アーデル大塚 C-Square
702:
匿名さん
[2006-12-03 21:15:00]
求めているものが高級感より生活重視なんじゃないですかね?
|
703:
匿名さん
[2006-12-04 00:11:00]
場所柄、高級マンションは不要でしょう経済性と質実剛健でいいじゃないですか。
|
704:
匿名さん
[2006-12-04 09:55:00]
10年後もコンシェルジュサービスが、ある確率は10%未満かもしれない、
本当に必要なサービスであれば、既存のマンションで中途採用がありそうだが 知る限り皆無なんですよね。 |
705:
匿名さん
[2006-12-04 10:33:00]
アーデルHPにキャンセル発生で、先着順とでている。
これって、本契約したのにキャンセルしたってこと? それとも、営業の戦略かな? |
706:
匿名さん
[2006-12-04 10:38:00]
ローンが通らずあとからキャンセル住戸が売りに出るなんて、新築物件ではいくらでもあること。
中には、条件の良い部屋を隠しておいて後からキャンセル住戸として販売することもある。 営業戦略としても条件の良い部屋は、各期にまんべんなく販売しないと最後の期は、 条件悪い部屋ばかりで、もう見向きもされなくなる可能性もあるよね。 マンション販売は、いろいろタイミングが難しいと思う。 |
707:
匿名さん
[2006-12-04 12:15:00]
本契約してキャンセルの場合は手付け金10%は戻って来ないということですよね。
営業の戦略にしても、キャンセルだとしてもアーデルはそのうちに完売になると 思います。竣工して実際に見てから購入する人も出るのではないでしょうか。 何故そんなに強気?なんて思われるかもしれませんが、要するに景気が良くなっている と政府は判断しているということで0金利から金利上昇中。 住宅減税も辛うじて額面は下がっているがまだ続いている。消費税だって政府は 上げないと財政がきついでしょう。マンションの価格も少しずつ上昇している感じ。 アーデルは立地場所からして702さんが云うように高級感より生活重視704さんの 云われるように経済性と質実剛健で購入された方が殆どではないでしょうか。 アーデルについてのスレッドを読んでも判るように、冷静に客観的に物事を判断して 契約されている方達に思います。 私もあちこち新築マンション見てきましたが、この物件はお買い得だと思える判断材料 が多かったので購入しました。だからきっと完売しますよ。 |
708:
匿名さん
[2006-12-04 14:27:00]
ちょっと先の話ですが・・・購入された方々に伺いますが、ここの住所を書くとき
マンション名をどう書きます? 正式にはアーデル大塚C−Squareでその後に部屋番号ですが、ちゃんとそう書きますか? アーデル大塚・アーデル大塚C・アーデル大塚Cスクエア・アーデル どうでも良いことかもしれませんが、ちょっと気になって・・・。 |
709:
匿名さん
[2006-12-04 15:18:00]
親戚にはアーデル大塚でしいでしょう、職場や利害関係のある人にはマンション名は書かない。
部屋番号だけで、郵便物は届きますよ。住民票にもマンション名の記入欄は不要でしょう。 住所が山手線沿線だから、相手の立場によって気分を害する人もいるかもしれない。 それに、アーデル大塚と書いても多分誰にもわからないから書いても、意味なしでしょう。 パークハウス、パークマンション、プラウド、ガーデンヒルズ、シティハウス。ブリリア・・・なら マンションマニアにはわかるでしょうけど、普通の人には、やはりわからないでしょう。 現在の50才前後の世代なんて、買おうと思った時にバブル前後だから、23区にマンションなんて 夢のまた夢の時代もあったんだよね。若い世代が山手線沿線のマンションは、不愉快かもしれない。 考えすぎでしょうか? |
710:
匿名さん
[2006-12-04 15:57:00]
いくら貧乏人とはいえ、気にしすぎでしょ。
|
711:
匿名さん
[2006-12-04 15:58:00]
貧乏人の周りに、普通は大金持ちはいないもので。
|
|
712:
匿名さん
[2006-12-04 17:21:00]
710、711
オマエの物差しで貧乏人って言うな!失礼だぞ! |
713:
匿名さん
[2006-12-04 17:27:00]
管理人さんに聞いてみましょうか?
712の書き込みが適切かどうか。 |
714:
匿名さん
[2006-12-04 21:06:00]
アーデルを検討した方は、他にどんなマンションを検討したのでしょうか
やはり近くということで、グローリア巣鴨、コスモレジア、目白プレイスあたりでしょうか。 同じ豊島区で現在発表になっているのは住友の目白プレミアム2と南大塚2丁目計画などが ネット上ではありますね。 |
715:
匿名さん
[2006-12-05 02:29:00]
豊洲と芝浦の湾岸物件です。通勤の便のよい所がよくて。でも豊洲や芝浦で抽選当たったとしても今でも嬉しくない。やっぱり埋め立てはいや。運河もいや。ゆるゆるな土地は勘弁です。(すまん、該当物件の購入のかた。価値観のちがいです。)
|
716:
匿名さん
[2006-12-05 02:36:00]
>>714 見学したMR(年代順不同)
道灌山パークハウス/ザタワーグランディア池袋/グランフォート青淵閣/プラウド駒込ディアージュエ/クセレント文京動坂/ナイスシティアリーナ西日暮里/ルネッサンスタワー/ライオンズステージ西日暮里/プラウド駒込/ステーションガーデンタワー/クレストフォルム文京動坂/コートレジデントタワー/グランシーナ上野池之端/エアライズタワー/グランスイート大塚/グランスイート本駒込/ライオンズタワー上野黒門町/藤和駒込染井ホームズ/ミオカステーロ本駒込/コスモ田端ロイヤルフォルム/ステーションフロントタワー(中古) |
717:
匿名さん
[2006-12-05 09:02:00]
>716さん
これだけMRを見た人が、アーデルに決めたとなると心強いです。 私も、グランフォート青淵閣//ナイスシティアリーナ西日暮里/プラウド駒込は見に行きました。 アーデルは価格の割安感はよく言われていますが、その他の決め手は何でしょうか。 |
718:
匿名さん
[2006-12-05 10:06:00]
>716
かなり以前からマンションを探していた事がうかがえますね。ただエリアは池袋〜上野(山手線沿線)で絞られている感じはしますが、個々の物件を見るとかなり格差が感じられますね。何故アーデルに決めたのか私も非常に興味があります。 |
719:
匿名さん
[2006-12-05 10:33:00]
近くにできた巣鴨タワーは完売したようです
需要は比較的高そうですね |
720:
匿名さん
[2006-12-05 10:36:00]
アーデルも竣工真近になれば完売しますよ!
ここは立地だけで言えば巣鴨タワーよりは良いと思いますから |
721:
匿名さん
[2006-12-05 10:39:00]
交通の便は変わらないけど、片側3車線の白山通りはうるさそうですね
深夜早朝もダンプカーが通りますから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報