスに聞いてみることにします。 |
||
738:
匿名
[2006-12-01 09:41:00]
CMT購入者です。両親が最近都心への転居を決断して、両親はグローブを最終期で買おうと思ってます。抽選当たるかとても心配です。自己資金で買うので、ローンの人より有利とかありますかね?
さらに、2世帯両方芝浦に資産を持つ地域リスクも若干心配です。でも、共働きなので子どもの世話をしてもらうことを考えるとやはり至近がよいという結論に至りました。CMTには公園などがないことが私は不満だったので、両親が住めばアイランドの施設を使えるのはとても魅力です! |
||
739:
匿名さん
[2006-12-01 10:57:00]
738さん、抽選当たるといいですね。倍率は部屋にもよるでしょうが、70〜80平米は
軒並み10倍超えるのでは?芝浦地区はこれからも益々発展するでしょう。 |
||
740:
匿名さん
[2006-12-01 11:40:00]
|
||
741:
匿名さん
[2006-12-01 16:25:00]
ちょっと驚きました。既にケープとか賃貸で出てるんですね。
1LDK 54.94m2 で25万ってどうなんでしょう。 http://white01.hp.fudousandata.jp/chintai_kyozyu/MjMzMjg=.html |
||
742:
匿名さん
[2006-12-01 16:37:00]
|
||
743:
匿名さん
[2006-12-01 16:51:00]
本当ですね。参考になりました。
しかも既に予約してある物件りますね。 エアタワーも同じような家賃設定なのでしょうね。 |
||
744:
匿名さん
[2006-12-01 20:47:00]
>740さん
7360万で、98.58㎡だったら、坪単価247ですよね。 |
||
745:
匿名さん
[2006-12-01 23:23:00]
738さん、どうしても両親をお近くにとお考えになるならよけいなことかもしれませんが、倍率のないところを狙った方がいいですよ。私は2倍の倍率だから購入できるかも?と思って2倍の部屋を申し込んだところ、外れてしまいました。2倍でもはずれるなんて本当にがっくりでした。よけいなことを申し上げてすみません。参考までにと思います。
|
||
746:
匿名さん
[2006-12-02 00:35:00]
いや、それは確率的な話ですから、当たりがいれば、残りはハズレになるのは当然で。
|
||
747:
匿名さん
[2006-12-02 10:19:00]
坪単価250万以下なら十分安い。
しかも角部屋だんなて・・・。 |
||
748:
匿名さん
[2006-12-02 13:05:00]
2期2次は完売したのでしょうか?
角部屋がたくさんあったので、 売れ残ったのもあるんじゃないでしょうか? |
||
749:
匿名さん
[2006-12-02 15:06:00]
748さん、ほぼ完売したのではないかと思います。ケープ最終期にグローヴで倍率のない部屋を営業の方にお尋ねしたら1つ角部屋が登録されてないとおっしゃってました。ということはその部屋以外は登録済みということなので売れ残ってないのでは?
|
||
750:
匿名さん
[2006-12-02 15:38:00]
738さん
他物件ですが、私が購入したときの経験からすると、売主にとって、自己資金での購入は、ローン での購入と比較してメリットはないようです。従って、有利に扱われることはなかったです。 |
||
751:
匿名さん
[2006-12-02 17:17:00]
抽選前の登録段階では自己資金があると言ってもそのエビデンスまで調べる訳ではありませんよね。実際どうもその段階ではキャッシュ払い(という人は少ないだろうし、いても少々胡散臭いですが...)やローン少額としていて、いざ当選の段になってそうでないことが判明し、キャンセルとなる連中もいるようで、となれば大企業の管理職くらいが相応のローン組みで登録してくれた方が安心、との説もあるようです...
|
||
752:
匿名さん
[2006-12-02 17:20:00]
私も聞いたことがあります。
上場企業のサラリーマン、みたいな人が一番ラクで安心だって。 だからこそ、企業割引なるものもあるんじゃないでしょうかねぇ。 |
||
753:
匿名さん
[2006-12-02 19:23:00]
...とこの話題はこのくらいに致しましょう(微笑)
|
||
754:
匿名さん
[2006-12-02 23:31:00]
語りつくされている話題かもしれませんが、
モノレールの音とか振動とかってどうですか? |
||
755:
匿名さん
[2006-12-02 23:45:00]
気にしないでよいと言えるでしょう。CTやWCTですと距離的にちと煩いでしょうが。
|
||
756:
匿名さん
[2006-12-03 01:16:00]
モノレールから覗かれるのが嫌だけど、そんな部屋は買わない。
1日中カーテン閉めっぱなしだろうなあ。 |
||
757:
匿名さん
[2006-12-03 09:09:00]
3,4階西側がモノレールが突撃してくる感じだよ。
庶民が港区の新築マンションを購入できるラストチャンスが グローヴだから、そんな部屋でも買う人はいるんだろう。 |
||
758:
匿名さん
[2006-12-03 09:57:00]
今日でMR終わりですね。
何かイベントとか無いんですかね。 |
||
759:
匿名さん
[2006-12-03 11:57:00]
せっかくなんでモデルルームにいってこよっと。
|
||
760:
匿名さん
[2006-12-03 16:07:00]
44階以外にも角部屋が残っていたはずですが、いつ売り出すんでしょうかね。
|
||
761:
匿名さん
[2006-12-03 16:45:00]
書き込みすくないんですが...
|
||
762:
匿名さん
[2006-12-03 17:45:00]
グローヴってデザインが地味ですよね。
|
||
763:
匿名さん
[2006-12-03 17:54:00]
2期2次以外の角部屋ですか?
|
||
764:
匿名さん
[2006-12-03 17:54:00]
760様、44階と同時に売り出すんじゃないでしょうか?次は年明けと聞いてます。グローヴの外観は、結構目立ちますよね!
|
||
765:
匿名さん
[2006-12-03 17:55:00]
グローブの共有施設地味。
駅から8分。駅近なのか迷うところ。 他に何か特徴あればな。。。 ああ...迷ちゃう。WCTかPCTか。 |
||
766:
匿名さん
[2006-12-03 17:59:00]
>765
嫌なら来なくていいけど、PCTって完売でしょ と釣られてみる。 |
||
767:
匿名さん
[2006-12-03 18:00:00]
|
||
768:
匿名さん
[2006-12-03 18:19:00]
>>765さん
PCTは完売してますよ・・ |
||
769:
匿名さん
[2006-12-03 18:21:00]
764様、ありがとうございます。もう本当に最終局面ですね。
|
||
770:
匿名さん
[2006-12-03 18:38:00]
共有施設はあの程度がちょうどいいと思います。共有施設ではないがピーコックは目の前にあるし、ケープのドックランも使える。プールや医療モールも隣にできるから利用したい人だけ利用すればいい。共有施設としてプールやエステやバーラウンジなんてあるとこもあるけど、維持コストかかるだけだからいらない。
|
||
771:
匿名さん
[2006-12-03 21:26:00]
(↑)某港区のはずれ、片足は品川区の船着場もある物件ですね...
でも、あそこもいよいよ完売近いんじゃないですか。いよいよ湾岸戦争も終息ですね。今後は共存を目指しましょう。イラクみたいな内乱状態にならぬよう。 |
||
772:
匿名さん
[2006-12-03 23:18:00]
|
||
773:
匿名さん
[2006-12-03 23:43:00]
↑
変れてないね。もっと時代を読めよ。 |
||
774:
匿名さん
[2006-12-03 23:51:00]
|
||
775:
匿名さん
[2006-12-03 23:51:00]
>>759様
私どもも今日久しぶりに現地にいってきましたが想像以上に工事が進んでいてびっくりしました。 MRにもあるようなイメージどおりになってきて歩いていてうれしかったです♪ 工事をされている方に思わず頭をさげながら歩いてきちゃいました。(*^_^*) |
||
776:
匿名さん
[2006-12-04 00:23:00]
|
||
777:
匿名さん
[2006-12-04 00:54:00]
|
||
778:
匿名さん
[2006-12-04 01:05:00]
|
||
779:
匿名さん
[2006-12-04 01:17:00]
>>775さん、
私たちもマンションを見てきました。 どんどん完成に近づいていてよかったですよねー。 車で通り過ぎただけなんですが、なぜ歩かなかったのか激しく後悔しています。 (家内は運転していなかったのでじっくり見れて満足のようでしたが。) 次行く時は内覧会になってしまうのかな。 |
||
780:
匿名さん
[2006-12-04 01:48:00]
CSCに12月1日更新のコンストラクションレポートがアップされていますね。
中もいい感じにできているようで内覧会が楽しみですね♪ |
||
781:
匿名さん
[2006-12-04 10:07:00]
|
||
782:
匿名さん
[2006-12-04 10:58:00]
高いですね。駅に近く田町駅から正面のシンボルタワーですからね。
なるべくだったらあまり賃貸で出て欲しくないです。 |
||
783:
匿名
[2006-12-04 11:12:00]
素人さんが血迷って、つけた賃料としか思えない。
|
||
784:
匿名さん
[2006-12-04 11:16:00]
|
||
785:
匿名さん
[2006-12-04 11:21:00]
私はうれしいですけどね。貸しやすくなったなぁ。
|
||
786:
匿名さん
[2006-12-04 11:52:00]
何事も最初が肝心。
この物件を賃貸に出す方は、本質的な資産価値を高めるためにも、強気の賃料設定をお願いしたいな。あせらないでも、いい値段で貸せるはずだからさ。 よろしくね。 |
||
787:
匿名さん
[2006-12-04 12:02:00]
どこも最初は早く借り手を確保したくて安めの設定をしますよね。
でも少し待って、あとから出したほうが相場は高めとなります。 早く決まれば良しという選択もありますが、次の改定は早くても2年後。 更に契約更新されると大幅なUPも難しく、最初の低い賃料曲線の 上昇率の差を埋めることは出来ません。少しの我慢が出来るか、資金的にも 心理的にも、ということです。 設備の落ちるエアがあれだけの値付けをしていきているのですから、賃貸に出す人も あまり低めの設定は考えていないでしょう。安くすると入る人のレベルも下がりますしね。 ある程度相場を引っ張っていくことも意識する展開になるのでは、と読んでいます。 |
||
788:
匿名さん
[2006-12-04 12:10:00]
|
||
789:
匿名さん
[2006-12-04 14:07:00]
780さん
CSCってなんでしたっけ? 前にどこかでそんなの見たような気がするのですが。最新の内部写真見たいです! |
||
790:
匿名さん
[2006-12-04 14:25:00]
>>789さま、
CSC=カスタマーサポートセンターのことです。 契約者の方であれば、指定された URL に 別途通知された ID と Password でログインできます。 ここでコンストラクションレポートをみることができます。 |
||
791:
匿名さん
[2006-12-04 16:27:00]
|
||
792:
匿名さん
[2006-12-04 16:37:00]
というか、価格をオープンにしたのですね。
|
||
793:
匿名さん
[2006-12-04 17:41:00]
CSCのサイトの件、わたし真正二期契約者なのですが それ知りません! どうしませう…
|
||
794:
匿名さん
[2006-12-04 17:52:00]
私も契約者ですがフリーダイヤルの番号しか知りません。どうしませう。
|
||
795:
匿名さん
[2006-12-04 18:41:00]
私も2期契約者ですが、そのような話はまったく出ませんでした。担当者に聞いてみます!
|
||
796:
匿名さん
[2006-12-04 18:43:00]
担当のYが資料送付を忘れたのかな。電話してやろう。
|
||
797:
匿名さん
[2006-12-04 19:33:00]
2期購入者はどうやら知らない方多数みたいですね。
私も。。 |
||
798:
匿名さん
[2006-12-04 19:55:00]
CSCの業務は三井の子会社に丸投げですから 多分三井からの連絡が遅れているか 子会社の方の事務効率がケイオスなんでしょう。大した事務でもないんだから トットとやって欲しいですよね!
|
||
799:
匿名さん
[2006-12-04 20:58:00]
2期契約者ですが、
ちゃんと来てましたよ。 内覧会の通知や、駐車場&駐輪場の抽選の件、引っ越しの件 等と共に、カスタマーサポートセンターのご案内っていうのが入ってたはず。 |
||
800:
匿名さん
[2006-12-04 21:15:00]
事件の件は皆さんご存知なんでしょうか?
|
||
801:
匿名さん
[2006-12-04 21:17:00]
何の事件ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
楽しみにしています。