東京23区の新築分譲マンション掲示板「西武池袋線ってどう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 西武池袋線ってどう??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-15 22:42:44
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】西武池袋線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

西武池袋線沿線ってどうですか?
住環境やお勧めの駅もあれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-16 20:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西武池袋線ってどう??

129: 匿名さん 
[2012-11-23 18:02:38]
東武に逃げてる?

ご冗談を。

130: 匿名 
[2012-11-23 19:22:37]
東武だったらまだ西武でしょ。
132: 匿名さん 
[2012-11-23 23:01:42]
メトロ沿線に住める身分に早くなりたいよ。
133: 匿名 
[2012-11-24 00:33:13]
練馬はいいよ。池袋線の他に大江戸線と有楽町線と副都心線と計4路線使える。街が垢抜けなくて中途半端なのは西武ぽくて逆に安心感があるな。
134: 匿名 
[2012-11-24 13:43:43]
西武有楽町線は本数少ないけどね。
135: 匿名さん 
[2012-11-24 20:04:54]
>>132
>>メトロ沿線に住める身分

地下鉄と言っても、有楽町線の和光・成増・赤塚あたりは、ひどいよ。
あの辺ならすぐ住めるよ。田舎者がやっと駅遠マンション買う所。

マンション探しは難しい。良いところに住みたいから。
やっとこさ買える所じゃ悲しい結末なんだよね。
東上線沿線と地下鉄赤塚とか成増、和光、この辺は絶対避けようと思ってる。
そこまで落ちたくない。西武のほうがマシ。
136: 匿名 
[2012-11-24 20:45:11]
同じく東上線だったら絶対西武でしょう!!値段も手頃だし、池袋から丸の内線で東京に20分で行けるし人は多いけど始発だし。
137: 匿名さん 
[2012-11-24 21:05:53]
>135
ちゃんと地下を走っている部分に決まってるだろ(笑)
138: 匿名 
[2012-11-24 22:12:55]
西武有楽町線は、今後本数増えますか?
139: 匿名 
[2012-11-24 22:25:27]
増えないと思う。
小竹向原の乗り換えを見ても西武有楽町線の利用者は明らかに少ないし、西武にとっても池袋から乗ってくれた方が利益が上がるし。
140: 匿名さん 
[2012-11-25 02:43:54]
池袋がメインの仕事場ですし、練馬区にゆかりがあり雰囲気は好きなのですが、
羽田や東京、品川駅、あげく成田でもとにかく出張時に遠いのが玉にキズですね・・・
私は年30回以上の出張があるので山手線のコンパクトマンションにしました。
141: 匿名 
[2012-11-25 04:26:59]
>>140
そうだね。まだ成田は成田エキスプレスがあるからいいけど、羽田がね。池袋唯一の弱点かな。せめて乗り換えなしの1本で行きたいね。確かに羽田だけはバスだもんな。
143: 匿名さん 
[2012-11-25 09:15:28]
>>142
「和光」に住むってのは耐えられないよ。人に言えないもん。
東京都練馬区のほうが、埼玉県和光市よりは、まだずっとマシでしょう。
有楽町線も、池袋以南ならいいけど、池袋から北側はひどい。客層が○○クォリティー。
144: 匿名さん 
[2012-11-25 09:39:06]
西武池袋線、地縁もあるし好きだよ。昔よりずっとよくなったと思う。練馬に大江戸線が来たから便利になった。
都内におけるポジションはいまひとつだけれど、東上線よりはずっといいと思う。有楽町線の和光・成増・赤塚あたりのなんちゃって地下鉄の辺りはどうしようもない。恐い事件が起きたし。
145: 匿名 
[2012-11-25 18:01:57]
やっぱり有楽町線や東武東上線は環境と言うか治安がね…

西武池袋線の線路を挟んで南北が別れ道だからな。

146: 匿名さん 
[2012-11-25 18:23:10]
>>145さん

目から鱗です。
なるほど、池袋線を挟んで南北で確かに違いますよね。石神井公園とかいいところもあるし。
ずっと南下すれば、中野区杉並区があり、中央線の吉祥寺から新宿までの地域。
北側は都内最底辺地域の板橋区に突入。

中央線は無理なので、池袋線沿線でよいところに住み続けたいかな。
148: 匿名さん 
[2012-11-25 21:34:17]
内陸部は

これから
どうなんでしょ?
149: 匿名 
[2012-11-26 00:54:04]
いや、西武沿線を買うのは正解だと思うよ。今時、スッ高値で麻布とか田園都市沿い買うよりは人気のない西武沿線のマンションのほうが可能性がある。人気が出るにはある程度の時間が必要だけど。
150: 匿名さん 
[2012-11-26 01:12:06]
大地震のときの津波や液状化のリスクを考えると武蔵野台地の上に住むのが基本だろ。
そうなるとまず23区では京浜東北線の西側になる。
その中で無理せず買えるエリアとなると練馬区か板橋区だよ。
確かに西側では板橋区は最底辺だが、城東よりはずっとましだよ。
152: 匿名 
[2012-11-26 06:44:24]
小竹向原なんか良いですね。
153: 匿名 
[2012-11-26 11:01:51]
練馬>板橋だから西武>有楽町線>東武だよね。

大泉学園より先は解りませんが西武線江古田〜練馬〜石神井公園あたりに住めなくて仕方なくメトロ駅である平和台に住んだ奴が居ました。

東武よりはマシだとのことです。

西武もメトロも東武も見る人から見たら目くそ鼻くそなんでしょうけど。
155: マンコミュファンさん 
[2012-11-26 16:08:19]
実家は西武線の練馬区内でした。
その後に転居して西武線の奥地、入間市内に転居しました。
マンション住民の質が練馬区よりも随分と色々な意味で違いがありました。
田舎気質と言うと簡単ですが
良くも悪くも干渉的で面倒くさかったですね。
その後に入間のマンションを売却し、
東武東上線の奥地、川越市内に転居しました。
前の経験も踏まえ、マンションのランクを頑張ってかなり上げました。
結果、入間よりも酷かった(笑)。
川越といっても隣駅(都内より)で田園も広がる地帯でしたので
やはりエリアって大事だと思いましたね。
都内まで通勤圏内でしたし、
入間の時とさほど都内までの通勤時間も変わりませんでしたが
どうやらそういう問題ではなかったようです。
東西南北がどういう地域に面しているか、が重要で
その土地のレベルを表すようです。
西武線は南側が都内で北側は埼玉ですが
東武東上線は南側が埼玉で北側は埼玉のより内陸になります。
私なんかは東京でも練馬でしたし
そんな田舎側の人間からしても驚くほど民度の違いを感じたので
都内中心部の方からすれば、東武東上線は住みにくいと思いますよ。
駅まで1分のランドマーク的な超高級マンションならば
まだいいかもしれませんが(今のところそんなマンション存在すらしないですけどぉ)。
156: 匿名さん 
[2012-11-26 16:14:45]
川越には東武東上線の他に、西武新宿線、JR埼京線(川越線)もあるのに、東武東上線を敢えて貶したいわけですね。
157: 匿名さん 
[2012-11-26 20:31:20]
ここ、池袋線のスレだし。
池袋線は、それなりで、田舎くさいところもあるけれど、一般的に東上線や池袋から先の有楽町線はさえないよねってことでしょ。
ネガでも何でもなく、
>153 の言うとおりで、たいていの人はそう思っているでしょう。
板橋区は、23区最低辺、練馬はそこまでではない。
池袋線住民は、東上線よりは上、でもあとの路線に対しては謙虚で、客観的にわかっているんじゃない。
158: 匿名 
[2012-11-26 22:23:59]
>>157
ですね。私も実家目黒区で5年ほど前に練馬駅近くに分譲マンションを購入したのですが思っていたよりも悪くないと言うことです。
決して自慢できるエリアではないかもしれませんが、身の丈にあっているとでも言うか満足しています。

前の方も仰っておりますが西武のデパ地下は最強ですね。

言うほど丸ノ内線の乗り換えも遠くありません。渋谷においての東横からJRに乗り換えるのに比べたらアップダウンはないしとても便利に感じました。

東上線エリアや有楽町線池袋以西エリアは残念ながら検討すらしませんでした。
当時はギリギリの選択でした。

159: 匿名 
[2012-11-27 00:26:03]
西武沿線ってなんとなーく小バカにされてるし、人気ないけど、以外と住みやすいよね~。商店街もそこそこ栄えてるし。大江戸線で六本木に直通って言っても六本木に用事はないけど。地価上がれ!
160: 匿名 
[2012-11-27 00:31:39]
田園調布や成城になりきれない石神井公園
下北沢や吉祥寺になりきれない江古田
色んな意味で中途半端なところが安心感を与えてくれるよね。
地味だけど悪くないみたいな。
162: 匿名さん 
[2012-11-27 12:34:32]
練馬区は23区で一番生産緑地が多いから将来は地価が大幅に下落するよ。
後継者がいないんだからしょうがない。
163: 匿名 
[2012-11-27 19:43:25]
池袋線は、好きです。
昨年、池袋線沿線に戻りました。東上線と有楽町線の池袋以北は、除外して場所選びました。リセール心配だから、板橋区は自分にはありえなかったです。親も、板橋に住むなんて言ったらイヤな顔する。
池袋も繁華街としては、汚いし品もないけど、池袋線使って、西武デパートと東武デパート使って、という生活にどっぷりです。昭和チックかも。
これからも応援してます。
165: 匿名 
[2012-11-27 21:01:57]
池袋線のリセールが良いとは誰も言ってないみたい。それに、池袋線沿線もいろいろだから一概に言えない。相対的な問題だから比較しないと言えない。「リセールバリュー無い」という表現、おもしろいね、ゼロってこと?
池袋線はリセールバリュー無いけど、東上線、地下鉄の平和台、赤塚、成増、そして、板橋区、すばらしいよ。上京第一世代が買える価格だから、うれしいな。都内最低辺とか言ってけなすのは、人気があるからひがんでいる人が多いことの裏返し。ユニクロ着て東上線か地下鉄赤塚か地下鉄成増住んでるのが、情報強者だね。池袋線は、リセールバリュー無し、情弱向け。
166: 匿名さん 
[2012-11-27 21:23:48]
何と言っても長年住み慣れたところが良いです。私は裏切りません。
167: 匿名 
[2012-11-27 22:40:49]
西武線沿線でリセール期待してる人なんていたいでしょ?
そういうの求める人は都心のワンルーム買えばよろしいのでは?
西武線沿線は価格のわりに住みやすくて生活する上でお手頃だと思いますよ。
と言うことだ。
プライドが高い人には耐えられないかな?

168: 匿名さん 
[2012-11-27 22:56:51]
資産価値が下がることなんか気にしていないよ。友達が周りにいっぱいるし地元が楽しいよ。
170: 匿名さん 
[2012-11-27 23:10:56]
いないです。
171: 周辺住民さん 
[2012-11-27 23:21:15]
池袋線住みやすい。
落ち着いているし、練馬辺りは昔ながらの住宅地。お金持ちも適度に混ざっている。
東上線や地下鉄何とか駅の住民層のすばらしさ・洗練度には、かなわないかもしれない。
173: 匿名さん 
[2012-11-27 23:33:18]
筑波とかが良いのでは?
174: 匿名さん 
[2012-11-27 23:55:56]
何か練馬って新参者には住みにくそうな感じだね。近場の他路線をやたら叩いてるし、何か感じ悪い。
175: 匿名さん 
[2012-11-28 07:36:15]
スレが盛り上がるようになりましたが、
何か嫌なことでもあったのですか。
176: 匿名さん 
[2012-11-28 08:12:19]
池袋行かないと、ほんとになにもないですが、閑静さは他路線に負けません。

チェーン店の集合体、池袋を筆頭に埼玉県イメージそのものですが、雰囲気は好きです。

177: 匿名さん 
[2012-11-28 18:00:22]

東京都心へ通勤しやすい路線は?

Business Media 誠 11月28日(水)17時53分配信
東京都心へ通勤しやすい路線は?
東京都心へ通勤しやすい路線は「JR中央・総武緩行線(総武本線区間)」がトップ(出典:キャリルーノ)

 どこに住むかを考えた場合、家賃や間取りと同じくらい重要になってくるのが「立地」だろう。特に電車通勤をするビジネスパーソンにとっては、会社への通いやすさは気になるポイントだ。

 賃貸サイト「キャリルーノ」は東京都心を通る路線を「非混雑度」「通勤・通学時間帯の本数」「終電時間」という3つの指標で評価し、その総合ポイントで「東京都心へ通勤・通学しやすい路線ランキング」を発表した。その結果、1位となったのは中野、高円寺、吉祥寺といった人気エリアを通る「JR中央・総武緩行線(中央本線区間)」。終電時間においては9.34ポイントと、全路線の中で最も高いポイントを獲得した。

 また国交省が発表した平成23年度の「混雑率データ」によると、「JR中央・総武緩行線(総武本線区間)」の錦糸町―両国間の混雑率は200%を超え、「JR中央線快速」も同190%を超えている。それらの路線と直通・平行している「JR中央・総武緩行線」の混雑率は100%を下回り、「非混雑度」で9.65ポイントと高い得点を獲得した。「人気の高いエリアから朝はゆとりのある電車で通勤でき、夜は時間の余裕をもって電車に乗れる。そんなおトク感もある路線であることが分かった」(キャリルーノ)

 通勤しやすい路線ランキング2位は「東武東上線」、以下「京王井の頭線」「西武新宿線」と続いた。この3路線に共通しているのが、「通勤(通学)時間の本数」が多い点。午前7時~8時59分の間に、それぞれの路線で約50本の電車が上りの終着駅に到着する。朝のラッシュ時に、次から次へと電車がやって来るのは、忙しいビジネスパーソンにとってはありがたいことだ。

 5位以下は「ゆりかもめ」「東急池上線」「東京メトロ東西線(西船橋方面)」「西武池袋線」と続いた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる