西武池袋線ってどう??
152:
匿名
[2012-11-26 06:44:24]
小竹向原なんか良いですね。
|
153:
匿名
[2012-11-26 11:01:51]
練馬>板橋だから西武>有楽町線>東武だよね。
大泉学園より先は解りませんが西武線江古田〜練馬〜石神井公園あたりに住めなくて仕方なくメトロ駅である平和台に住んだ奴が居ました。 東武よりはマシだとのことです。 西武もメトロも東武も見る人から見たら目くそ鼻くそなんでしょうけど。 |
155:
マンコミュファンさん
[2012-11-26 16:08:19]
実家は西武線の練馬区内でした。
その後に転居して西武線の奥地、入間市内に転居しました。 マンション住民の質が練馬区よりも随分と色々な意味で違いがありました。 田舎気質と言うと簡単ですが 良くも悪くも干渉的で面倒くさかったですね。 その後に入間のマンションを売却し、 東武東上線の奥地、川越市内に転居しました。 前の経験も踏まえ、マンションのランクを頑張ってかなり上げました。 結果、入間よりも酷かった(笑)。 川越といっても隣駅(都内より)で田園も広がる地帯でしたので やはりエリアって大事だと思いましたね。 都内まで通勤圏内でしたし、 入間の時とさほど都内までの通勤時間も変わりませんでしたが どうやらそういう問題ではなかったようです。 東西南北がどういう地域に面しているか、が重要で その土地のレベルを表すようです。 西武線は南側が都内で北側は埼玉ですが 東武東上線は南側が埼玉で北側は埼玉のより内陸になります。 私なんかは東京でも練馬でしたし そんな田舎側の人間からしても驚くほど民度の違いを感じたので 都内中心部の方からすれば、東武東上線は住みにくいと思いますよ。 駅まで1分のランドマーク的な超高級マンションならば まだいいかもしれませんが(今のところそんなマンション存在すらしないですけどぉ)。 |
156:
匿名さん
[2012-11-26 16:14:45]
川越には東武東上線の他に、西武新宿線、JR埼京線(川越線)もあるのに、東武東上線を敢えて貶したいわけですね。
|
157:
匿名さん
[2012-11-26 20:31:20]
ここ、池袋線のスレだし。
池袋線は、それなりで、田舎くさいところもあるけれど、一般的に東上線や池袋から先の有楽町線はさえないよねってことでしょ。 ネガでも何でもなく、 >153 の言うとおりで、たいていの人はそう思っているでしょう。 板橋区は、23区最低辺、練馬はそこまでではない。 池袋線住民は、東上線よりは上、でもあとの路線に対しては謙虚で、客観的にわかっているんじゃない。 |
158:
匿名
[2012-11-26 22:23:59]
>>157
ですね。私も実家目黒区で5年ほど前に練馬駅近くに分譲マンションを購入したのですが思っていたよりも悪くないと言うことです。 決して自慢できるエリアではないかもしれませんが、身の丈にあっているとでも言うか満足しています。 前の方も仰っておりますが西武のデパ地下は最強ですね。 言うほど丸ノ内線の乗り換えも遠くありません。渋谷においての東横からJRに乗り換えるのに比べたらアップダウンはないしとても便利に感じました。 東上線エリアや有楽町線池袋以西エリアは残念ながら検討すらしませんでした。 当時はギリギリの選択でした。 |
159:
匿名
[2012-11-27 00:26:03]
西武沿線ってなんとなーく小バカにされてるし、人気ないけど、以外と住みやすいよね~。商店街もそこそこ栄えてるし。大江戸線で六本木に直通って言っても六本木に用事はないけど。地価上がれ!
|
160:
匿名
[2012-11-27 00:31:39]
田園調布や成城になりきれない石神井公園
下北沢や吉祥寺になりきれない江古田 色んな意味で中途半端なところが安心感を与えてくれるよね。 地味だけど悪くないみたいな。 |
162:
匿名さん
[2012-11-27 12:34:32]
練馬区は23区で一番生産緑地が多いから将来は地価が大幅に下落するよ。
後継者がいないんだからしょうがない。 |
163:
匿名
[2012-11-27 19:43:25]
池袋線は、好きです。
昨年、池袋線沿線に戻りました。東上線と有楽町線の池袋以北は、除外して場所選びました。リセール心配だから、板橋区は自分にはありえなかったです。親も、板橋に住むなんて言ったらイヤな顔する。 池袋も繁華街としては、汚いし品もないけど、池袋線使って、西武デパートと東武デパート使って、という生活にどっぷりです。昭和チックかも。 これからも応援してます。 |
|
165:
匿名
[2012-11-27 21:01:57]
池袋線のリセールが良いとは誰も言ってないみたい。それに、池袋線沿線もいろいろだから一概に言えない。相対的な問題だから比較しないと言えない。「リセールバリュー無い」という表現、おもしろいね、ゼロってこと?
池袋線はリセールバリュー無いけど、東上線、地下鉄の平和台、赤塚、成増、そして、板橋区、すばらしいよ。上京第一世代が買える価格だから、うれしいな。都内最低辺とか言ってけなすのは、人気があるからひがんでいる人が多いことの裏返し。ユニクロ着て東上線か地下鉄赤塚か地下鉄成増住んでるのが、情報強者だね。池袋線は、リセールバリュー無し、情弱向け。 |
166:
匿名さん
[2012-11-27 21:23:48]
何と言っても長年住み慣れたところが良いです。私は裏切りません。
|
167:
匿名
[2012-11-27 22:40:49]
西武線沿線でリセール期待してる人なんていたいでしょ?
そういうの求める人は都心のワンルーム買えばよろしいのでは? 西武線沿線は価格のわりに住みやすくて生活する上でお手頃だと思いますよ。 と言うことだ。 プライドが高い人には耐えられないかな? |
168:
匿名さん
[2012-11-27 22:56:51]
資産価値が下がることなんか気にしていないよ。友達が周りにいっぱいるし地元が楽しいよ。
|
170:
匿名さん
[2012-11-27 23:10:56]
いないです。
|
171:
周辺住民さん
[2012-11-27 23:21:15]
池袋線住みやすい。
落ち着いているし、練馬辺りは昔ながらの住宅地。お金持ちも適度に混ざっている。 東上線や地下鉄何とか駅の住民層のすばらしさ・洗練度には、かなわないかもしれない。 |
173:
匿名さん
[2012-11-27 23:33:18]
筑波とかが良いのでは?
|
174:
匿名さん
[2012-11-27 23:55:56]
何か練馬って新参者には住みにくそうな感じだね。近場の他路線をやたら叩いてるし、何か感じ悪い。
|
175:
匿名さん
[2012-11-28 07:36:15]
スレが盛り上がるようになりましたが、
何か嫌なことでもあったのですか。 |
176:
匿名さん
[2012-11-28 08:12:19]
池袋行かないと、ほんとになにもないですが、閑静さは他路線に負けません。
チェーン店の集合体、池袋を筆頭に埼玉県イメージそのものですが、雰囲気は好きです。 |
177:
匿名さん
[2012-11-28 18:00:22]
東京都心へ通勤しやすい路線は? Business Media 誠 11月28日(水)17時53分配信 東京都心へ通勤しやすい路線は? 東京都心へ通勤しやすい路線は「JR中央・総武緩行線(総武本線区間)」がトップ(出典:キャリルーノ) どこに住むかを考えた場合、家賃や間取りと同じくらい重要になってくるのが「立地」だろう。特に電車通勤をするビジネスパーソンにとっては、会社への通いやすさは気になるポイントだ。 賃貸サイト「キャリルーノ」は東京都心を通る路線を「非混雑度」「通勤・通学時間帯の本数」「終電時間」という3つの指標で評価し、その総合ポイントで「東京都心へ通勤・通学しやすい路線ランキング」を発表した。その結果、1位となったのは中野、高円寺、吉祥寺といった人気エリアを通る「JR中央・総武緩行線(中央本線区間)」。終電時間においては9.34ポイントと、全路線の中で最も高いポイントを獲得した。 また国交省が発表した平成23年度の「混雑率データ」によると、「JR中央・総武緩行線(総武本線区間)」の錦糸町―両国間の混雑率は200%を超え、「JR中央線快速」も同190%を超えている。それらの路線と直通・平行している「JR中央・総武緩行線」の混雑率は100%を下回り、「非混雑度」で9.65ポイントと高い得点を獲得した。「人気の高いエリアから朝はゆとりのある電車で通勤でき、夜は時間の余裕をもって電車に乗れる。そんなおトク感もある路線であることが分かった」(キャリルーノ) 通勤しやすい路線ランキング2位は「東武東上線」、以下「京王井の頭線」「西武新宿線」と続いた。この3路線に共通しているのが、「通勤(通学)時間の本数」が多い点。午前7時~8時59分の間に、それぞれの路線で約50本の電車が上りの終着駅に到着する。朝のラッシュ時に、次から次へと電車がやって来るのは、忙しいビジネスパーソンにとってはありがたいことだ。 5位以下は「ゆりかもめ」「東急池上線」「東京メトロ東西線(西船橋方面)」「西武池袋線」と続いた。 |
179:
匿名さん
[2012-11-30 14:08:41]
都心だったら京浜か総武が鉄板だろう。
東京駅止まりは問題外。 東上線ならまだ伊勢崎線のほうが都心に選択肢がある。 井の頭線とか出てくるの不思議。 |
180:
匿名さん
[2012-11-30 16:12:34]
>179
通勤しやすい=つまり空いているってことね。 京浜・山の手は日比谷線・銀座線があるにもかかわらず、上野~秋葉まで日本一混雑だし。 小田急・東急は言うまでもない混雑。 総武も常磐も東海道もひどい混み。みんな複々線で、本数は快速・各停別々に2~3分おきという発着数で15両編成なのに。 伊勢崎線も複々線。 つまり混雑率で見ると上記があげられるわけ。 |
181:
マンコミュファン
[2012-11-30 18:40:21]
>179
京浜、総武、どちらも客層が…。 |
183:
匿名さん
[2012-11-30 21:12:29]
京浜、総武、西武、客層大差なさそう。
東上線、ひときわカントリー。 |
185:
匿名さん
[2012-11-30 22:26:07]
東上線と駅名地下鉄○○は避けたい。
|
187:
マンコミュファンさん
[2012-12-01 00:00:38]
西武線が良いとも思わないが東上線は酷いと思う
住んでる人のレベルもなんかちょっと違う… 卑しいというかなんというか ゴメンよ東上線の人 |
188:
匿名さん
[2012-12-01 00:50:16]
電車に乗っただけで、住民のレベルがわかるってスゴイね!どこの路線でもどんぐりの背比べでしょ。電車生活者って時点で卑しい。
|
189:
匿名さん
[2012-12-01 01:15:09]
東武東上線、西武池袋線、両沿線に住んだ経験があります。
西武池袋線の方が、高架整備の影響か、準急や急行がスムーズ。 練馬、石神井、大泉学園、ひばりヶ丘etc 生活利便性の高い駅が多い。 東武東上線も準急や急行がありますが、糞づまりしやすく、トロトロ運転。特にラッシュ時は酷い。 駅前整備が西武池袋線に比べ乏しく、踏切も多く、駅前の道が細い。 |
190:
匿名さん
[2012-12-01 01:25:46]
|
192:
匿名さん
[2012-12-01 07:55:00]
端っこにしてはまだ坪単価が高過ぎるよな。
|
193:
匿名さん
[2012-12-01 10:42:49]
京浜も総武も繁華街などビッグタウン持ちだから他所からも客層がいろいろいるのは当たり前。
JRはどこも同じ。 西武線は繁華街もビッグタウンも池袋以外皆無だから、それなりに住民層が限られる 。 ひばりも大泉も石神井も所沢も、都内は赤羽・北千住・錦糸町・吉祥寺・品川どころか浦和・大宮・松戸・柏・船橋・津田沼・立川・川崎ほどのビッグタウンも到底ない。 と謙虚に言ってみる。 住宅街だからね。西武線は客層は良い。 |
194:
匿名さん
[2012-12-01 10:47:58]
東武東上線も西武線も、住むにはとてもいいけど、
都内のほかの地域みたいに、よそから人が観光で訪れる地域じゃないからなぁ。 所沢くらい? 都内じゃないし。 練馬とか、こういう感じが埼玉っぽくていいと思うよ。 |
195:
匿名さん
[2012-12-01 14:10:42]
西武線は、東上線とちがって、住むにはまあ不満がないし、住民層も悪くなくて、ずっとここでいいと思える。戸建てなら少し駅遠くてもいいし、マンションなら駅に近くで見つかる。
練馬駅の利便性は気に入っています。 もっといいところに行ければ、それにこしたことはないけれど、落ちるほうはイヤで、東上線は絶対行きたくない。自分の感覚で、どっちも同じという人もいますね。それぞれの趣味・感じ方です。 |
197:
匿名さん
[2012-12-01 23:13:54]
ひばりは駅前のマンションができて高級感が出るかと思ったけど蓋を開けたら三流の管理状態。
価格もめちゃくちゃ下がってる。既に高級な価値がなくなっている。やっぱ住民を見て住むところを判断しないとね。 |
199:
匿名さん
[2012-12-01 23:57:24]
まず先に最低辺区板橋区を外してからね
|
200:
匿名さん
[2012-12-02 07:53:20]
収入って家庭の収入?財政?
外すなら区としての価値を重視だと思う。 こないだ練馬の人が台東区をばかにしてたけど、不動産価格も観光、商業、知名度、昼間人口、交通、公園、歴史、どれをとっても比較にならないと思って聞いてた。 あ、静けさと治安は練馬の勝ち。 でも区といて特別区である必要ないかもね。 |
201:
匿名さん
[2012-12-02 08:13:12]
板橋区はJRが通ってる。
練馬と競うなら世田谷。 町並みはさほど変わらない。商業も歴史も交通も一緒。 元なにもない村だった現住宅地。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報