住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その29
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-20 14:18:38
 

その29です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415478/
その27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
その26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:53:05

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その29

241: 匿名さん 
[2014-08-11 21:48:15]
営業に乗せられ自分の支払能力を
過信したケース??w

相続が見込めるとか?
242: 匿名さん 
[2014-08-11 23:41:18]
>>239
繰り上げ返済出来る余裕ある?
退職金無かったら詰むし、既に日々たくさん我慢してない?
243: 匿名さん 
[2014-08-12 05:49:52]
変動1.6?
この借入額で諸経費用意200だけ?

『お前はもう詰んでいる。』

釣りだよね?
244: 匿名さん 
[2014-08-12 06:23:42]
審査通らないでしょ。御盆休みなのに暇な吊りでしょ。
245: 匿名さん 
[2014-08-12 06:35:12]
9年前に、↓で借りましたが、何とかやってますよ。

■世帯年収
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 専業主婦

■家族構成 
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 2600万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 9000円・5000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2400万円
 ・変動 30年・1.2%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 2000万円

■昇給見込み
 10万円/年

■定年・退職金
 60歳
 1500万程度見込み
 
246: 匿名さん 
[2014-08-12 06:46:13]
>>245
別にこれはそんなにキツくないよ(笑)
所詮借入金額少ないから、ちょっと年収上がればラクになる。
仮に年収上がらなくても奥さん働いたりで余裕で何とかなる借金額。
247: 銀行関係者さん 
[2014-08-12 19:33:37]
>239

堅実に暮らして行けば大丈夫です。

ただ、銀行が儲かる 借り方ですね。

また、返済する総額 と 元本の差を考えると・・・・・・・・

上客様ですね。
抵当権は、銀行だし、保険に強制的に入っているし、

住宅ローン減税  お金を国は恵んでくれません。

計算してみてください。
248: 銀行関係者さん 
[2014-08-12 19:40:17]
>245
お疲れ様です。
現金で購入できたようですが、

減税  お金を国は恵んでくれません

借入 2400万円
銀行が、儲かる借り方です。

貯金で、金利1.2% の商品ないですよね。

249: 銀行関係者さん 
[2014-08-12 19:44:42]
>244

多分、貸してくれると思います。

破綻しても、物件は、銀行に行くし、
高金利だし、
保険に強制的に入らされる訳だし、
銀行が、儲かる、借り方です。
250: 匿名さん 
[2014-08-12 19:48:09]
>>245
なぜローン組んだのですか?足りない400万のため?400足りないと言ったら、銀行にそそのかされて2000も借りることにしたのかな。。。
251: 匿名さん 
[2014-08-12 20:10:12]
>249
本当に銀行マン?
Financeの知識なさすぎです。
9年前のローン減税の上限覚えていないけれど、
最低でも2000万。つまり上限までは、
➖1%で0.3%ローンになってる。
こんな低金利は借りない方がア ホ。
2000万円を貯金に回したのは、賢い選択ではないけれど。


252: 匿名さん 
[2014-08-12 23:03:55]
>>251
素人が金利0.3%で10年間、平均で1500万借りれるとしたらどんな運用すれば儲かるのでしょうか?ちょっとスレ違いかもしれませんが、貯金を残してローンを組む例が幾つか続いているので…。

うちはローン手続きが面倒だったのとローン手数料や繰上げ返済の手数料を考えたらローン減税では大してプラスにはならない、手元の現金も株やファンドで運用する気もなく(勉強する時間ない)、マンションは現金一括で購入しました。
253: 匿名さん 
[2014-08-13 07:26:48]
ローン減税を考えると、借りたほうが(さらに繰り上げないほうが)得ですよね。

あとは、保証料についてですが、
例えば、30年ローンで、当初残高3000万円、
残り20年で2000万円、
残り10年で1000万円とすると、

10年ごとの期間で3:2:1だから、
10年目(残り20年)で全額返済したら、6分の3(=2+1)戻ってくる。

もちろん、手数料等もあるでしょうけど、基本は上記の考え方で
合ってますでしょうか?
254: 匿名さん 
[2014-08-13 08:16:52]
その条件だと手数料は80~100万ぐらいでしょうね。
255: 匿名さん 
[2014-08-13 09:50:10]
最初の数年間は返済額の中で利子分の比率も高いんじゃなかったかな?
庶民が他の案件でこの住宅金利で多額を借入することは難しいので無理に繰上しない方が良い場合もある。
256: 匿名さん 
[2014-08-13 10:28:22]
うーん、今の低金利だと例え0.8%でローン組めても、単に残金貯金してるならプラスは年間数万円。10年間で数十万。。。保証料、手数料払ったら下手するとマイナス?まあ、金利が急上昇すれば儲かるかな。スレチごめんなさい。
257: 匿名さん 
[2014-08-13 11:20:13]
無謀スレだから教育費、老後の自助まで考えている人は少ないでしょうが、
ローンは長丁場だから多少でも出来ないと精神衛生上宜しくないよ。
ローンが生活の中心になら無いように。
258: 匿名 
[2014-08-13 13:56:29]
突然、失礼します。
何年も家さがしをしておりまして、子供ができた機会に学校区もいい物件が
あり検討しております。

子供の教育費や習い事等を考えると1馬力では貯金が
ほぼできないのではないかと思います

ご意見いただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。


■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込450万円 正社員 手取り月24万~30万(残業代によりけり)
手取りボーナス年46万(夏冬1カ月分づつくらい)
 
 配偶者 税込0万円 産休のない会社だったため出産後退職。
           正社員かパートを探し中。  

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 28歳
 子供1 1歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3280万円 一戸建て

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 将来の修繕用として 10,000/月
 固定資産税用として 10,000/月

■住宅ローン
 ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3000万円
 ・変動 35年・0.975% (優遇後)→(支払)月々約85,000

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 400万円

■昇給見込み
 約1%/年

■定年・退職金
 60歳
 1200万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 このまま子供1人の予定

■その他事情
 ・車所有(ローンなし) 普通車1台 4年後くらいには買い替えが必要
 ・親からの援助未定
 ・妻は無職のため小学校に入るまでに仕事をする場合は別途保育園を探す必要あり。
  ただ、検討中の地域は保育園が待機状態のようですぐに入所できるか未定。

よろしくお願い致します。
259: 匿名さん 
[2014-08-13 14:29:47]
>>258
厳しいけど有りかなと思う。
もう少し借入が少ないのがベストですがね。早く年収上げたいとこですね。

あくまで私的意見なので、他の人からは厳しい意見が飛んできそうですが。
260: 匿名さん 
[2014-08-13 16:19:50]
返済比率が手取の30%越えるとレッドカードと言われていて20%位が安全圏。
実行するなら覚悟が必要。
欲をいうと、双方の親から援護射撃があるといいんでしょうけどね。
261: 匿名さん 
[2014-08-13 16:52:46]
変動金利0.975は高すぎ。保証料込で0.85が妥当
262: 匿名さん 
[2014-08-13 17:24:21]
いざと言う時に実家に頼ることができるなら、100くらいまで手持ちの貯金減らして借り入れ減らしたらどうでしょう?ローン払いながらも年に50は貯金できると思うから二年もすれば200手元に置いておける。借り入れ一割減るだけで随分楽になるよ。幼児期の共働きは覚悟がいります。特に新しく職につくなら働き始めで何度も看病で休むことになる。父親が会社休めますか?実家に頼れますか?
263: 匿名さん 
[2014-08-13 17:28:22]
車の買い替えを先延ばしにするとか、普通車なら軽に乗り換えるとか、そういう我慢ができる家なら返していけるかも。小学生になるまでにがんばって返済、小学生の時期には教育費を貯める。子供が巣立ったら老後資金を貯める。
264: 匿名 
[2014-08-13 18:17:12]
№258です。

みなさんご意見ありがとうございます。

まとめて返信ですいません。

やはりギリギリなんとも言えないラインですね。
年収に対してもう少し借入れを減らせればなんとか維持できそうなところでしょうか

いざという時用に貯金を残しておくよりも
頭金として貯金をもう少し切り崩してでも先に借り入れを減らして
妻がすぐに働きに出れない間の当面の返済額を減らした方がよさそうでしょうか?

金利についても変動金利にしては高すぎるとのご意見あったので
勉強してみます。(現状は販売員からの提示の金利です。)



265: 購入検討中さん 
[2014-08-13 18:58:53]
>>209
極論言ったら何もできなくなりますよ。
266: 匿名さん 
[2014-08-13 19:10:18]
>>264
貯蓄を切り崩して頭金にするより、その位は残しておくのがいい。
ギリは不安だよ。払えなくなると家が没収だし。
月々の返済が足りなければ貯蓄を切り崩しながら嫁にパートに出てもらうなり対策を練るべき。

あと、金利は高いと思うよ。
267: 銀行関係者さん 
[2014-08-13 19:20:41]
>.258
お若いですから、大丈夫です。
堅実な生活をしましょう。
病気等に、備えて、掛け捨ての保険も考えましょう。
団体信に入ると思うので、不要な生命保険は、解約しましょう。
子供の教育と病気に備えて、学資保険(貯蓄型)に入りましょう。

261さんと、同じ意見です。
金利が、高金利です。
銀行が、儲かります。
もっと、探せば、ありますよ。

がんばってください。
268: 201 
[2014-08-13 19:26:49]
>>205
税引後の利子が1.5%の共済貯金に1000万入れてます。太陽光発電は初期投資を数千円に抑えて、毎月のローン返済も売電分でゼロなので、10数年後には勝手に完済、その後も通常なら一生出費が続く光熱費を大幅に削減してもらいます。15年程度毎に15万ほどの機器交換は発生しますが。要は太陽光発電システムは、売電単価が買電単価を大幅に上回るこの数年間だけの国の政策に乗っかって、教育費のかかる時期以降、老後も含めた手出し費用ゼロの投資を目的に設置します。
269: 201 
[2014-08-13 19:46:42]
>>206
フラット屋根のセキスイハイムなので、セキスイ以外の業者だと確実にステンレス折板屋根に穴開けて固定する工法になります。ですから、私はあえて割高なセキスイへ依頼しました。折板に挟み込んで固定する専用金具でシャープとセキスイのオリジナル専用架台を堅固に固定します。防水性は一切低下しません。太陽光発電設備は発電効率の低下に対する保証を15年してくれます。家全体の保証も最低15年ついてます。ちなみに5年毎に新築から60年間無料で定期点検してくれます。長寿命に悪影響が出そうな予兆はすぐに気づけます。
270: 201 
[2014-08-13 19:56:41]
>>204
正確には「ほぼメンテフリー」ですね。ステンレス鋼板屋根なので、葺き替えは一生不要ですが、屋上四辺のコーキングを15年程度に1度やり替えると丁寧です。我が家は総足場を組む太陽光発電設備の設置時に、築9年にして早くも屋根コーキングを全面無料でやりかえてもらえます。

外廻りのメンテナンスは、あとは外壁の一部に施工されているコーキングのやり替えのみです。15〜20年に一度やり替えれば丁寧なほうです。

その他はメンテナンスフリー。かかっても、知れてます。
271: 201 
[2014-08-13 19:59:53]
>>205
触れ忘れましたが、毎年の定期昇給は10万程度、昇格する年に限ってはそれ相応にポンと昇給しますよ。普通の会社と一緒です。
272: 201 
[2014-08-13 20:13:42]
>>208
ご助言有難うございます。一応、ライフマネープランはFPや銀行、あとは自分なりに練り切ったつもりですので、ローンを組むうえでは定番の教育費と老後資金も織り込み済みです。

お金をかけない教育法、無理なく貯まる老後資金、色々と工夫できそうです。
273: 銀行関係者さん 
[2014-08-13 20:23:33]

>>201
税引後の利子が1.5%の共済貯金に1000万入れてます。

堅実ですね。

共済組合提携の銀行ローンをきいいてみましたか?
KKRなら、今、フェアやっていますよ。

>毎年の定期昇給は10万程度、昇格する年に限ってはそれ相応にポンと昇給しますよ。普通の会社と一緒です。

すごい、昇給ペースですね。うらやましい。 特別昇給は、無くなったはずでは???

私の会社は、数千円のペースかな・・・

太陽光発電は、自己責任で、・・・・ リスク大ですが、(個人的には、お勧めしません。)
ご自身のことですからね。

公務員さんなら、老後の備え、厚生年金+αがあるので、現制度では、心配要りませんよ。

がんばってください。

274: 201 
[2014-08-13 20:58:57]
>>273
色々とご助言有難うございます。

表現の仕方を間違えていたかもしれません。年収が毎年10万程度上がるだけです。毎月にしたら数千円に程度です。

KKRではありませんが、共済組合提携の銀行ローンは調べてみようと思います。変動金利で0.725%をかなり下回るケースもあり得るのですかね。気になります。今は横浜銀行のローンです。ネット銀行は避けました。

余談ですが、私が購入した中古戸建は築9年で3650万でしたが、土地代だけでも2650万程度あります。賃貸に住み続けるよりも住居費が安上がりになるのに、延べ床130平米の無垢材を多用した良質な家に住めるということで、投資先としては最適だったと考えております。

売主がもう一軒新築した為に余った家で、新築時は6500万でしたから売出し価格4650万でも即買手が付いたはずと三井不動産の営業マンが言っていました。申し込みがかなり殺到したので本当に良い買い物をしたと思います。ちなみに市場に売りに出て半日で買い付けました。翌日には5組の方々が購入の意思表示を出してきたそうで。すべての家具を残置してくれました。しかも全て綺麗なカリモク家具。

建物以上に立地が非常に良いので、老舗に売りに出しても即買手が付くと思います。奇跡的な立地です。

すみません、無駄話が長くなり過ぎました。
275: 201 
[2014-08-13 21:02:51]
>>274
[誤] 老舗に売りに出しても
[正] 老後に売りに出しても
276: 銀行関係者さん 
[2014-08-13 22:10:29]
>>201
お疲れ様です。

>横浜銀行のローン
横浜市の組合なら、信じられない、利率で借りれると思いますよ。
お勤め先、お話してますよね、担当者に??

銀行の担当者が、新人なのかな・・・ 
※他の地方公務員・国家公務員さんなら、残念ながらだめですが

何度も言いいますが、非常に魅力です。
>税引後の利子が1.5%の共済貯金

序に、リホーム代も共済で、貯蓄されたほうが、
住宅財形なら、利率はもっといい筈ですよ。
※住宅取得以外にも、リホーム代にも使えます。

更に、更に、老後に備えて、
年金も共済で僅かでも積み立てると、
厚生年金+企業年金+αで、
60歳(定年・再任用)退職金+65歳までの年金不支給の分も企業年金支給又は、一時金
65歳(再任用終了後) 年金+共済+企業年金

住居のメインテナンスも、住宅財形で、備えは万全ですよ。

まあ、私は、やりたい仕事をしているので、公務員さんは、羨ましいですけど、なるつもりはありません。

横道にそれましたが、

最後は、ご自身の決断です。

がんばってください。

生活に余裕ができますよ。
277: 匿名さん 
[2014-08-13 22:17:05]
お願いします。やはり厳しいでしょうか?

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込1200万円 技術職
 配偶者 専業主婦 (小遣い稼ぎ程度のバイト)


■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳

 配偶者 30歳
 子供  考えてます

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5500万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金(マンションの場合)
 25000 /月 駐車場代込み

■住宅ローン
 ・頭金 0円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 5500万円
 ・変動 35年・0.7%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 350万円

■昇給見込み
 有り

■定年・退職金
 定年はないですが退職金はなし
 


■将来の家族構成の予定
 子供は2人ほど欲しい

■その他事情
 ・車のローン なし
 ・親からの援助 なし
 ・マンションは新築のタワマンで都心にあり売却はしやすいと考えています。
278: 匿名さん 
[2014-08-13 23:22:39]
>277

収入に比して貯蓄なさすぎ。
なぜ貯蓄がないのかわからないが、どんな理由であるにせよ、その理由により家を買うのは時期尚早。
279: 匿名さん 
[2014-08-14 07:36:32]
>>277
イケるとは思う。
でもギリギリ。
5500万という借入金額はなかなか減らない。

年収に応じた生活があり、出て行く金額は年収600万とは違う。
年収高いのに我慢強いられる生活はそのうちストレスが爆発するよ。
280: 277 
[2014-08-14 07:56:15]
レスありがとうございます。

貯蓄が少ないのは結婚式と新婚旅行が原因です。
今の収入は二年前からなので、これからはコンスタントに貯金できると思います。まだ支払いまでには猶予があるのでそれまでに上に書いてある貯蓄より百万くらいは増やせると思います。その後も月10-20は貯蓄に回せると考えています。

逆にこのマンションを購入するとしてどれくらいの貯蓄があればセーフティと捉えますか?
281: 入居済みさん 
[2014-08-14 08:08:27]
額じゃなく、考え方。

貯金無いのに買う気がしれん。

282: 匿名さん 
[2014-08-14 11:22:29]
>逆にこのマンションを購入するとしてどれくらいの貯蓄があればセーフティと捉えますか?

購入価格の3割。
1700万程度貯蓄できた時点ならOK。
要は生活設計とその実行力。
283: 匿名さん 
[2014-08-14 11:48:28]
貯金もないのだし、子供が生まれてから購入を考えてらどうですかね?子供を持つと家に対する考え方も随分と変わりますよ。奥様、専業主婦続けるなら周囲との関係大切だし、タワマンの環境が合うタイプなのかも子ども持ってみないとわかりませんよ。頭金がないんじゃ、合わなくて買い換えたいと思ってもうまく行くか分からないし。
284: 匿名さん 
[2014-08-14 11:53:49]
>>283
同意。
都心タワマンで5500万ならかなり狭そう。
子供いない時に80平米のマンション買ったら子供産まれた途端に狭過ぎと感じるようになったから100平米超マンションに買い替えた。
子供産まれてからでも遅くないと思う。
285: 匿名さん 
[2014-08-14 12:00:46]
何にもお金のかからない今でさえ月に10-20しか貯金できないの??今の賃貸の家賃も高いのでしょうかね。これからボーナス含めて年間350、5年で1750貯めてから購入考えたらどうでしょう?オリンピック終わって市場も落ち着くかもしれませんよ。都心のタワマン住んだら子どもを中学受験させたくなったり、誘惑も多いですよ。一馬力1200万では賢く貯金できないタイプは私立は無理。子ども二人なら、最初から私立はなしですかね。
286: 物件比較中さん 
[2014-08-14 12:19:24]
>>277
安定した収入が見込めるお仕事ですか?自営?
287: 匿名さん 
[2014-08-14 13:55:55]
>277
退職金がないのに収入が高い、2年前から、とか色々考えると、
あまり安定した収入な気がしませんね。
そういう意味では、頭金としてある程度の予算と、
お子さんを考えているのであれば、 >283の意見のように、
家族構成が見えてからのほうがいいでしょうね。

すみませんが、収入が上がって、結婚→新婚→新居と
一気にやってしまいたいハイテンションに見受けられます。
高い買い物ですので、ここは一度腰を落ち着けて、
しばらくは賃貸で我慢してでも、子供が産まれるまでは
貯金に精を出したほうがいいんじゃないでしょうか。
288: 匿名さん 
[2014-08-14 15:40:25]
5000万の物件で消費税10%後に買っても100万しか違わないからあせる必要ないよ。
289: 匿名さん 
[2014-08-14 15:46:35]
そう、消費税5%時に行動しなかったのだから8%も10%も大差無し。
今後、販売価格が下がる可能性もある。
290: 銀行関係者さん 
[2014-08-14 19:34:06]
>>277

お若いのに、高収入、大丈夫でしょう。(※堅実な生活をしていれば)

>変動 35年・0.7%
会社員では、まあまあの金利です。普通

頭金なしの全額借り入れ

お若いのに決断力がありますね。

>279さんのおっしゃるとおり、
もし、10年後、売却しても、借金しか残りませんよ。
5500万円の借金は、中々減りませんよ。

銀行にとっては、上客です。
もし、返済できなくなっても、抵当権が設定してあるし、保険もかけてあるしね。
思い切って、担当者に、諸費用分もローンが組めるか聞いてみたら如何でしょうか、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる