前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
[スレ作成日時]2007-01-13 19:50:00
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
121:
匿名さん
[2007-01-15 11:32:00]
|
||
122:
匿名さん
[2007-01-15 11:41:00]
>>120さん 112です 教えていただきありがとうございました。
やっぱり抽選ですよね。104さんは購入者なんだろうか・・・ |
||
123:
匿名さん
[2007-01-15 12:01:00]
>>120さん
手続会の際に、引かれたんですか? |
||
124:
匿名さん
[2007-01-15 12:27:00]
血流認証はやっぱりお飾りだったか、トータルで使い勝手を設計しないといけないのに肝心な
エントランス入口からあれじゃ残念です。 いろんな部分で、売り主が入居者のことではなく、儲けのことだけを考えてマンションを作ると どういうことになるかがわかる物件になってしまいましたね。 |
||
125:
匿名さん
[2007-01-15 12:45:00]
>>119 様ありがとうござます。
こちらから質問しながら分かりにくい表現ですみませんでした。 私が悪かったのです。 SCTはベランダ側にカラフルなパネル板のようなもので縦や横に デザインがされているのですが、その板の厚さはどのくらいのもの なのかと・・・特に縦方向の板 横方向は鉄格子以外は15センチくらいのコンクリートで 出来ていることわかりました。ありがとうございました。 ttp://blog.sct-life.com/images/20070101_2.jpg 出典:ttp://blog.sct-life.com/ |
||
126:
匿名さん
[2007-01-15 13:16:00]
うーん、事前に設計図書も確認せずに購入して
実際出来たものを見て、ナントカ法に照らし合わせてだの購入者のことを考えていないだの 仕様に関して文句を言う資格があるんですかね? 自分の不勉強さをさらけ出しているだけだと思いますけど。。。 こういう不毛な議論はやめませんか? |
||
127:
匿名さん
[2007-01-15 14:30:00]
>123さん
120です。 手続き会の際に引きました。 手続き会は、各集合時間に長谷工などの軽い説明会みないなものをした後に、個人で各業者のブース(ローン銀行・司法書士・保険・USENなど)を回るといったかんじでした。 管理会社である長谷工コミュニティーのブースで管理費の引落とし申込用紙を提出した後に、クジを引きました。 クジはふつうのA4封筒に入っていました。 いくつか袋があったので、棟ごとに分かれているのかもです。 |
||
128:
匿名さん
[2007-01-15 14:37:00]
ありがとうございます!
そうですね、棟ごとに割合が決まっている方が安心ですね。 ある棟ばかりに役員が固まると、偏った意見が出そうですからね。 |
||
130:
匿名さん
[2007-01-15 16:34:00]
>>129さん
スレ違いかと... |
||
131:
匿名さん
[2007-01-15 16:43:00]
内覧会に行きました。
トータルハウスケアさんの話を聞きましたが、浴槽の裏にカビがよく発生するとの事でしたがそういうものなのでしょうか? |
||
|
||
132:
匿名さん
[2007-01-15 18:56:00]
>131
浴槽のエプロン(立ち上がりの箇所)が簡単に取り外しできるようになっていますので たまーに外して手が届く洗うようにすれば大丈夫です。 あとは毎日風呂からあがったら30分くらい換気してあげるとカビが発生しにくくなります。 |
||
133:
匿名さん
[2007-01-15 20:58:00]
>>131
そして市販のカビ○ラーで、問題ないでしょう。 |
||
134:
匿名さん
[2007-01-15 21:16:00]
>126さん
すみません、不勉強者のひとりです。 純粋に教えて欲しいのですが、階段の仕様はどの資料に載っていたのでしょうか? 図面集の仕上表には「床:PCパネル」としか載っていませんが。 いまさら恥ずかしいですが、教えて頂けますでしょうか。 |
||
135:
匿名さん
[2007-01-15 21:30:00]
|
||
136:
匿名さん
[2007-01-15 21:49:00]
あまり神経質になる必要はないけど、
日常的に困るものと、いずれ修繕費にかぶってくるものは、 妥協しないほうが良いのでは。 |
||
137:
匿名さん
[2007-01-15 22:15:00]
>>106さん
98です。 汚れとか、見栄えとか、神経質になる必要はないと思います。 でも、専有部分をチェックするのと同程度の水準・精度で、 共用部分も誰かがチェックしないとよくないと思うのです。 専有部分も共用部分も同じくらい大切な財産ですから。 エレベーターとか車路とか、生命にも関わる設備ですよね。 |
||
138:
匿名さん
[2007-01-15 22:23:00]
>>137
同感ですな。 経年劣化してさびがでましたというのと、 引渡し前からさびていますというのは意味合いが違うと思います。 専有部分のクロスが最初からカビていたら普通して対応してもらうでしょ。 それと同じレベルの要求をしてもいいかと思いますが。 |
||
139:
匿名さん
[2007-01-15 22:57:00]
138さん同意見です。
引渡し後のメンテナンスは管理組合(我々入居者)が自費で行うべきものですが、入居前の不具合は売主に修正を要求するべきだと考えます。 また、すべての仕様を確認することができるのは設計図書ですが、あれはとでも素人が理解できるものではありません。「勉強しろよ!!」という考えもあると思いますが、売主が「設計図書は法令、近隣との調整などにより変更される可能性がある」といっている以上、変更される可能性があるわけですがから、実生活に支障がある場合は購入者にも変更を依頼する権利があると考えます。 マスコミ云々は如何かと思いますが、気になる点があれば、どんどん売主(長谷工アーベスト)に言うべきだと思います。みなさんもぜひ売主にフィードバックしてください。 売主が対応してくれるかは別問題ですが、自分たちの住まいを良くしようという考えは大事だと思います。 |
||
140:
匿名さん
[2007-01-15 23:47:00]
私も内覧会に行ってきました。
24時間換気システムのためにドアの下部がカットされていますよね。 測ったところ、2cm程ありました。ちょっとあき過ぎに感じました。 トイレも同じだけあいています。何だか音も気になります・・・ モデルルームではそこまで気がつかなかったのですが、皆さんいかがでしょうか? |
||
141:
匿名さん
[2007-01-16 00:38:00]
>>139さん
>引渡し後のメンテナンスは管理組合(我々入居者)が自費で行うべきものですが、 >入居前の不具合は売主に修正を要求するべきだと考えます。 私も、不具合であると認識できれば、交渉してもいいと思います。 ただ、ゴネまで行くとどうかと思います。 >売主が「設計図書は法令、近隣との調整などにより変更される可能性がある」といっている以上、 >変更される可能性があるわけですがから、 これはさすがに論理が成り立っていません。10歩譲って「など」という曖昧な部分に噛み付いても いまいち弱いと思います。 >実生活に支障がある場合は購入者にも変更を依頼する権利があると考えます。 これは当然ですが、「実生活に支障がある」ことの第三者的な証明が鍵でしょう。 個人的感想を言えば、階段に関しては普段使う頻度が高いのであれば、雨や風が強いときにでも 安心・安全に降りられるようにしてもらうべきだと思います。が、エントランスのドアは 今のままでも問題ないと思われます。 |
||
142:
匿名さん
[2007-01-16 00:47:00]
内覧会でよくそこまで気がつきますね。
うちは全く気がつきませんでした。 |
||
143:
匿名さん
[2007-01-16 00:55:00]
私は引渡し後賃貸に回す予定ですので、正直、
自動ドア等管理費の高騰を招く要因になりかねない 変更は反対です!! 転勤族なので、当面住む気はありませんので、むしろ 不要な施設・過剰なサービスはどんどんなくしてほしいですね。 |
||
144:
匿名さん
[2007-01-16 00:56:00]
|
||
145:
匿名さん
[2007-01-16 07:42:00]
賃貸の人たちの‘住む心構え’はどうしても分譲の人と違いますよね?
挨拶しなかったり、ごみ捨てが杜撰だったりするのを今住んでいる中央区のURでよく見掛けます。 又貸しするのは自由ですがなるべくなら後生大事に住まいを守る人たちと共生したいと思います。 |
||
146:
匿名さん
[2007-01-16 07:58:00]
共用部分のチェックは半年後のメンテナンスの時に理事会が徹底的にやります。
じゃないと指摘の内容が住民の総意ではないとみなされて相手にしてくれませんよ、フツー。 発言する権利はあってもそれはたった740分の1の意見に過ぎません。 まぁダメもとで指摘してみる価値はあると思いますけどね。 |
||
147:
匿名さん
[2007-01-16 09:22:00]
SCTには再開発される豊洲の便利さを何年か楽しんだら、あとは賃貸に出そうと考えている人が
多いんじゃないかな? |
||
148:
匿名さん
[2007-01-16 11:36:00]
|
||
149:
匿名さん
[2007-01-16 12:48:00]
|
||
150:
匿名さん
[2007-01-16 12:58:00]
カビキラーの説明にも変色の恐れあるって免責書いてあるから
万が一の免責で言ってるだけなんじゃないですか? なんでカビキラーが伏字? |
||
151:
匿名さん
[2007-01-16 13:51:00]
>>124さん
血流認証の前のドアが手動だから意味がない??? オートゲート部にも血流はありますがそこからエントランスに抜ける扉は手動ですよ? ちゃんと設計図を見ましたか? そこかしこに文句があるならば一生の買い物なんですし、ちゃんと勉強をして自分が納得できる物件を買ったほうがよいのではないですか? >>139さん >素人が理解できるものではありません。 だからこそ勉強をするのでは?私は素人だから解りません。でも出来上がりを見て納得できないので変更してください。そう言っているんですよ? 錆・ドアが重いどうこうは、補修・修正が加わるでしょうし住んでからの対応で良いのではないでしょうか。今ここでどうこう言っても740戸全ての人が見ているわけではないし・・・。 |
||
152:
匿名さん
[2007-01-16 14:00:00]
そこまで細かく共有部を確認している購入者は少ないんじゃない。
宅内設備ほどしっかり共有部のどこが自動ドアで、材質がどうでとか確認しないよね。 そこそこ共有部分の内容確認してあとはデベを信頼して買うってパターンが多いと思う。 長谷工に多くを望みすぎたら酷だよ、及第点のモノは設計してるんだしね。 SCTは高級物件でもないし、安っぽい物件でもないし、ごく普通の大型マンションなんだよね。 共有部にイロイロ求めすぎ。 ハートなんとか法を持ち出したって、買う前に確認しろって話になるもんね。 |
||
153:
匿名さん
[2007-01-16 15:25:00]
|
||
154:
匿名さん
[2007-01-16 15:54:00]
血流認証って、結局はオートドアを開けるための装置ですよね?
集合玄関機で番号を押さなくても指を入れるだけでオートドアが開く。あくまでメリットってそのオートドア部にあるんじゃないのかな。と考えます。 |
||
155:
匿名さん
[2007-01-16 16:27:00]
>>154
血流認証って、結局はオートドアを開けるための装置ですよね? 153です。おっしゃる通りです。 ですが、手前のドアを自動にすることで、血流認証のメリットを存分に発揮出来、 住民がより快適さを感じることが出来ると思います。 手動ドアでは、体の不自由な方やお子様を抱いている方が入室する時に不便さが生じます。 売主負担で改善すべきではないでしょうか。 |
||
156:
匿名さん
[2007-01-16 17:21:00]
>>155さん
契約社会の常識を超越したご意見ですね |
||
157:
匿名さん
[2007-01-16 17:50:00]
血流認証でエントランスのドアは開けられるけど、自宅は開かないのがなんかナンセンス。
だったら最初から鍵で入るがな。 |
||
158:
匿名さん
[2007-01-16 18:09:00]
どなたか 階段・入り口のドアで内覧会で指摘した人はいるのですか?
どんな返事がきましたか? |
||
159:
匿名さん
[2007-01-16 18:26:00]
エントランスに一個付けとけば、最先端のセキュリティとかパンフや宣伝に書けるし〜
各戸につけたら価格が上がって販売にマイナス。 費用対効果の最大化を徹底してます。 |
||
160:
匿名さん
[2007-01-16 18:36:00]
>>158さん
先週内覧会を行ってきました。 入口ドアの重いことや階段が怖いことなどを含め共用部分について長谷工担当者に指摘したところ 共用部分のチェックは売主(名鉄)が行うとのこと。 「長谷工としてはそのような指摘があったことは伝えます」と言われました。 内覧会の時に言っても、結局はヌカに釘ですね・・・。 現在私が住んでいるのも分譲マンション(コ○モ)ですが、入口付近の防風壁や危険防止の ための柵などは管理組合から施工業者にお願いして追加で取り付けてもらっています。 もちろん費用は施工業者(売り主?)が負担。 SCTもそのようになりませんかね・・・? |
||
161:
匿名さん
[2007-01-16 18:41:00]
血流認証すげえと思ってたけど、よく考えるとノンタッチキー+自動ドアが楽だな
|
||
162:
匿名さん
[2007-01-16 18:47:00]
ドアは材質変えれば楽勝じゃない?
中空アルミとか化粧ベニヤとか。 弱者救済安全第一なので、貧乏臭いとか言わないでね。 |
||
163:
匿名さん
[2007-01-16 18:48:00]
血流認証って、誰が触ったか分からないガラスに手のひらを押し付けなきゃならないんでしょ。
いやだなぁー♪ |
||
164:
匿名さん
[2007-01-16 19:05:00]
血流認証はグリコのおまけみたいなもんだよ。
|
||
165:
匿名さん
[2007-01-16 19:06:00]
自分の前にキモいオタク系とかだったら、確かに嫌かも。
|
||
166:
匿名さん
[2007-01-16 19:29:00]
自動ドア+ICカードが楽でいいじゃん。
血流なんとかなんて客寄せ用だな、最先端っぽく見せるための。 トータルで使い勝手よくないと意味ないね。 パンフとMRだけじゃその辺は確認できにくいですね。 |
||
167:
匿名さん
[2007-01-16 19:34:00]
パンフでこそ大活躍だったんじゃない。
「いやぁ〜、血流でピポパでエントランスっすよ〜〜!奥さん仲間で大自慢できますよ〜!」 |
||
168:
匿名さん
[2007-01-16 20:07:00]
施工会社負担って、ありえない。設計図書があって、
それに基づいた契約をして、施工しているはずなので。 売主か管理会社(住民の負担)でしか、改善されないよ。 共用部は売主が既に検査ずみなので、エンドユーザー(住民)は 指摘できない。売主に文句は言えるけど、仕様は売主-施工会社 が図面に基づいて契約しているので、何をいっても無駄でしょう。 |
||
169:
匿名さん
[2007-01-16 20:18:00]
|
||
170:
匿名さん
[2007-01-16 20:57:00]
|
||
171:
匿名さん
[2007-01-16 21:09:00]
入口が 自動ドアであることは そんなに大事ですか?
そんなに大事なら 何故確認してから 買わないんですか? もっと大事なものに 目が行っていて 気がつかなかっただけでしょ 気になってはいたけど 購入できることを 優先しませんでしたか? 自己責任として 処理すべきことでしょう きちんと確認して 購入を検討したものとしては 今更 何を言ってるんだろうという感じです 恥ずかしくないんですか? |
||
172:
匿名さん
[2007-01-16 21:16:00]
|
||
173:
匿名さん
[2007-01-16 22:28:00]
内覧会を済ませたものです。
後から気になっているのですが、和室の押入部分の図面には奥の方に床上がりがあるのですが、実際見てみると奥の方と押入のふすまを開けたすぐから全体が床上がりになっていました。 図面と違うことを後から気づいたのですが、内覧会当日の指摘では無いと直しは無理だと確か記載があったので言うべきか迷っています。 押入部分全体が床上がりだとキャスター付きの収納家具を下に入れることが難しくなるのでちょっと困ってしまいました。 内覧会を済ませた方で同じような方、おられますでしょうか? |
||
174:
匿名さん
[2007-01-16 22:48:00]
>>173さん
それはモデルルームで聞きましたが最初からそうなっているようです |
||
175:
匿名さん
[2007-01-16 22:51:00]
血流認証は手のひらではなく、「指」の血管を見ているはずです。
登録が「指」単位でしょう。 |
||
176:
匿名さん
[2007-01-16 22:56:00]
うちの会社のマシンルームが指紋認証式になったのですが、
認識されにくい(何度もやらないと認識されない)人も結構います。 本当に便利なのかと疑問に感じる設備ですね。 また、登録した指紋情報(重要な個人情報)の管理体制は どうなっているんですかね。 会社の場合はかなり厳重な管理がされていますが。。。 |
||
177:
匿名さん
[2007-01-16 22:58:00]
血流認証オートロックを大きく宣伝しておいて、その手前に手動ドアがあるというのは、
「このビルは最上階までエレベーターが通じています。」と言っておきながら、 エレベーター乗り場は2階にあって、1階から2階までは階段になっているのと 似ていると感じます。 案内図にちゃんと書いてあるじゃないか、気づかない方が悪い、 という話なのでしょうか…。 自分たちが強調したいところだけ強調して。 違法とは言いませんが、「ズルさ」を感じませんか? |
||
178:
匿名さん
[2007-01-16 22:59:00]
>>176さん
SCTは指紋ではなくて、血流ですよ。同じこと? |
||
179:
匿名さん
[2007-01-16 23:03:00]
>177
まったく感じませんが何か? |
||
180:
匿名さん
[2007-01-16 23:06:00]
よく考えたら、手で重い扉をこじ開けることで、
血行が良くなり血流認証がスムーズに行える、 という仕組みなのかもしれませんね。人間工学的に。 |
||
181:
匿名さん
[2007-01-16 23:13:00]
|
||
182:
匿名さん
[2007-01-16 23:18:00]
|
||
183:
匿名さん
[2007-01-16 23:24:00]
ズルい、卑怯は弱者の言い訳。
夢と現実の区別が付かない人が多すぎ… |
||
184:
匿名さん
[2007-01-16 23:28:00]
一言で言えば、長谷工マンション買っといて何ぶっこいてんの!?
|
||
185:
匿名さん
[2007-01-16 23:29:00]
>>182さん
>血流認証システム開発元のいいね それ!! システムの保守は開発元かその関連企業しか内部構造が わからないということで、特命発注になってしまいます。 そうすると、競争原理が働かず、費用が高止まりになります。 積算内訳を十分に精査することが必要ですね。 (普段の仕事でも困っています。) |
||
186:
匿名さん
[2007-01-16 23:33:00]
今更血流認証のことをグダグダ言ってるヤツって直接言えないから愚痴をこぼしてるだけ?
それならブログか何かを開設して1人で書いてりゃいいのに… 内覧会以前のモデルルームの時から説明されてるのに直接聞けない理由があるの? 長谷工の電話番号書いてあげた方がいいのかな? オマエらもっと前向きにならないと人生つまらないぞ。 |
||
187:
匿名さん
[2007-01-16 23:36:00]
何となく、昼と夜では書き込む人たちのタイプが違うような感じがします。
昼:住民の権利や快適な生活を重視する人たち 夜:経済社会の競争の中で頑張っている人たち ま、単なる感想です。 |
||
188:
匿名さん
[2007-01-16 23:47:00]
|
||
189:
匿名さん
[2007-01-17 00:19:00]
>>186
あんたみたいな能天気な人がデベからみたらカモなんだろうな。 |
||
190:
匿名さん
[2007-01-17 00:23:00]
|
||
191:
匿名さん
[2007-01-17 00:28:00]
他物件購入ですが、別にどんどんクレームすればいいと思います。
確認書にも書き残しておくとか。 ある程度人数が集まるような常識的な話なら、売主も動いて対応のよさ をアピールする方向に行くこともあります。 重いドアを軽くする程度の話なら、金で解決する方を選ぶのが会社という もんです。際限ない要求は断りますが。。 内装は50でも100でも好きなだけ指摘したほうがいいでしょうね。 どうせやるのは内装下請けだから、元請や一次下請けさんとしては 痛くも痒くもないという対応でしょう。 購入者だって皆さんそれぞれ普段の仕事では厳しいQA・QCに対応 しているのに、どうして不動産の購入者になったとたん商売の素人 扱いになるのかね、という素朴な疑問はあるが。 |
||
192:
匿名さん
[2007-01-17 00:28:00]
>>184
ひどい事云うね。***w |
||
193:
匿名さん
[2007-01-17 00:31:00]
>>まあ、管理組合ができてから議論すればいいとは思いますけどね。
その通りですね。 この場で、ましてや喧嘩腰で議論すべきではありませんよね。 |
||
194:
匿名さん
[2007-01-17 00:33:00]
|
||
195:
匿名さん
[2007-01-17 00:43:00]
>>194 釣りかもしれないけど、
インターネットサイトより抜粋 ・*** 2ちゃんねる語。「笑った」「笑える」の意。 接頭辞をつけて「ギガ***?」「テラ***」などのように、 さらに、やばくて面白かった時に「ヤバス」「テラヤバス?」などと言う。 「はいはいわろすわろす」と突き放すものもある。 現在も様々な拡張が続けられている。 その後「ピコ***」「メガ***」「ギガ***」「テラ***」と、***の前に笑いの度合いを表現する接頭語が付くようになりました。ほかにも***をさらに進化させた言葉も考えられていますが、***ほどは流行していないようですw レベルで表すと、 ***・・・少し笑 ピコ***・・・くすくす笑い メガ***・・・笑顔笑い ギガ***・・・馬鹿笑い テラ***・・・超馬鹿笑い ・wの意味 みなさんが良く使っている、「w」なんの意味かご存知ですか? 例は、「そうなんですかw」とか、「冗談ですw」などの最後に、「w」をつけます。 「w」は笑いという意味で、「ww」は笑い笑いです。 ***wや、テラ***wwwwwwwなどに使えます。 …まあ想像のとおりだな。。。 |
||
196:
匿名さん
[2007-01-17 00:48:00]
気分転換:
新築マンションを買うって、いろいろなことを知り、社会の勉強になりますね。 |
||
197:
匿名さん
[2007-01-17 01:22:00]
閑話休題。情報です。もうみなさんご存知かもしれませんが、Doスポーツの跡地はやはりマンションがたつらしいです。Doスポーツ豊洲にいってる友人からの情報です。何か情報お持ちのかたいますか?
|
||
198:
匿名さん
[2007-01-17 09:32:00]
現在、小学校の校庭に仮校舎が建設されています。これに伴い、土曜日の少年サッカー、
日曜日の社会人野球が中学校の校庭に変更されます。 なお、小学校の校庭は近隣住民に解放されることになりました。 |
||
199:
匿名さん
[2007-01-17 09:35:00]
新しい情報ですね!
晴海通り角地。敷地も結構広いし、マンションなら裕福層狙いのが建つかも!? それこそオール自動ドアかもしれませんよ、皆様(笑) あのボロさは、一帯の印象をかなり悪くしてましたからここは一発逆転、 思いっきり見栄えの良い高級マンションが建ってくれると4丁目住民としては嬉しいです。 あ、住むのはSCTで十分ですけどネ♪ |
||
200:
匿名さん
[2007-01-17 09:37:00]
高級マンションは立ちませんよ。同じレベル。晴海通りに面している面ではこちらより条件悪いし。
|
||
201:
匿名さん
[2007-01-17 09:40:00]
じゃあうちも少年サッカーに入れようかな?ベランダに出れば子供の様子が分かるって、
便利そう!門限に帰ってこなくても、一声ベランダから呼べば済むし。 仮校舎は生徒数増へ対応するためですよね!?クラスが増えたほうが運動会なども 盛り上がるし、このご時世に子供が増えているエリア、先が楽しみです。 |
||
202:
匿名さん
[2007-01-17 09:43:00]
いずれにしろDOがなくなるのは良いことです。
ただ、あの下のコンビニが最寄だったんですよね〜 またテナントで入ってくれると嬉しいです。 ちなみにSCTのミニショップはすぐにつぶれるのでは?と思ってるのは私だけ? |
||
203:
匿名さん
[2007-01-17 10:25:00]
|
||
204:
匿名さん
[2007-01-17 10:49:00]
集合住宅なんてそんなもんじゃない?
今のマンションでも見かける光景だけど、別に気にならないよ、そんなに。 DOの跡地の話、ソースが見つからないけど、197さん、 お友達に詳しく聞いてみてよ! |
||
205:
934
[2007-01-17 11:00:00]
|
||
206:
匿名さん
[2007-01-17 11:15:00]
【江東】日新製糖(中央区日本橋小網町14ノ1)は、豊洲5丁目で営業する
ドゥ・スポーツプラザ晴海の土地・建物をマンションデベロッパーの明豊エ ンタープライズ(渋谷区渋谷3ノ9ノ9)に譲渡することを決めた。1㌶を 超える敷地の広さがあり、住宅系の大規模な開発が見込まれる。10月に予定 している引き渡し後の早期着工を目指して、計画が進められる。譲渡価格は 62億1000万円を想定している。 所在地は、江東区豊洲5ノ7ノ1。土地の面積は1万0255・07平方㍍で、 建物は鉄筋コンクリート・鉄骨造(陸屋根)6階建て延べ2万1351・28 平方㍍。ボウリング場、パーティールーム、テニススクール、ゴルフ練習場、 宴会場、駐車場などを備える、スポーツ・娯楽の総合施設。 ドゥ・スポーツプラザ晴海は、本年10月開業予定の商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」(江東区豊洲2丁目)に施設をコンパクト化(面積約3600平 方㍍)し、移転する予定。現在の施設は、これに伴って営業を停止する。日新 製糖は、資産の効率化と財務体質強化のため、営業停止後遊休化する同施設跡 地の譲渡先を選定していた。(2006/2/7) |
||
207:
匿名さん
[2007-01-17 11:16:00]
205さん、ありがとうございます。
|
||
208:
匿名さん
[2007-01-17 12:34:00]
|
||
209:
匿名さん
[2007-01-17 12:40:00]
シェルゼ豊洲
|
||
210:
匿名さん
[2007-01-17 12:41:00]
これから建てるならどう考えてもSCTよりレベル高いでしょう。
明豊なら外断熱とかでくるんじゃない。 |
||
211:
匿名さん
[2007-01-17 14:31:00]
確かに匂いも色もない微粒粉塵は距離が離れると拡散するけど、近いと濃度が高くて怖いね。
小さなお子さんお持ちの方は心配ですね。 |
||
212:
匿名さん
[2007-01-17 14:36:00]
塵肺
|
||
213:
匿名さん
[2007-01-17 16:29:00]
>208
ほんとその通り。隣のコンクリ工場は近すぎるね。あれに比べれば晴海通りなんかたいした事ないでしょう。 |
||
214:
匿名さん
[2007-01-17 16:59:00]
DO跡地、なんでもいいです。
SCTよりレベル云々・・・、周りは関係ありません。 普通に暮らしたいだけです。 |
||
215:
匿名さん
[2007-01-17 17:41:00]
だーかーらー、、、そんなに文句があるなら買わなければよかったじゃないですか。
DO跡地に建つ物件がそんなにいいならSCTキャンセルしてそっちに行けば?? |
||
216:
匿名さん
[2007-01-17 18:59:00]
そっちにいきたいのはヤマヤマですが、如何せんお金がありません・・・
|
||
217:
匿名さん
[2007-01-17 20:37:00]
販売はまだまだ先だろうから、坪単価でPCTを超えちゃうかもよ!?
そう考えるとSCTはお買い得でしたよ。 |
||
218:
匿名さん
[2007-01-17 21:05:00]
何で?何で?自分が気に入って購入したんじなないの?後からできる物件の方が設備、立地が良かったりするのってあたりまえじゃないの?そう思うのは?私だけ?
|
||
219:
匿名さん
[2007-01-17 21:19:00]
最近、ネタ切れのためか、どうでもいい話が多いですね。
|
||
220:
匿名さん
[2007-01-17 21:20:00]
まったくそう思います。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は>>111ではありません。
それから素人で恐縮ですが、パネルって言うんですか?>コンクリ