東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 12:01:22
 削除依頼 投稿する

南北線の駅から17分と交通は不便ですがその分割安で
環境は抜群です。みなさんどう思いますか?

[スレ作成日時]2005-09-03 22:15:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?

310: 匿名さん 
[2006-06-29 23:18:00]
>>307さん
MRにまず足を運んでみてはいかがですか??今週末あたりとか。
百聞は一見に如かずですよ!環境がとにかく良いです☆
私も今月の上旬にMRに行ったのですが、70平米台の3LDKの物件ならまだけっこう残っていた気がします。
311: 匿名さん 
[2006-06-30 00:44:00]
オプションはもう締め切られてしまったのでしょうか?
312: 匿名さん 
[2006-06-30 09:37:00]
グレードアップ(床暖房とか大掛かりな工事の必要なもの)は低層階は終了したみたいですが、オプションはまだまだ年明けでも大丈夫ですよ。
313: 匿名さん 
[2006-06-30 11:48:00]
>>311さん
床や建具などのセレクトやグレードアップシステムのオプション(人感センサー・食洗機・床暖房など)は13階14階以外は締め切られたと思いますよ。
312さんがおっしゃっている、バルコニータイルやカーテン、各種コーティングなどのインテリアオプションは年明けでも大丈夫だと思います。
314: 匿名さん 
[2006-07-01 21:20:00]
315: 匿名さん 
[2006-07-03 14:11:00]
316: 匿名さん 
[2006-07-03 15:29:00]
317: 匿名さん 
[2006-07-03 18:46:00]
>>314さん
不安を感じるのであれば、オール電化物件を避けたほうがいいとは思いますが、電車や携帯なども電磁波は出ていますよ。世の中電磁波なしな場所は少ないのではないでしょうか?心配しすぎるのも身体のためにはならないとは思いますよ。(^^)
318: 匿名さん 
[2006-07-03 20:52:00]
多少の電磁波はフライパンくれたから許す。
319: 匿名さん 
[2006-07-03 23:48:00]
可視光線(お日さまの光)も電磁波ですよ...
320: 匿名さん 
[2006-07-04 15:35:00]
321: 匿名さん 
[2006-07-04 19:56:00]
<<320
おもろいこと言うね。それ、アースがちゃんと取れてないか漏電してるのでは?電磁波は電気と
違うからビビっとは来ません(笑)。
322: 匿名さん 
[2006-07-04 20:07:00]
323: 匿名さん 
[2006-07-04 21:44:00]
314さんが載せてくれたハートアイランドのイベント情報に、あの長谷川理恵がトークショーをやるって書いてありました。実物見てみたいな!(^^)土手をマラソンとかするのかな???
324: 匿名さん 
[2006-07-04 22:51:00]
正確には、電磁波には電気(電場)も含まれますよ...初めて電磁波を発見したヘルツさんは、少し離れたところで発生させた電磁波を火花放電で目視確認したそうです。
325: 匿名さん 
[2006-07-05 06:17:00]
ゼロ金利解除になったら引き渡し時にフラット35の金利は変わるのでしょうか?
326: 匿名さん 
[2006-07-05 10:27:00]
<<324
説明の意味が全く理解不能なんだけど、、、。電磁波が電気を含むとか、離れた空間で放電とか・・・。
スレと関係ないから大変申し訳ないが。物理は苦手ですと正直に告白しましょうよ。誰も責めませんから。
327: 匿名さん 
[2006-07-05 11:30:00]
328: 匿名さん 
[2006-07-05 12:27:00]
329: 匿名さん 
[2006-07-05 12:29:00]
330: 匿名さん 
[2006-07-05 12:29:00]
331: 匿名さん 
[2006-07-05 14:07:00]
332: 匿名さん 
[2006-07-05 16:07:00]
333: 匿名さん 
[2006-07-06 14:54:00]
334: 匿名さん 
[2006-07-07 13:00:00]
なんで326が残っているのか?皆でよーく考えよう
335: 匿名さん 
[2006-07-11 10:37:00]
前田建設に強制捜査入りましたけど、大丈夫でしょうか??不安です・・・。
336: 匿名さん 
[2006-07-11 23:49:00]
東北支店のお金に絡む問題のようだけど、建築に関係するものではないので無問題。
337: 匿名さん 
[2006-07-16 21:22:00]
前田建設の不正会計疑惑は結局無かった様です。
338: 匿名さん 
[2006-07-17 16:09:00]
リバーサイド完売御礼。
339: 匿名さん 
[2006-07-18 11:27:00]
フォレストサイドは?
340: 匿名さん 
[2006-07-18 17:40:00]
今日は抽選日、買えた人おめでとう!
341: 匿名さん 
[2006-07-18 22:49:00]
抽選になることなんかあるの?
342: 匿名さん 
[2006-07-19 13:24:00]
あるよ、知ってる所で5倍とか。
343: 匿名さん 
[2006-07-19 22:29:00]
リバーサイドはなぜか上の方の階数で売れてないところが数件あったと思いますが。
完売ですか?
344: 匿名さん 
[2006-07-19 22:47:00]
100%完売です。
今月18日の抽選日前に埋まっていました。
フォレストでそこそこ良い所がわずか残っています。
345: 匿名さん 
[2006-07-19 22:49:00]
 すごいですね!!
2Fもですか!!
346: 匿名さん 
[2006-07-19 23:45:00]
もちろん2Fも全部です。
347: 匿名さん 
[2006-07-20 00:18:00]
なんでそんなに詳しいんですか?
営業マンさん?
348: 匿名さん 
[2006-07-20 13:41:00]
最近一目惚れして契約した購入者だからです。
349: 匿名さん 
[2006-07-20 20:08:00]
348さんは、フォレストとリバーサイドどちらを購入されたのですか??
350: 匿名さん 
[2006-07-20 21:15:00]
フォレストですがこちらもあと少しです。
351: 匿名さん 
[2006-07-23 12:02:00]
フォレストの完売はいつ頃になるんでしょうかねぇ
352: 匿名さん 
[2006-07-25 19:33:00]
最近行きましたけど、リバーサイドまだ残り5部屋くらいありましたよ。フォレストは35部屋くらいでした。
353: 匿名さん 
[2006-07-25 21:27:00]
リバーサイドないはずだけど。
354: 匿名さん 
[2006-07-25 23:00:00]
交渉中でもバラの小さいのをつけるんですよ。
355: 匿名さん 
[2006-07-25 23:19:00]
知ってるけどみんな大きい薔薇だったはずです。
小さい薔薇は申込みをした方ですね。
356: 匿名さん 
[2006-07-26 09:26:00]
352です。おとといMRに行ったので間違いないですよ。ちなみに、赤いバラは刺されていなくて、黄色の「交渉中」と書いてあるシールが貼ってありました。シールもなにも貼っていない物件もリバーサイドにありましたよ。
357: 匿名さん 
[2006-07-26 09:47:00]
購入者の方に質問です。MRタイプにあったみたいな、リビングと洋室を区切る壁をすりガラスに変更した方いますか?
358: 匿名さん 
[2006-07-26 13:25:00]
あれは高いからつけた人いないと思う。
359: 匿名さん 
[2006-07-26 13:52:00]
そうなんですね。高かったんですね。ちなみにおいくらだったんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる