三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-18 00:15:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-12-13 12:20:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part2

933: 匿名さん 
[2007-02-14 16:23:00]
240だったら今度こそ買う!!
もう落選はうんざり。
934: 匿名さん 
[2007-02-14 16:37:00]
240はありえませんよねえ。
野村不動産の別のモデルルームで
豊洲は300。という話でしたよ。
935: 匿名さん 
[2007-02-14 16:50:00]
あの〜今や新浦安の駅徒歩30分が200なんだから
280を下回るのは無理では・・・
基本6000万円超えなんでしょうね・・・
936: 匿名さん 
[2007-02-14 17:09:00]
MRに行って実際に価格表を見ない事には
そんな坪単価は信じ難いけど…

もしかして 豊洲って凄い事になってる?
937: 匿名さん 
[2007-02-14 17:13:00]
240はちょっと厳しいかもしれないけど。。
300は無いでしょ。豊洲にする意味がない。
そういう部屋も有りますってことじゃない。4社共同より
プラウド売りたいってこと。
938: 匿名さん 
[2007-02-14 17:20:00]
新浦安の駅徒歩30分は、将来的にはどう思う?
それを思うと金額云々前に買えないって思う人多そうだけど・・・
939: 匿名さん 
[2007-02-14 17:21:00]
今までMSと今後のMSの坪単価は
大方の予想はこんな感じでしょうかね?

グランアルト(???万/坪)
キャナルワーフ(???万/坪)
PB(175万/坪)
TFC(175万/坪)
SCT(190万/坪)
シエル(200万/坪)
PCT(230万/坪)
-----------------------------------
TOYOSUTower(270〜280万/坪???)
住友ツイン(万/坪)(280〜300万/坪???)
940: 匿名さん 
[2007-02-14 17:28:00]
将来というより広い部屋を満喫するっていうか・・
それはそれでいい人生。
941: 匿名さん 
[2007-02-14 17:32:00]
小さい子供がいる人は新浦安いいと思う。
環境いいし。
老夫婦だと広い部屋は奥さんが掃除が大変だし、買物も老人には不便。
942: 匿名さん 
[2007-02-14 17:34:00]
新浦安はいいけれど、徒歩30分って徒歩範囲ではないよね。
943: 匿名さん 
[2007-02-14 17:43:00]
新浦安駅徒歩30分を坪200万円として700戸超を売り切らんが故の
「謙さん」であり「THE CONDO」であり「凛区」
まずそこに、坪200万ありき。

豊洲駅徒歩6分を坪300万として800戸超を売り切らんが故の
「田村正和」であり「銀座5分」「4社」
まず、坪300万ありきなのだと。
944: 匿名さん 
[2007-02-14 17:50:00]
943
鋭いですね。
デベですね?
945: 匿名さん 
[2007-02-14 17:51:00]
駅までシャトルバスが出るんですよね
946: 匿名さん 
[2007-02-14 17:53:00]
「ありき」で価値はあとから付いてくる?
必ずしも付いてこないのが怖いところ。
947: 匿名さん 
[2007-02-14 18:15:00]
トヨタワはどう見ても300の臭いがしないのよね。
最近鼻がききます。
もうちょっと高級感だして納得させるでしょ。
それが4社でできたと思うし。
948: 匿名さん 
[2007-02-14 18:16:00]
もし300越えだと、バブルって言える?
949: 匿名さん 
[2007-02-14 18:20:00]
>>948 もちろん。
エスカレーターがバカ高くなければ・・
950: 匿名さん 
[2007-02-14 18:41:00]
4社と言っても
絶好調豊洲で三井独占じゃ顰蹙を買うから
残り3社は三井のお裾分けでしょ

そんな4社と真っ向勝負の一匹オオカミ住友は立派だよ
でも 強気価格が災いして豊洲初の売れ残りは必至
951: 匿名さん 
[2007-02-14 19:59:00]
今のところ あのフォルムのマンションは豊洲に無いからね
高くても意外と住不のマンションも人気が出るかもね
952: 匿名さん 
[2007-02-14 20:18:00]
>>941
子育てに良いとはいっても、人生のうち子育てなんて一瞬でしょ?
そのあとどうするんでしょうか。別の場所に引っ越せばいいのでしょうけど、そのとき
駅徒歩30分なんて中古マンションが売れるかどうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる