東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 12:01:22
 削除依頼 投稿する

南北線の駅から17分と交通は不便ですがその分割安で
環境は抜群です。みなさんどう思いますか?

[スレ作成日時]2005-09-03 22:15:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?

162: 匿名さん 
[2006-05-28 02:05:00]
>>161
移動依頼しときました。
163: 匿名さん 
[2006-05-28 09:38:00]
移動する必要ないでしょう。
23区版にしたら他の県の人は見ないですよ。
見てくれた方が物件の価値は上がります。
164: 匿名さん 
[2006-05-28 09:57:00]
他県の人でも23区で探している人は見ますよ。
むしろ関東版にあるよりも見られやすいと思います。
利便性向上のためにも移動したほうが良いのでは?
165: 匿名さん 
[2006-05-28 10:25:00]
そうですね。でも、、、。
良いこともあるかもしれませんが23区版を見る人はお金持ちが多く買占めてそこを賃貸にだし収益物件を探している人も多いと思いますしご存知だと思いますが分譲は賃貸になっている戸が多いと価値は下がります。それと購買層を考えると旧関東版の方が23区にあこがれている人も多いしそもそも環境重視の人は23区より旧関東版の方に多いと思うのでそういった意味でも注目されるでしょう。それと23区版より旧関東版の方を見る人はおそらくはるかに多いと思いますよ。
それは23区の値段の高い所ばかりみる人より安めの郊外物件のバラエティのあるスレの方が見られるはずと思うからです。
あと23区版のスレは良くないと思います。
なぜかというと不満点も話し合いましょうってあってそれがずっと残るんですよ。
購入者限定とはあってもそうでない人も見るし結局欠点を宣伝することになります。
(ここは無いから良いんですが)それでガタガタになったマンションもあります。
だからここの方が良いのではと思います。
166: 匿名さん 
[2006-05-28 10:36:00]
そうですね。でも。。
旧関東版の方が見る人は多いと思いますよ。
値段の高い23区に絞った所より郊外の安い所もあるバラエティのあるスレの方が見る人は多いと思うからです。
それと23区版を見る人はお金持ちが多く収益物件を探している人も多いと思います。
ここを買い占めて賃貸に出されたらどうします?
物件の価値は下がりますよ。ご存知の様に賃貸人が多いと管理が悪くなるからです。
また購買層も旧関東版の方が対象者が多く埼玉、千葉に近い東京という事もあるし郊外に住んでいる人は環境重視の人は多いでしょうからそういう意味でも注目されます。
23区版のスレを見ましたが不満点を話し合いましょうって何で?
って思いますよ。スレタイだからずっと残ります。
欠点を宣伝して物件の価値落としてどうするのでしょう。
ここは欠点はほとんど無いから良い様なもの、それでガタガタになったマンションもあるようです。
167: 匿名さん 
[2006-05-28 15:08:00]
このスレって前にも一度荒れて、随分と削除されたことがあったけど、その時も、確かちょっとしたネガティブな意見すらも許さない人の書き込みがきっかけだったと記憶してます。
何だか、ちょっと不満点を書いた人に対して「もう書き込みしないでくれ」とか「頭悪いんだよ」とか攻撃してて、スレ眺めながら、心が狭い、というか、よく分からん人がいるなぁ。。って思ってました。
売主のセールス文句でもない限り、完璧なマンションなんてないってことは皆よくわかってるからこそ、良い面・悪い面含めてこうした掲示板で意見交換しているのに。。ね。
まして、何が適切か、なんて管理人さんが判断すればよい事なのに。。
168: 匿名さん 
[2006-05-28 19:23:00]
今回荒れたというのは少しばかりの関西弁を使った不真面目発言から始まって意味のないレスがしばらく続いたのを好ましく思わなかった人が削除依頼出したという事です。
前回はちょっとしたネガティブな意見すらも許さない人の書き込みがきっかけではなくあなたの様な発言から始まった事で結局こういうやり取りが続いてごちゃごちゃしてきたので私が削除依頼私が出したのです。
でも良く考えてください。ざっくばらんな意見交換は程々に思慮不足という事はないでしょうか。
ここでの書き込みは検討者含め多くの人が目にする場所です。
購入者が自ら欠点を挙げ連ねてなんの意味があるのでしょう。
これから購入検討する人の為という意見がありましたが自分の買った物件の欠点を(資産価値を落とすことに直結します)見ず知らずの赤の他人の為にレスするっていう理由は私はとても浅はかな行為だと思います。(他の購入者にも迷惑を掛ける事になります)
実際にはここの物件には欠点は無いにしてもあえて欠点を宣伝しましょうみたいな浅はかな行為はして欲しくないだけです。
>良い面・悪い面含めてこうした掲示板で意見交換しているのに。。ね。
なんでもかんでも意見交換すれば良いというものではないでしょう。
悪い事を意見交換したいならせめて秋に販売が終わってからにしたら如何でしょうか?
そうすれば悪影響が最小になります。
>まして、何が適切か、なんて管理人さんが判断すればよい事なのに。。
知っての通り管理人さんは荒れる事や取引先のデベなどに不利益にならないような配慮で判断するのであって子供ではないのだから自らの利益不利益は管理人さんではなく自ら判断するものです。

又、私はちょっとしたネガティブな意見すら許さないという考えは持っていません。
思慮に欠ける人に対して警告しなければ私含め他の購入者が迷惑をすると思うからです。
購入検討者や非購入者が物件の悪口や疑問点を書く分には良いと思いますよ(それに対して物件の優位性を購入者側からレスする事ができるので)。ただ、購入者が購入物件の悪口を自ら書き(欠点を宣伝しているのと同じで資産価値を落とす事になります)自ら私は馬鹿ですよ、みたいなお間抜けな投稿をやめて欲しいのです。
お気に召さない意見だと思いますが私も荒らしたくないので再度考慮お願いします。
169: 匿名さん 
[2006-05-28 19:52:00]
168です。
23区版で新スレ立てた方には不愉快な発言あったと思いますがお許しください。
170: 匿名さん 
[2006-05-28 22:23:00]
>>154さん
オプション会行ってきました。
コーティングの類は私もやってもらおうかと考えています。
あとはお値段が…という感じですね。
食器洗い乾燥機を付けようか迷ってるんですが、後付けの場合って
面材を合わせることできるのかな?
ご存知の方おりますか。
171: 匿名さん 
[2006-05-28 22:48:00]
これをもってスレが活性化され、盛り上がっていけば良いなと感じて
おります。因みにオプション会に行きそびれました・・。
最近MR行ってませんが残り戸数はどんな感じなんですかね。
172: 匿名さん 
[2006-05-28 23:08:00]
168です。
私はコーティングの類いは頼みません。自然の風合いの方が好きだからです。
その他、床以外に必要と思われる場所はないです。
面材合わせはナショナルのキッチンなので型番を調べればナショナルで手に入れられると思います。
173: 170 
[2006-05-29 00:17:00]
>>171さん
オプション会は見本等があまりなく、無理して行く必要はないかなぁと
いう感じでした。
残り戸数は30戸くらいだったと思います。
>>172さん
そうですか、型番を担当の方に教えてもらうことにします。
因みにグレードアップシステムは何か頼みましたでしょうか?
174: 匿名さん 
[2006-05-29 09:08:00]
173さん
ありがとうございます。早いとこ完売して欲しいですね。
まだちょっとかかるかなぁ。
175: 匿名さん 
[2006-05-29 14:09:00]
あと、残り10ヶ月ちょうど位です。
その間にやる事沢山ありますよ。今の部屋の整理と片付け。
引越しの準備。照明器具や家具などの購入などなど。
あっという間に時間は経ちます。
ところでGS前の川の向こう側の土手が禿げているのが気に入りません。
その近くはきちんと青々とした芝が植えてあるのに手抜きですよね〜。
176: 匿名さん 
[2006-05-29 14:25:00]
川の向こう側ですか?ゴルフコースの先、川の手前じゃないですかね。
この間、川岸に降りられるかと確認しに行ったら、3m位の崖でした。
あの土手ってどこかの花火見えるんですかね。
177: 匿名さん 
[2006-05-29 14:53:00]
川の向こう側の土手です。
178: 匿名さん 
[2006-05-29 15:30:00]
この物件ってスーパー堤防の上に建っているって言うけど
地下(エントランス部分)は元の土地の上から立ち上がっている感じにしか思えない
けど、どーなんだろう。スーパー堤防の上ってリバー側の土手側
半分しか、完成しても土がかかっていないよね。
横にあるスーパー堤防じゃない区画に建っている戸建と位置関係
一緒じゃないですか?
179: 匿名さん 
[2006-05-29 19:36:00]
半分しか掛かってないと言ってもその方が良いし、
現に堤防を見渡す位置にそして真横に建つから間違いではありませんしね。
戸建と位置関係同じなら公団も同じという事にもなりますよ。
180: 匿名さん 
[2006-05-29 20:27:00]
>>178
まあ、スーパー堤防が高いからそう感じるけど、周辺区画と同じ高さってのはベルクの高さだからね。
181: 匿名さん 
[2006-05-29 20:39:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる