所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分
グローヴタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
19.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-10-27 22:56:00
芝浦アイランド グローヴタワー★10
942:
匿名さん
[2006-12-15 11:05:00]
ところで外廊下って何階からでしたっけ?
|
943:
匿名さん
[2006-12-15 11:28:00]
25階〜では?
|
944:
匿名さん
[2006-12-15 14:58:00]
31から48階までだったかなあ(最上階は内廊下なんだよねえ)
|
945:
匿名さん
[2006-12-15 16:32:00]
最上階は内廊下って、吹き抜け部分はそのままで内廊下ってことですか?
|
946:
匿名さん
[2006-12-15 17:59:00]
25階からじゃないかと思いますよ。
|
947:
匿名さん
[2006-12-15 18:11:00]
25です。
|
948:
匿名さん
[2006-12-15 23:33:00]
価格の安いケープは内廊下なのに価格の高いグローヴがなぜ外廊下なんでしょう?
しかも高層階だけ。明確な理由がわかる方、教えてもらえませんか? |
949:
匿名さん
[2006-12-15 23:36:00]
オプション購入はデベへのご祝儀。一杯弾んでね!
|
951:
匿名さん
[2006-12-15 23:59:00]
【東京】港南小幼など2件を委託 港区(12/15)
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03084.html |
952:
匿名さん
[2006-12-16 00:13:00]
No.949
>>オプション購入はデベへのご祝儀。一杯弾んでね! すみません。もうちょっと説明してください。情報少なすぎです。 そういうもんなんですか? |
|
953:
匿名さん
[2006-12-16 00:36:00]
>>948
明確な理由もなにも内廊下の方が高級と思っていること自体間違ってる。内も外も高級とは関係ないよ。 |
954:
匿名さん
[2006-12-16 00:39:00]
だってオプション業者自体、なんで買ってくれるのかわからないって。
ゴキブリホイホイみたいに勝手に吸い込まれてバンバン買っていくから、 商売としては笑いが止まらない。 だからみんなデベが自前の子会社作ってやらせてるわけです。 よそさんの時も仲介料とったりしてね。 大きな買い物して、気が大きくなって、金銭感覚狂ってるから、 数万くらいまあいいかって、ご祝儀状態なんでしょうね |
955:
匿名さん
[2006-12-16 06:35:00]
|
956:
匿名さん
[2006-12-16 06:41:00]
|
957:
匿名さん
[2006-12-16 07:47:00]
最終期の販売に関して、価格は据え置かれるのでしょうか?それとも値上げされるのでしょうか?ホームページを見ると価格が未定になっているので・・・。
ご存知の方がいれば教えてください。 |
958:
匿名さん
[2006-12-16 09:26:00]
ここは穏やかが一番のスレですので、言葉使いからマナーをもって頂けると幸いです。
また、廊下の外・内論議等はコロセウムで存分にお願い致します。 何分、あともう少しですので、有終の美を... |
959:
匿名さん
[2006-12-16 09:37:00]
>>内も外も高級とは関係ないよ。
何の根拠がある?外廊下のホテルなんかないでしょ。 いわゆる高級といわる物件のほとんどは内廊下。 こういうこと書くと必ず、外廊下の高級物件があると 指摘する○カも出てくるけどそれは例外。 グローヴは内廊下と外廊下が混在するので 階数によってえらく印象が違う物件で格差大きそう。 |
960:
匿名さん
[2006-12-16 09:52:00]
単純に吹き抜けの方が、
開放感があるので、 自分は外廊下の方がよいかなと思ってますが |
961:
匿名さん
[2006-12-16 10:54:00]
ここは外廊下信者・港区信者の**(すくつ)ですね。
|
962:
匿名さん
[2006-12-16 11:05:00]
ソウクツです。
|