数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その5)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-01-22 20:47:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その5
361:
匿名さん
[2007-01-30 20:24:00]
|
||
362:
匿名さん
[2007-01-30 21:35:00]
コトはそう単純では無いと思いますが、鉄筋コンの減価償却期間47年として、
まあ大体2%ずつ建物の価値が減衰していくとして、土地が毎年2%ずつ上がって いるのであれば、建物:土地=1:1の物件では同値で売れるということで 良いですか? |
||
363:
匿名さん
[2007-01-30 22:30:00]
アパレルの価値を布地と加工料ではかるようなものです。
|
||
364:
匿名さん
[2007-01-30 22:33:00]
アパレルでも素材と縫製は非常に重要ですよ。
|
||
365:
匿名さん
[2007-01-30 23:18:00]
>315
インドのシーク教徒は、伝統的に商才があり、商店を経営する小金持ちが多い。 華僑に対抗できる勢力になっている印僑の主力はシーク教徒であり、インドでは シーク教徒の所得水準は圧倒的に高い。そのため、シーク教徒が自動車を購入する 場合、彼らの選択肢となるのは欧州車のみ。日本車や韓国車に喜んで乗るヤツはいない。 |
||
366:
匿名さん
[2007-01-30 23:58:00]
インドって欧州の方が縁が深いでしょ
|
||
367:
匿名さん
[2007-01-31 00:05:00]
どうなりますかねえ。不動産価格ねえ。もう既に持っているので、
近々下がる要因になるような、ネガティブサプライズの可能性を 知りたい |
||
368:
匿名さん
[2007-01-31 00:12:00]
そもそも歴史的にみて前回のバブル崩壊前の地価暴落っていつまでさかのぼるんだ?
|
||
369:
匿名さん
[2007-01-31 00:21:00]
1873年あたりに、土地私有概念が誕生したわけでしょ。
暴落って、世界恐慌のあたりにあったのかなあ。。全く分からん。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31648133 この本、読んだ人います? こういうネガティブ意見を聞きたい。 |
||
370:
匿名さん
[2007-01-31 00:36:00]
インドや中国に日本の製造業が負ける?
行ったことも無く、物の表面つらだけ見てる人だとは思いますが。 日本という国は、製造業とそれを売る総合商社以外に、世界で伍している企業・団体はありません。 物売るのはうまいよ。中国人は。 |
||
|
||
371:
匿名さん
[2007-01-31 00:42:00]
おっしゃるとおり。日本の製造業の技術はすごい。
設計図通り作ればなんとかなるモノ以外において、日本の優位性は しばらく続くでしょう。 労務管理の面からいっても、中国は終わっている。いつか反乱起きるよ。 |
||
372:
匿名さん
[2007-01-31 00:52:00]
去年以前に買っている人→賢い。
これから買う人→まだ上がるからすぐ買うべき。 待つ人→バカ。 って結論なの? |
||
373:
匿名さん
[2007-01-31 01:19:00]
金利が上がれば、価格は下がるでしょう。
・昨年以前に買った人⇒ラッキー ・そろそろ売る人⇒賢い ・まだまだ持ち続ける人⇒普通 ・これから買う人⇒愚か |
||
374:
匿名さん
[2007-01-31 01:23:00]
金利はまずはちょっとだろうから、あまりだろうけど、今後数年以内に消費税アップになる
だろうから、そのときだろうね。 |
||
375:
匿名さん
[2007-01-31 02:10:00]
築浅中古が大量に売りに出てきた時、
中古価格がどうなるかでしょう。 売る方は高く売りたい。だけどライバル物件も多い。 買う方は安く買いたい。ある程度選り好みできる。 |
||
376:
匿名さん
[2007-01-31 02:51:00]
資産デフレが続いたから資産インフレが起こるとは
全くマクロを見失った見解ですな。 |
||
377:
匿名さん
[2007-01-31 06:41:00]
既に資産インフレは始まっているのでは?
日本の不動産の30〜40%はこの国土の2〜3%の土地に集中していることから、『東京中心部の地価の底打ちを「単に、東京でしか地価が上昇していない」と地理的観点から捉えるのではなく、日本の土地総額の観点から、「30%から40%の土地が力強く上昇を始めた。』と藤巻氏は説いています。 |
||
378:
匿名さん
[2007-01-31 07:33:00]
言葉遊びですな。
|
||
379:
匿名さん
[2007-01-31 08:18:00]
資産インフレは、当然加速してる
円安で輸出企業が、最高益たたきだす。 景気回復も加速。 二・三年たてば個人にも金が回り始める。 そのとききずいても、既に都内には不動産は枯渇。 2010年 ヒラリーマンは、23区にマンションもちたい願望は、強くなる。 でも買えない。 あらら |
||
380:
匿名さん
[2007-01-31 09:13:00]
2015年には、どうでしょう?
それ以降も、土地・マンションがないのでしょうか? 今買うしかチャンスがないということでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>359
地価でなく、マンションでの話ですよね?