アーデル大塚 C-Square
762:
匿名さん
[2006-12-07 14:05:00]
|
763:
匿名さん
[2006-12-07 14:14:00]
760の続き
以前自分も失敗したけど、梁の高さ(出っ張り)と幅、水回りと居室の天井高を 図面で確認して自分の住まいに置き換えてみると、いいと思います。 梁と天井高で、完成した部屋のイメージは全然違います、MRと契約した部屋が 同じ感じだと思ったら大間違いと言うことも多いです。 MRは、あくまで最高クラスの状態にしてありますから、デベによっては部屋を広く見せるために 家具やソファーを、ひとまわりり小さなものにしてあることもあるらしいですよ。 ちゃんと調べた人には余計なお世話でしたね、失礼しました。 |
764:
匿名さん
[2006-12-07 14:19:00]
今朝の通勤電車で、後ろにいた男性2人の会話が耳に入った。
総会で駐輪場を20台増設したら、 「○○さんが、うちで4台ちょうだいね!」って、 圧力をかけてきて、身勝手な人に悩んでいました。 増設して、さらに4台?何人家族なのか驚いた。 できれば、アーデルでは駐輪場より駐車場の増設がいいな〜。 |
765:
地元住民
[2006-12-07 15:05:00]
積立金という意味では駐車場の方が良いですね!全部埋まれば
|
766:
匿名さん
[2006-12-07 15:37:00]
埋まるに決まってると思います、
都心マンションだって、余裕があれば戸数に対して30〜50%の駐車場を作るのが普通なんですから。 27台(実質20台)、116戸(実質92戸)設置率=23%(実質21%) むしろ駐車場流民(?)が20世帯前後出るでしょう。 コストの掛かる機械式にしても駐車場料金が高め設定なのは、積立金的には有利ですね。 駐車場の更なる増設は難しいでしょう、出来るものなら設計段階から作ってると思います。 将来的には、地権者さんの平置きが空くんじゃないかと思いますけど、競争率は厳しそうですね。 地権者さんの賃貸用の部屋は、駐車場借りる権利があるんですか、それとも組合員だけですか? |
767:
匿名さん
[2006-12-07 16:10:00]
来客用に予備の駐車場が無いのは不便だと思う。
両親や親戚、友人が来たときに。 先日、チェックしに現地歩くと、近所に2台だけ置けるパーキングがあった。 8時〜22時まで15分100円だったかな。 白山通り広いから路上パーキングつくれないかな?? 来客用は必要ですよ。 |
768:
匿名さん
[2006-12-07 16:12:00]
こんなに駐車場の要求あるなら、
積立金対策にも、駐輪場を減らして、 各戸1台にして駐車場を増設したらいいのに。 |
769:
匿名さん
[2006-12-07 16:45:00]
1階平面図を見ていると、駐輪場は西側の平置き駐輪場を2段式にして、
バイク置き場の隣に2段式を増設すれば20〜30台は増やせそうだけど、 駐車場の増設は、どう考えても出来そうもないですね。 768さんが言うように駐輪場を減らして駐車場にしても、前向きで駐車したら 方向転換出来ないから、バックで出ないとならないからこれじゃあ借り手がいないでしょう。 最終手段は、事業協力者用の棟内平置き駐車場を掘って、機械式3段に出来なくもないけど 了解が得られそうもないのと、莫大なコストが掛かって費用回収まで何十年も掛かりそう。 |
770:
匿名さん
[2006-12-08 10:36:00]
ところで現場は今どのくらいまでできましたか?
|
771:
匿名さん
[2006-12-08 12:58:00]
>770さん
フォーユーのHPに11月分の工事状況がアップされてましたよ。 |
|
772:
匿名さん
[2006-12-08 13:43:00]
近くに、お年寄り向きではなく、オシャレなカフェとかないですか?
お年寄りをターゲットに飲食店は閉店時間も早すぎますね。 美味しいケーキとコーヒーが飲めるカフェ、あとイタリアンとかないですか? 地元に詳しい人がいたら教えて! |
773:
匿名さん
[2006-12-09 00:11:00]
おしゃれな店を西巣鴨周辺は私も存じ上げませんが、文京区にあるフレンチパウンドハウスのケーキは結構有名です。そちらは喫茶もあります。場所は千石と巣鴨の間と申しましょうか・・・この辺の界隈は池袋のデパートが充実しているせいでしょうか?ケーキ屋さんは本当少なく感じます。
|
774:
匿名さん
[2006-12-09 00:43:00]
|
775:
匿名さん
[2006-12-09 01:04:00]
|
776:
匿名
[2006-12-09 09:24:00]
行ったことはありませんが、こういうところもあるようです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/051001/09.html |
777:
匿名さん
[2006-12-09 09:35:00]
>>776
このお店って結構お洒落だよ!でもお客はあまりいない |
778:
匿名さん
[2006-12-09 12:10:00]
776
確かに地元じゃ有名ですが、特にって感じです。 |
779:
匿名さん
[2006-12-09 18:33:00]
770さんへ
現場見てきましたが、現在3階部分を作っていましたよ! |
780:
匿名さん
[2006-12-10 00:20:00]
イタリアンで検索したところでは、西巣鴨駅近のウノという店がヒットしますね。美味しいのでしょうか?一人者の外食派としては、地元に美味しい行きつけのイタリアンができるかどうか、結構大事なもので。
あと最低限欲しいのは、美味しい惣菜やと、夜遅くまでやっている定食屋と…本屋。 |
781:
匿名さん
[2006-12-10 04:49:00]
地元ですが、
アッシャゴというピザ&パスタ屋が近所にあります。ピザは評判みたいです。 本屋は大塚駅に24時間営業の本屋があります。西巣鴨周辺には大きな本屋はありません。 定食屋は地蔵通りに2軒あるときわ食堂があります。22時30分くらいまでみたいですけど。 惣菜屋は、マンション横のあたりにオリジン弁当があります。旨いかどうかは知りません。 あと近くのコモディイイダにもちょっと惣菜はあります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
増設不可能、自転車店の地権者、地域の集会場がある物件だと深刻なのかもしれないけど。