所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分
グローヴタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
19.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-10-27 22:56:00
芝浦アイランド グローヴタワー★10
902:
匿名さん
[2006-12-10 23:52:00]
|
903:
匿名さん
[2006-12-11 00:05:00]
あ、気にしないで下さいね。私もカタカナで見たときは、そういう勘違いをしてましたから。
それか、手袋かな?とかね。 やたらと都市だの首都だのと、都会を意識したスケールの大きさを誇るようなネーミングと比較して、グローヴタワーの「木立の塔」は、いいネーミングセンスだと思います。実際、現地を見ると、多くの植栽に囲まれていて、とても綺麗ですし、入居が楽しみでなりません。 |
904:
匿名さん
[2006-12-11 00:20:00]
>グローヴタワーの「木立の塔」は、いいネーミングセンスだと思います。
いったいどこが? |
905:
匿名さん
[2006-12-11 00:22:00]
今久しぶりに「まだあるかなあ」とケープさんのスレを覗いたら、なんだか少しグローヴがお褒め(?)にあずかっているようでした。呉越同舟ならぬ、呉越同島(?)、一緒に素敵なコミュニティーを形成していけるとよいですね。
|
906:
匿名さん
[2006-12-11 00:27:00]
904さん、ダメダメ、ここは皆さん穏やかですから... ダサイと思う方はそれもそれで結構なんですよ。800世帯も入るハコですから、多様性を認め合うことが何よりです。
「手袋の塔」じゃなくて良かった〜!? くらいに どうぞ ごゆるりと... Good night !! |
907:
匿名さん
[2006-12-11 00:30:00]
まぁ、人それぞれってとこですかね。
|
908:
匿名さん
[2006-12-11 00:32:00]
ハーイ!! 地球でも、手袋でも、木立でも...
|
909:
匿名さん
[2006-12-11 00:41:00]
Groveの「木立のとか、木が林立している様子」という意味は、
「付近にいくつかタワーが立ち並ぶよ」っていう現実も踏まえて決められたのかな。 とにかく田町駅を出て芝浦側を見ると、一番近い目立つ場所にあるグローヴはランドマークとして本当にいいなあとつくづく思います。 でもCapeもリバーシティで駅から最も遠い奥の位置にあるセンチュリーパークタワーが一番高級になっていることを見ると、悪くないのかも。 |
910:
匿名さん
[2006-12-11 00:54:00]
そう、どっちもいいのです(smile)
|
911:
匿名さん
[2006-12-11 01:08:00]
まぁ、タワーが5本、林立してたら、GLOVEタワーズって呼んでも面白かったかもね。
なーんて、どうでもいい話題でレスが10ほど増えましたね。なんか、このスレは他と比較して、穏やかでいいな。いいコミュニティが作れそうな気がします。 それではお休みなさいませ。 |
|
912:
匿名さん
[2006-12-11 23:15:00]
しかしながらこのスレは本当に静かですね。一瞬、本当に売れてるのか心配になっちゃいました。
ちなみに私は購入者。不安・・・。 |
913:
匿名さん
[2006-12-11 23:16:00]
自分の選択に不安が無い人はスレなんて見ないからでは?
|
914:
匿名さん
[2006-12-11 23:58:00]
こんばんは。うちはいよいよ再来週、内覧会があります。
行ってきたら、感想書きますね。 |
915:
匿名さん
[2006-12-12 00:06:00]
我が家も来週内覧会です。
楽しみですね♪ |
916:
匿名さん
[2006-12-12 01:22:00]
今年中に内覧できる方がうらやましいです。うちは2月までみれません。
|
917:
匿名さん
[2006-12-12 02:22:00]
ケープからの報告からみると遅い方が仕上がりがいいらしいよ
最初から順に悪いところを指摘されてものによっては他の部屋も直していくかららしいけど・・・ てことは来週組は徹底しておいた方がいいのかな。 |
918:
匿名さん
[2006-12-12 10:44:00]
>821さん
私も二期の購入者です。 担当に確認させて頂きましたが、CSCのHPのパスワードについては 契約が12月以降の部屋には配布されない、とのことでした。。。 どういう内容がHP上で見られるのか分かりませんが、とても残念でなりません。 なんだか楽しみがひとつ減ったような気がします。。。 |
919:
匿名さん
[2006-12-12 10:57:00]
918です。
再度質問させてください。 バックカウンターと食洗器をオプションでつけようと思っていますが、 担当者から「申込の締め切りは一旦終わっているので、これから申込むと 面材が違ったものになる可能性が高い」と言われました。 統一感が欲しいので、高くても純正でいきたいと思っていたのですが、 二期(の後期?)で購入された皆様、どのように対応されますか? 購入が遅いと不利なことが多いのですね。。 前述のレスのように、面材を自分で入手するということは本当に可能 なのでしょうか? |
920:
匿名さん
[2006-12-12 11:15:00]
>>917
最初から順に悪いところを指摘されてものによっては他の部屋も直していくという 手順があるから、グローヴが後になったのでしょう。 ケープは特に急いで作っているから、ゆっくり時間をかけてるグローヴとは すこし違いはあるはずですよ。内装選べない作業の流れから言っても もともとの作りも、グローヴのほうが若干いいわけで。それも値段の差ですよ。 グローヴの内廊下の写真は、明るかったですね。 |
921:
匿名さん
[2006-12-12 12:50:00]
高層階の外廊下って図面を見ると各住戸のMBがオンパレードになっていますが、見た目的にかなり殺伐とした雰囲気(安っぽい?)になりそうな気がしてなりません。ELV降りて外廊下を歩くと目に入るのはMBだらけ???とすると、MBって何か見栄えのする加工ってされてるんでしょうか?
|
うわぁ〜! ワタシはれっきとした契約者ですが、今の今まで WCTさんの<世界>の向こうを張った<地球>だとばかり思っていました(恥) そうじゃなくて 【 木立の中のタワー 】 だったのですね!! お洒落〜!! 惚れ直しました。