横浜で、建売販売、注文住宅建設、立て替え、土地探しを行っている
株式会社 黒澤建設で、英国風住宅の建売等を販売している【ARTS AND CRAFTS】について
ご存知の方がいらっしゃいましたらいろいろ教えてください。
物件URL:http://www.kgrnet.com/art_craft.html
[スレ作成日時]2014-07-08 12:54:23
横浜の株式会社 黒澤建設の【ARTS AND CRAFTS】について教えてください
25:
購入者
[2020-01-30 00:14:01]
|
26:
購入者
[2020-01-30 00:15:06]
|
27:
匿名さん
[2020-02-12 10:53:36]
本物仕様にこだわった建材や建具を使用しているので交換は海外からの取り寄せになるのですか。
修繕は時間がかかると考えた方がいいかもしれませんが、レスポンスは迅速に、遅くなるとしたら対応可能な日時はしっかりと伝えていただけるといいですね。 |
28:
たか
[2020-10-15 20:03:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
29:
通りがかりさん
[2020-12-03 22:35:28]
隣に黒澤建設の家が建ちました。
境界線の事や工事のことで色々と問題があり問い合わせをしましたが、最悪の対応でした。 口ではいい事を言うが、実際何もしないで言い訳ばかり、折り返しの電話はなし(居留守だろう)。 こんな会社は潰れるだろうと思って調べたらこちらを見つけました。 皆さん同じような思いをされていて購入された方は本当に気の毒に思います。 今後同じような思いをされる方がいなくなって欲しいと思います。 |
30:
名無し
[2021-01-30 19:45:54]
我が家も隣に黒澤建設の建物が立ちました。
境界線の件を始め、色々な問題が出ましたが何一つ解決しておらず、対応悪すぎます。 一円たりとも出さない姿勢がよく見えます。 会社として存続出来ていることが不思議でなりません。コンプライアンスなんていう言葉はこの人たちは知らないと思います。 |
33:
名無しさん
[2021-03-06 08:53:55]
やると言った事は守らない。
期日も守らない。 戸建ての設計士が失踪したから元々の設計が分からないとか訳の分からない言い訳を言う。 アフターフォローも評判最悪。 まともな会社の対応ではありません。 |
34:
匿名さん
[2021-04-19 22:27:59]
後々問題が起こったり、トラブルが起きた時会社にかけても「担当者が不在」「かけ直します」の一点張りでかけ直してくることはありません。また、電話対応も誰が出ても無愛想です。
窓口となってくれる方は個人的に携帯電話で連絡を取ってくれますが、その方も折り返しがなかったり、資料の送付が遅れたり(催促すると速達で送ってくださいましたが料金不足でした。)と、何かと不安な会社です。 前評判が気になり、購入前に確認したところ上の方も来てくださりとても丁寧な対応だっただけに、騙されたな、という印象です。 |
35:
検討者さん
[2023-09-27 16:51:22]
最悪な会社ですよ。
朝の6時過ぎから音出し。 工事車両は迷惑駐車おかまいなし。 他人の土地に無断で入る。 他人の土地に勝手に資材置く。 作業後の清掃すらしないで道路は汚れまくり。 はっきり言ってやり放題な最悪な施工屋です。 |
36:
マンション掲示板さん
[2023-10-05 15:51:23]
2.30分ずっと静かだったと思えば、
誰かの作業音とか、音に敏感に反応して神経質にいきなり大きい音出す人いませんか? ほかの建設現場の音に反応してる気がします。 管理者いないんですかね。。 この間見たら、トイレも開けっぱなしで用を足してたし、 道路汚したまま掃除しないのもその通りです。 だらしない服装で作業しないと看板に書いてますが、看板に書いてなければ何してもいいんですかね? |
|
37:
評判気になるさん
[2023-12-26 13:59:14]
悪い印象しかありません。あくまで個人の見解です。
現場ルールを大々的に掲げてますが、守ってるか疑問の項目が多いです。挨拶は自分から積極的にするとありますが、挨拶されたことありません。。 色々と隣接地について、こちらの企業様とコンタクトしましたが、自分達の都合しか考えていないやり取りに辟易としました。 関わらないに越したことはないと思います。あくまで個人の見解です。 |
38:
匿名さん
[2024-01-21 07:06:02]
近隣に家がたちました。境界線絡みで、関わりたくないので無視してましたが、あの手この手でアプローチしてきます。その根性だけは一級品です。近所に家がたったら最後だと思った方がよいかもしれません。
今後のご近所付き合いとかは一切考えてないので、イメージを下げるところまで下げます。入居される方はマイナスからのスタートなので、本当に可哀想に思います。 |
39:
デベにお勤めさん
[2024-03-16 18:34:17]
やり口がビッグモーター
・隣の空き家の草木を持ち主の許可なく伐採、木のことを何も考えない酷い切り方、切った木をそのまま放置 ・隣近所に除草剤をまく ・隣の空き家にあった資材を別の近くの空き家に不法投棄 ・町内会、隣近所と数多くのトラブル まだまだありますよ。。 #戸塚 |
約束した日までに対応しない。
建具の交換部材がいつ届くのかと聞けば、、船便で輸送中と答え、数ヶ月放置。
改めて問い合わせ、対応が酷いとクレームすれば、あなたにそんなこと言われる筋合いはないと、逆ギレする始末。結局、建具の交換は無かったことにされ、パテでの補修になりました。
アフターフォローで見つかった外壁の不具合については、建設当時から同じ状態だったと認めたにも関わらず、数ヶ月放置され。改めて問い合わせると、、担当が変わったから。と開き直り、未だに話し合いが進んでいません。
電話しても、必ず打ち合わせ中なので折り返しします。と女性の声。しかし折り返し電話が来たことはない。