THE TOYOSU TOWER Part2
421:
匿名さん
[2007-01-14 11:50:00]
|
||
422:
匿名さん
[2007-01-14 11:52:00]
>>419
参考までにお聞きしたいのですが、一銭も下げずに売れたってのは、どうすれば分かるの? 売り主と買い手の交渉結果は本人と仲介業者以外でも調べられるの? 実際の取引価格を調べられるなら参考になりますので。 |
||
423:
匿名さん
[2007-01-14 12:04:00]
>>415さんの情報が真なら、激安といわれたパークシティの東側並の価格ですね。
PCT買っちゃってるから自分は関係ないけど、安く売られるといいね。 |
||
424:
匿名さん
[2007-01-14 12:08:00]
>>420 何で、高すぎて買えなくして、他の地域を検討させたいのですか?
今後も近隣に多数のタワーが建つのですから、抽選でも良いと思うよ。 一気に売りさばいて、宣伝費とMR運営費、営業経費を削減した方が、 利益が出るのでは。竣工まで多額の販売経費をかける方が無駄でしょ。 購入者も資産価値上がるし、キャンセル物件もすぐ買い手が付くしね。 最近のデベの売り方も変わってきてるよ。 |
||
425:
匿名さん
[2007-01-14 12:39:00]
>>420 何か矛盾してるね。お金がそこそこだせるなら早めに準備すれば、高倍率の部屋買わなくてもいいのでは?
|
||
426:
匿名さん
[2007-01-14 13:07:00]
PCTの売り方はある意味正解だったと思う。自社内で販売スケジュールを調整して、
安い価格で人気のうちに一気に売りさばいた。自社の他物件にかぶらないようにね。 TVやマンションズなどの広告も短期ですんだし、MRや営業経費も最小で済んだ。 今回4社共同なので、人気物件がいつまでも販売されて、自社他物件に影響しても 困るはず。PCT同様に安い価格に設定し、大量販売の短期決戦でくると思うよ。 人気の豊洲で大量供給されては困るのは、他の地域の競合他社だけでしょ。 |
||
427:
匿名さん
[2007-01-14 13:27:00]
>>426 ま・さ・に
そう考えるのが自然です。 |
||
428:
匿名さん
[2007-01-14 13:28:00]
坪300万だの、坪280万など 書かないでください。
デベの思う坪(壷)です。 |
||
429:
匿名さん
[2007-01-14 13:33:00]
坪(壷)!
いいセンスですね。 座布団一枚あげる。 |
||
430:
匿名さん
[2007-01-14 13:52:00]
ここの書き込みなんてそうそう当てにしないとも思いますが・・・
そしたら、皆坪200万だ〜そうじゃないと買えない〜!!って騒ぎますよ。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2007-01-14 13:59:00]
三井は何だかんだ言っておりこうさんです。さっときれいに売り抜けて。
それとは対照的に、いつまでも経費かけてだらだらやってる所もあるし。 会社のイメージ悪くなるばかりで・・・。どっちが得か? |
||
432:
匿名さん
[2007-01-14 14:14:00]
必死で牽制したって、デベは超強気の値段設定できますよ。
埋め立てや江東区のネガイメージを過去のものとして消し去るためにも、 ここは高級住宅地って印象付ける必要がありますし。 先行物件の未入居中古価格くらいが、最低価格になると思います。 |
||
433:
匿名さん
[2007-01-14 14:23:00]
今後長引かせてもいい材料残ってないでしょ。超高層の地震に対する報道とか。
これから過熱するよ。 |
||
434:
匿名さん
[2007-01-14 14:31:00]
>>422
築1年のマンションの高層階に住んでる者です ポストに無料査定のチラシが頻繁に入ってくるので チョっと冷やかし半分で査定をお願いしたら 坪230万超でしたよ 私もホンとかよ?w と思い で その営業マンに何でこんなに高いの?と聞いたら 間取りや広さ等にもよるけど その価格で既に取引実績があり 豊洲地域は問い合わせが多いと言う事です |
||
435:
匿名さん
[2007-01-14 14:52:00]
|
||
436:
匿名さん
[2007-01-14 14:57:00]
信者がいる限りいくらでも値段は吊り上げられる。
お布施は高額なほどかえってありがたいものなんですから。 そしてそうするのが企業の務め。 高く売れるのに安く売ったら、株主代表訴訟ものです。 |
||
437:
匿名さん
[2007-01-14 15:08:00]
436が正解。431はもう少しお勉強を・・・
|
||
438:
匿名さん
[2007-01-14 15:28:00]
|
||
439:
匿名さん
[2007-01-14 15:37:00]
実際に消費者離れてないし。
それどころかいくら足蹴にされ、冷たくあしらわれても、 購入者の方が買わせていただくためにヘイコラする状況。 どういうマーケティング論を学ばれたか知りませんが、 購入頻度の高い消費財であれば、悪い企業イメージによる忌避はダメージになります。 しかし、住宅の場合次の購買までのスパンは非常に長く、 またエコノミー・ファミリークラス対象の顧客の場合は特に、 セカンドサードと買ってくれることもほとんどないので、 イメージ維持に無駄なコストをかけるより、そのときの最高値売りきりで構わないのです。 |
||
440:
匿名さん
[2007-01-14 15:50:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ズバリいくらが妥当なの?