千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426693/
現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
◆(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト(タカラレーベン)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定
出典:http://www.kensetsunews.com/?p=24944
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-07-08 00:00:34
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 30
21:
入居済み住民さん
[2014-07-13 08:27:06]
|
||
22:
匿名さん
[2014-07-13 09:07:50]
安全を優先するんだったら信号機つけるしかないね。
運転が苦手な人のために。 |
||
23:
匿名さん
[2014-07-13 10:24:14]
信号機を付ければ間違いないね。
信号違反をしない限りは、かなり事故を防ぐことができる。 しかし、どこでもと言うのは効率が悪くなる。 空間的に余裕がある場所なら、入りやすい構造にする方が 経済的なロスも長い目で見れば少なくなる。 ここは四つ角の話ではないけど、ヨーロッパのロータリー 交差点のような発想の仕組みにすれば良いと思う。 |
||
24:
匿名さん
[2014-07-13 19:32:30]
バイパスなんか作らないのが最も良かったと思う。
464号から直接に店舗へ入れないつくりにすれば良かっただけ。白井のケーズデンキやホーマック、コストコのように交差点を曲がってからでないと店に行けないうにちゃんと規制しとけばいいのに。 それと交差点には右左折レーンがきちんとあればこの程度の交通量で渋滞なんか起きない。 すぐ近くに並行してある場合でも遠くにある場合でもバイパスが出来ると街が衰退する場合がほとんどです。こんな道路あっても千葉ニュータウンをスルーして成田へ行く人には良いですが、ニュータウン住民にとっては何一つ良い事はありません。 |
||
25:
匿名さん
[2014-07-13 19:57:26]
牧の原のサイゼリアの東側に住宅展示場
ができるらしい。告知看板によると 敷地が5000m2で住宅7戸という計画らしい。 ニュータウンに展示場できるのはジョイ本の 展示場が無くなって以来かな。 |
||
26:
匿名さん
[2014-07-13 20:23:20]
>24
現実には、464号は通行量の増加により渋滞がひどくなっている。 バイパスがあるから渋滞が緩和されている面もある。 中央にいるとバイパスは使い辛いが、成田方面に行くときはわざわざ 西方面に行ってバイパス使って牧の原まで行くと早い。 |
||
27:
入居済み住民さん
[2014-07-13 22:03:34]
>24
渋滞にはいろいろな原因があるでしょうが 464の場合は <右折車線がないことが原因> ・東行き山田デンキとジョイ本の交差点 ・東行き日医大鎌狩交差点 <交通量が信号サイクルで通せる量を上回っていることが原因> ・他のすべての交差点 |
||
28:
匿名さん
[2014-07-15 21:47:59]
消防署、ヤマダ電機、サイゼリアの右折レーンを2車線に増やしたら、かなり渋滞は解消できると思う。
|
||
29:
匿名さん
[2014-07-15 22:29:11]
右折レーンが無いことも原因の一つだが、右折車両数の多いことが渋滞の原因だろう。
右折レーンの車が詰まるのは、右折してから前に進めないからだ。 橋の横幅分しか車が進まないので、曲がりきれない車が渋滞してしまっている。 右折レーンを作っても、かなり長いレーンが必要だ。 |
||
30:
匿名さん
[2014-07-15 22:44:33]
北千葉道路延伸 14.7.15
https://www.youtube.com/watch?v=34NJZs0n1tY 北千葉道路(国道464号線バイパス)が、印西牧の原駅~印旛日本医大駅付近まで開通しました。 また、東行き草深ランプも解放されました。 動画は、東行き草深ランプ~(鎌苅北交差点)~いには野ランプ、西行きいには野ランプ~ (牧の原ランプ)~ニュータウン中央ICです。(窓が汚くてスミマセン。。) 西行きは、いには野ランプから入ると、なんと10km以上(!)出口がありません。 昨年のバイパス開通時は大変なことになりましたが、今回の開通で大きな問題は出ないかと思います。 ただ、西行き牧の原ランプ付近でいきなり車線を絞るので、走行には暫く注意が必要かもしれません。 速度取締りも相当頻繁に行われているので、走行の際は十分気を付けてくださいm(_ _)m |
||
|
||
31:
匿名さん
[2014-07-15 22:56:52]
|
||
32:
匿名さん
[2014-07-15 23:13:58]
鎌苅交差点って渋滞してます?
以前はしてたけど今はしてないよーな。 |
||
33:
匿名さん
[2014-07-15 23:21:03]
>>29
橋の上右折レーンを2車線に変更するって事ですよ。 |
||
34:
購入検討中さん
[2014-07-16 21:00:00]
|
||
35:
匿名さん
[2014-07-16 21:17:13]
|
||
36:
購入検討中さん
[2014-07-17 08:31:20]
|
||
37:
入居済み住民さん
[2014-07-17 08:40:20]
|
||
38:
入居済み住民さん
[2014-07-17 11:27:39]
16号よばづか交差点から6号に入るとこも右折2車線。
|
||
39:
入居済み住民さん
[2014-07-20 13:43:12]
>30
走行動画を見ました。 牧の原ランプは、西行きではなく東行きが1車線に絞られていますね。 間違えそうで注意が必要ですね。 でも、ブロック・ガードレールと道路標示で絞られていますが 道路の路面は2車線分できているようなので、 道路管理者が「供用開始の時は1車線に絞るように」 と下手な指導をしたためではないでしょうか? 前回の供用開始時にも、下手な指導(側道をあちこち1車線に絞った)で渋滞を招きましたね。 |
||
40:
周辺住民さん
[2014-07-20 21:11:46]
牧の原駅から千葉ニュウ方面を見たのですが、下り方面出口と印旛日医大方面の分岐箇所は
直線部を一車線に絞ってますが、意味が解らないですね。 走行車線を走っている車はかえって危ないですね。 |
||
41:
ご近所さん
[2014-07-21 05:11:52]
追い越し車線側に合流するのだから、やはりそのまま合流では危ない
合流カ所は、予算奮発して部分的に3車線化などが必要だろう |
||
42:
入居済み住民さん
[2014-07-21 15:12:33]
追い越し車線ハ、エルグランデみたいなガソリン撒き散らす反社会的カーが、我が物で飛ばしてるから危険だな。
どんどん取り締まって税収上げよう。 |
||
44:
匿名さん
[2014-07-21 17:30:53]
道路が延伸して渋滞が起きるとか意味わからない。
民間企業なら予算をつぎ込んで成果が上がらないどころかかえってマイナスになったら、始末書もんだな、賞与の査定にも響く、影響によっては社長の謝罪会見もある。 誰も何の責任も取らないで問題が起きてからその場凌ぎの対応しかしないんだろうけど。 |
||
45:
入居済み住民さん
[2014-07-21 21:10:47]
何でも民間に置き換える朝日赤旗信奉者もたち悪い。その手の思考回路がかつて戦争んを煽った。ちつとは視野広げときましょう。
|
||
47:
匿名さん
[2014-07-22 16:24:34]
いろんな板にCNTの宣伝して叩かれてるあの人のことですか?
|
||
49:
匿名さん
[2014-07-23 11:13:04]
また恣意的な投稿が横行し出したね。
イイダは西の原と高花のワンセットで何とか収益を稼ぎ出せていた。しかし、西の原の地上げが影響して閉店せざるを得なくなり、高花1店舗では採算が合わずやっていけなくなり閉店に追い込まれた。これが事実。 西の原の地上げが無ければ高花のイイダもとばっちり食って閉店する必要はなかった。いい加減な投稿はやめましょうね。それから、無知な主婦層とか主婦をバカにするような発言もやめましょう。主婦は主婦なりに情報網が発達しているので、そのあたりの情報も知ったうえで判断しています。 |
||
50:
入居済み住民さん
[2014-07-23 12:07:37]
>>49
無知な主婦層は失言。近所の情報網だけでしかものごとを判断せざるを得ない層に訂正。 西の原いいだ他の契約終了は契約に基づくもの。urや印西市に西の原モールを存続させる責務はない。それをやろうとしたら教室エアコン百台以上のコストきる。 高花にはランドロームがあるし、 いいだが赤字だったのは、住民がちゃんと買い物してあげなかったのが原因。 |
||
51:
匿名さん
[2014-07-23 13:04:09]
まぁ高花はランドロームの圧勝だよね。
ランドロームはニュータウン西部ー東部をずっと支えてきたスーパー。 そして、支持されて愛されているスーパー。 そろそろカスミも仲間入りかな。 |
||
52:
匿名さん
[2014-07-23 13:16:40]
その通り。
それだけに日医大住みの俺は悲しくなった。 |
||
53:
匿名さん
[2014-07-23 16:28:53]
契約の大義を掲げた、実質的な「地上げ」だよ。日医台のランドロームもそんな感じだったろ。
|
||
54:
匿名さん
[2014-07-23 16:31:37]
ランドロームは日医大から木下へいっても、とにかく印西市、白井市(ほかには八街や竜ヶ崎の新興住宅など)の小さな街の発展を長い目で支えてくれてた。
老舗とは言えないけど、ニュータウンでは頑張ってる老舗。そして潰れないのは理由がある。 また日医大に出店すると良いですね。あの外観は本当にお洒落だった。 関係ないけど、島忠の駐車場数79台、1000台単位が標準のニュータウン店舗になぜか79台で挑むとは。 何かの策があるのかな。期待。 |
||
57:
入居済み住民さん
[2014-07-23 18:55:33]
いいだの建物は20年前に初期入居対応で公団が建てた。15年程度で取り壊し本格的なSCを建てるべくテナントは取り壊すときは明け渡すことを約束して出店する。いいだは約束を守って明け渡したが、ラーメン屋他は居座った。
高花は取り壊しさなくなったので契約延長しようとしたが、撤退したのは誤算だった。契約は大義ではなく、安定した取引にかくべからす行為。 結果として高花いいだはなくなったが、最大多数の最大幸福の観点から見れば西の原にカスミかできて良かったと思っている人圧倒的多数。 日医大のランドロームは地震による損壊をオーナーに修復する資力がなかった。ただ同然の駐車場賃料を少しでも上げてもらうことをランドロームが拒んだ。などなど様々な要因でやむを得ず、というところでしょう。 これを山本議員が地上げと称して、コンクリートから人へ的な宣伝活動した。 事の顛末はだいたいこんなところと思われる。 |
||
58:
匿名さん
[2014-07-23 19:40:00]
全く魅力のない、いいだが閉店してカスミが出来たことは嬉しい。
URには感謝。 契約があるのに文句をいうのはどう言う魂胆なんだろう。 補償の上乗せが目的か? |
||
59:
匿名さん
[2014-07-23 20:53:50]
イイダは残念だけどあそこまでだったんだと思う。
20年前は高花のイイダとダイエー、西白井のランドローム。木刈、内野の 小さなダイエーだけだった。そのとき老親は中央から買い物に西白井にいくのが 辛い時はイイダにお世話になっていた。 広くないし品揃えもまあまあだった。 本当にご苦労様と言いたい |
||
67:
匿名さん
[2014-07-24 08:08:52]
自分も住民だけど、ここの住民は議論好き。
商業施設から学校から市政からなんでも議論の対象になり侃侃諤諤とやる。 初めは驚くと思うけど、 これも良い住民性じゃないかな。理不尽なことはどっちも言っていないし、 千葉ニュータウンを良くしたいということじゃないかな。 船橋日大前のマンションスレで住民のかたの船橋市の請願を見た。 ふーんと思うところもあるけど、この手の反対は千葉ニュータウンでは一切なかったのに 思い至った。やはり土地の区画が広いせいか住民も開発には協力的なせいか。 うるさい意見をアンケートいっぱいしてイオンモールの店舗構成を魅力あるものにしたということはあるけれどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
急ブレーキ・急発進・頻繁な車線変更・無理な割り込みで人より早く走れると思っている人
運転がうまい人
滑らかなブレーキ・発進・車線変更で、同乗者が前後左右に揺れない運転をし、
結果的にそこそこの時間で目的地に到達する人
ところで、本線と側道の合流手前で側道車線を1車線に絞る方法
(東行きモア前出口付近。西行き谷田出口付近)は、
比較的高速で走行してきた本線の車を円滑に側道に導くためだと思うが
現状では側道側の交通量が多いし、
側道側にも車線変更が苦手な人が一定程度いるので、かえって渋滞・事故が増えると思う。
本線から側道に合流する路面に「とまれ」の標示をして、
本線側の車を一時停止(徐行)させたほうが渋滞・事故は少ないのではないだろうか