千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426693/
現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
◆(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト(タカラレーベン)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定
出典:http://www.kensetsunews.com/?p=24944
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-07-08 00:00:34
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 30
906:
匿名さん
[2014-09-02 21:36:37]
そろそろ政治大好きが神輿を担いで大騒ぎする予感。
|
907:
匿名さん
[2014-09-02 21:46:14]
政治話やめろ!
政治話やめろ! 政治話やめろ! 政治話やめろ! |
908:
匿名さん
[2014-09-02 23:21:58]
北海道なんかは市立病院がそれぞれの市にあって良かったけどね。
印西市にあってもよさそうだけど何故無いのでしょう。 |
909:
匿名さん
[2014-09-02 23:29:30]
>907
政治話になんかなっていないじゃない。君のそういう書き込みが ある種の人間を刺激してしまうんだよ。なぜ、あれだけ立派にできあがった病院が こんなに早く立ちいかなくなってしまったか。 市民も反省しているんだよ。 |
910:
匿名さん
[2014-09-02 23:46:33]
|
911:
匿名さん
[2014-09-03 00:18:23]
>>910
病院という公共性から考えればそういう問題でもないと思うけれどね。 現実、これだけたくさん千葉ニュータウンが若い人間を引き寄せているのに 彼らがお産できる病院が市内には非常に少ない。 今までそのことに危機感を抱いていた人間が多かった。 だから今度の病院は産科が充実していたから安心したんだよね。 鎌ヶ谷でもどこでも自治体が率先して病院誘致しているよね。 鎌ヶ谷なんて土地を提供したんでしょ。 |
912:
匿名さん
[2014-09-03 07:46:47]
印西市って休日夜間の当番医制度が無いので、
夜間休日に急病になったときは佐倉市か八千代市の診療センターまで行く必要があるということ? |
913:
匿名さん
[2014-09-03 08:04:11]
みらいウイメンズクリニックの院長さんは日医大の産婦人科の先生だった。
緊急やいろいろ日医大との連携が良いんだろう。 これは安心なことだ |
914:
匿名さん
[2014-09-03 08:10:52]
>912
くやま小児科のホームページの院長の当直というところを参照。 印旛は大体みんな同じだけどね。 佐倉だ八千代だといっても夜間なら30分もかからない。 我が家は小さな子はいないが老人はいるから、いつも通っているセコメディックの 夜間救急に運びこむ |
915:
匿名さん
[2014-09-03 08:57:01]
|
|
916:
匿名さん
[2014-09-03 22:03:37]
|
918:
匿名さん
[2014-09-03 23:16:20]
例のバスが日医大や牧の原から新鎌ヶ谷までつながったら、住民はつかうかな?
|
919:
匿名さん
[2014-09-04 07:59:13]
|
920:
匿名さん
[2014-09-04 08:55:57]
乗り換えが面倒くさくて使わないと思いますよ。
会社から定期代出るし。 高齢者だっていちいち乗り換えるの面倒だから使わないんじゃないかな。 料金が都バス並みになれば使うと思うけど。 |
921:
匿名さん
[2014-09-04 09:51:32]
918
バスは遅い、 雨の日が大変、 乗り換えなどの考慮で20ー30分余裕を持たなくてはならない、 結局定期を持つなら使用しません。 高花ー鎌ヶ谷線のように、地域のお年寄り向けならいいですけどね。 |
922:
匿名さん
[2014-09-04 14:37:55]
現路線は過半数が通勤客とのこと。多少大げさに言うと、企業のコスト削減に貢献するためか、電車賃との差額を勤務先からネコババする会社員のためのバスになってるということ。
ちっとも「生活」バスではないな。 |
923:
匿名さん
[2014-09-04 18:06:16]
退勤時見ていると、某生命保険の送迎バスから降りてきた女性が二人乗り込んだ。
さすがに正社員とみられる男性は乗り込まなかったね。 同僚の目の前で乗り込むと定期代をどうしているのと不審がられるからかも。 男性で乗り込んでいるのは年配の再雇用のような人たちかな。 中央は会社の需要があるからいいけど、牧の原からは東はどうかな。 |
924:
入居済み住民さん
[2014-09-05 09:26:13]
生活バス乗客の新鎌ヶ谷から先の交通手段を知りたいですね。
1 徒歩 2 バス 3 乗用車 4-1 東武野田線 4-2 新京成線 4-3 北総線 「4-3北総線」が20%もあればそれなりに評価していいけど。 千葉ニュータウン中央駅の2014年の1日乗降客数は約34,000人と推測されます。 (↓ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%8... 一方生活バスの1日乗客数は400人を超えたそうですから (↓Sさんのブログ) http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/ 1%強は北総線から生活バスに振り替わったのでしょう。 大きな流れとはとても言えませんが、 まあなんとか「健闘」しているのかな。 |
925:
入居済み住民さん
[2014-09-05 10:20:37]
>>924
>「4-3北総線」が20%もあれば・・・ 逆でしょう。新鎌から改めて北総線使う人はほとんどいません。 新鎌駅周辺の商業エリアに行く人、逆に新鎌から中央駅のイオン等に行く人、 船橋、松戸経由で都心に行く人が、会社員も含めて、乗っています。 今まで新鎌-中央駅間だけ北総線を利用していた人が、バスに乗り替わっています。 徒歩が40%、東武線が30%、新京成が25%、その他5%と推測しています |
926:
匿名さん
[2014-09-05 10:35:35]
生活バスが日医大病院正面玄関前まで乗り入れできるかどうかが延伸できるかどうかのポイントになると思います。
乗り入れできれば設定運賃にもよるだろうけど、それなりに需要はあると私は見てます。 他地域から入院患者をお見舞いに行く人にとって、北総線新鎌ケ谷-印旛日本医大間片道670円+送迎バス乗り継ぎは負担が大きいよ。 |