千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426693/
現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
◆(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト(タカラレーベン)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定
出典:http://www.kensetsunews.com/?p=24944
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-07-08 00:00:34
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 30
741:
匿名さん
[2014-08-19 09:32:49]
鉄道模型は木下川沿いの文化会館?の施設で見たことあるけど、結構本格的ですよね。BIGHOPでの展示は見応えがあったのだと思います。
|
||
742:
匿名さん
[2014-08-19 11:47:17]
木下は情緒と自然とマンパワーがあるが駐車場がない(わかりづらい)のが欠点。
実は木下の公民館に川の水族館みたいなのがあったのをもったいなく感心した覚えがある。 ビッグホップは空きスペースを個性的に埋めてほしいね。 |
||
746:
匿名さん
[2014-08-19 17:20:28]
今日発表会なんだ
|
||
747:
匿名さん
[2014-08-19 17:28:55]
JR東日本、羽田空港への新線構想を発表 東京―羽田18分に短縮 (公式発表) 日経
直結線への影響は?http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H5V_Z10C14A8000000/?dg=1 |
||
750:
匿名さん
[2014-08-19 19:48:03]
ただいま言い訳考え中。
|
||
751:
匿名さん
[2014-08-19 20:50:17]
いつもより余計に考えております。
|
||
752:
匿名さん
[2014-08-19 20:52:21]
|
||
755:
匿名さん
[2014-08-19 21:57:28]
>739
ビッグホップのホームページのイベントのところに鉄道模型運転会の写真がのってます。 ああいう電車が部屋の中のレールの上を走るのでワクワクします。 小さな子供も男の子ですな。 目をキラキラさせて見ていますよ。 今週末は午前中にビッグホップ行って、あと午後は中央のお祭りや白井のお祭りにでも 行くかな。あとはどこでなにをやっているのかな。 |
||
756:
匿名さん
[2014-08-19 22:15:23]
9月6日7日は北総花の丘公園のお祭りです。
いろいろイベントもあるしフリマもでます。 子供たちのダンスもあります。この地区は結構こどものダンス多いです。 また太鼓もあります。印旛地域は太鼓が盛んかな。 印西ゆめ太鼓という若い人中心の太鼓はいいですね。無国籍的で モダンです。小倉台や中央北の子供たちが夏祭りのために子供太鼓として 練習していくうちに太鼓にめざめるのかな。中央が発祥の地です。 話かわりますが「トヨタパッソ仲里依紗でんでらりゅうば」でぐぐると ビッグホップ前のルミエラが背景です。 |
||
757:
匿名さん
[2014-08-19 22:23:15]
どう言い訳しようかな。
|
||
|
||
758:
匿名さん
[2014-08-19 22:51:33]
CNTにはキラーコンテンツが必要だね。
テーマパークとかカジノとかJ1サッカースタジアムとか。 |
||
759:
匿名さん
[2014-08-19 23:00:03]
考え中
|
||
760:
マンション住民さん
[2014-08-20 00:12:30]
動物園でも水族館でもいいですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |