所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分
グローヴタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
19.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-10-27 22:56:00
芝浦アイランド グローヴタワー★10
302:
匿名さん
[2006-11-11 00:23:00]
|
303:
匿名さん
[2006-11-11 00:36:00]
本当に高級賃貸に住んでいる人が自分で「高級」ってつけるかしら?
|
304:
匿名さん
[2006-11-11 01:22:00]
エアもグローヴも高級マンションではありません。
ただ、コストパフォーマンスや利便性でいうととても良いマンションだと思います。 自分も購入者ですが、TTPや青パーほどの仕上がりでない事も重々承知ですの上で、 いろんな年代の人がそれぞれの生活にフィットするようにいろいろ工夫されており、 リバーシティーから更に一歩踏み込んで町づくりが成されていると思います。 ということで価格とのバランス考えると本当に良い物件だと思いますよ。 ちなみにリバーシティーでも町が熟成をはじめる時期には、 リバーシティー内で賃貸から分譲に住み替える人が多かったという記憶があります。 |
305:
匿名さん
[2006-11-11 01:53:00]
|
306:
匿名さん
[2006-11-11 02:12:00]
私は麻布台に住んでいますが、景色にあこがれて、芝浦アイランドに引っ越します!
今の家は、賃貸に出す予定です。 |
307:
匿名さん
[2006-11-11 02:38:00]
そもそも、今居住できる、芝浦の高級賃貸ってどこなんだろう?
|
308:
匿名さん
[2006-11-11 03:31:00]
単純に芝浦に限定するよりも、線路の内側のほうが物件が多いから、
そちらに住む人が多かったということかもしれませんよ? JRから10分以内で新しくて大規模の物件て芝浦には少なかったように思う。 |
309:
匿名さん
[2006-11-11 07:11:00]
芝浦アイランドの先行モデルケースと言われている
ニューヨークのバッテリーパークに先日行って来ました。 ハドソンリバーとマンション群との間に公園があって、 日当たりも良く、大変爽やかでした。 高速道もありましたが、マンション群の背中側で、 公園、川側には不快施設は見当たりませんでした。 近くにウォール街やWCT跡地など金融関係の企業が多いためか、 住民層も比較的裕福な印象を受けました。(個人持ちヨットのハーバー等もあった) |
310:
匿名さん
[2006-11-11 09:03:00]
ブロックリノベーションできるMSって、山手内側にはそうないでしょ?
あるとしたら、旧国鉄の土地とか、川崎みたく企業の土地とか・・・ 単体で立てたら、CMTみたいに低層はどこもお見合いで、庭なし。 再開発できる場所は限られてるけど、街としてみると住みやすいと思うよ。 住所が芝浦や港南、江東区がいやじゃなければね。 まあそういう人が、やれ自分は高級とかいうんだろうけど。 PCTのプライムフロアなんて、GV高層より坪単も高いぜ。 |
311:
匿名さん
[2006-11-11 10:25:00]
NYと比べること自体がナンセンス
それにNYにもWCTがあるんですねw |
|
312:
匿名さん
[2006-11-11 10:32:00]
|
313:
242
[2006-11-11 11:37:00]
>312さん
ここは比較検討するところですよ。 あなたが「もう二度と住みたくない」という結論なのであれば退場お願いします。 これ以上荒らさないで下さい。 かわいそうだけど、お金がたまってマンション買えるようになってから 出直してください。 |
314:
匿名さん
[2006-11-11 12:10:00]
|
315:
匿名さん
[2006-11-11 12:12:00]
山の手内側って高輪とか、愛宕山?坪単価500〜600ですぞ!。と釣られました(笑)
私はここをセカンドで購入しましたが、本当にいいところを買えてよかったと 思っています。こっちが本宅になってしまうかも・・・。 |
316:
匿名さん
[2006-11-11 12:14:00]
高級賃貸に住むお金があるならもっと良いところと思える所に引っ越したほうが
精神的にも良いのでは? |
317:
匿名さん
[2006-11-11 12:38:00]
> 311さん、
WCT じゃなくて WTC (World Trade Center) のタイポだと思いますよ(微笑) でも、私も昨夕 NY から戻ったのですが、大都市近くに豊かな住環境があるというのは、何か幸福(安らぎ)を感じますよね。グローヴもアースカラーが穏やかな印象を与えて好きです。 |
318:
匿名さん
[2006-11-11 13:43:00]
|
319:
匿名さん
[2006-11-11 14:04:00]
荒らし↑はスルー推奨
|
320:
匿名さん
[2006-11-11 14:10:00]
妄想の度合いがちょっと病的。ユーフォリア?
掲示板には書き込まず、家族内に留めておいた方が良いでしょう。 |
321:
匿名さん
[2006-11-11 14:14:00]
>>318
そんなに冷や水をかける言い方ってどうかな?入居前の一時を楽しんで、夢を見てる人がいてもいいんじゃないか?購入後の自分を納得させる必要性は、マーケティングの基本だし、相当な金額を払うマンションの購入者ならば、なおさらのこと。この掲示板が検討者だけじゃなくて、購入者も見ているのは、こういう目的があるのは否めない。 あなたがどこまで皮肉っぽく考えようとあなたの勝手だが、それを公言して、他人の気分を害する態度は、ちょっと疑問だ。まぁ、同じ購入者として、実際に例えばスタディルームなんかで挨拶すれば、そんなにひどい人じゃないんだろうけど、言葉だけのネットの世界では、お互いに気をつけたいものです。 |
ここに住んでいて分譲を買う人は芝浦の物件ではなく、
線路より内側に住もうとする人が多いですよ。
同じようにエアに住む人はグローヴへは流れないと思いますよ。