23区で刑法犯罪が最も多い区は世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立ですね
次が板橋・大田・杉並・渋谷・豊島
その次が千代田・港・品川・江東・台東・北・葛飾です。
治安のよさって必要ですか?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
[スレ作成日時]2007-02-11 23:33:00
[東京23区] 永住するには治安のよさはどのくらい大事だと思いますか?
2:
匿名さん
[2007-02-12 00:36:00]
|
3:
匿名さん
[2007-02-13 00:01:00]
必要でしょう
|
4:
匿名さん
[2007-02-13 00:07:00]
|
5:
匿名さん
[2007-02-13 00:07:00]
閑静な住宅街で突発的に起きる犯罪は別にして、やっぱり繁華街ちかいとヤバそうに思う。
治安が良いにこしたことない。 あえて悪いところに住まなくても、、、。 将来どうなるかは分からないけど。 |
6:
匿名さん
[2007-02-13 00:22:00]
|
7:
匿名さん
[2007-02-13 00:36:00]
>04さん
何を言っているのですか。 面積広ければ犯罪総件数が多いのは当たり前。 生活者としては、実際に住んでみて犯罪に遭遇する確率が 低いのが望ましいんだから、面積あたりで割るのが当たり前じゃない。 あなた男でしょ。 |
8:
匿名さん
[2007-02-13 00:52:00]
そりゃそうだ。アメリカの犯罪件数と千代田区の犯罪件数比べて
も何の意味も無いよね。面積当たりで割るのが当たり前。 せめて町丁目で比較して頂戴。 ちなみに住居侵入最も多いのは板橋区赤塚4丁目、次は杉並区高円寺北3丁目、 3位は目黒区自由が丘3丁目。 ひったくりは葛飾区東金町2丁目がトップ 粗暴犯は新宿区歌舞伎町1丁目。そりゃそうだね。 自動車関連犯は江東区新木場2丁目と1丁目が1,2フィニッシュ |
9:
匿名さん
[2007-02-13 01:12:00]
治安悪いけど安い物件と治安良いけど高い物件があれば、きっとどっちも買わない。
そこそこの治安で、それなりの値段のものを買う。 |
10:
匿名
[2007-02-13 01:30:00]
日本でもこういうのが増えるのでしょうか。嫌ですね。
キャンプ座間付近で爆発音-発射台発見、ゲリラ事件か 2007年02月13日 1:00 【共同通信】12日午後11時ごろ、神奈川県座間市入谷3丁目の座間谷戸山公園付近の住民から「爆発音がした」と110番があった。神奈川県警が調べたところ、公園西側で飛行弾の発射台とみられる金属製の筒1本が見つかった。公園の北西側には在日米軍のキャンプ座間があり、県警は飛行弾で米軍基地を狙ったゲリラ事件とみて調べている。 |
11:
匿名さん
[2007-02-13 22:00:00]
|
|
12:
02
[2007-02-13 22:56:00]
|
13:
匿名さん
[2007-02-14 00:47:00]
侵入窃盗と粗暴犯はいやですな。。
|
14:
匿名さん
[2007-02-14 18:39:00]
治安、治安って23区じゃなくピンポイントでやばい地域
をあげてみよ。区じゃ大雑把過ぎて議論の対象にならん。 |
15:
匿名さん
[2007-02-14 22:22:00]
上のサイトの、緑の区域なら大丈夫なんでしょ。
死ぬときは死ぬから、一応それを目処にすれば? |
16:
匿名さん
[2007-02-14 22:37:00]
>>14
結局上の世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立がピンポイントで治安がよくないってことじゃないの? |
17:
匿名さん
[2007-02-14 22:37:00]
死ぬほど大切
|
18:
匿名さん
[2007-02-19 22:54:00]
治安って粗暴犯以外ってほどんど関係ないよね
|
19:
匿名さん
[2010-01-24 19:07:21]
治安がいいと言われている場所でも事件は起きるだろうから
あてにならない。 |
20:
匿名さん
[2010-01-24 19:11:07]
港区南青山4丁目で起きた殺人事件は強盗殺人だったね。
金目当てで侵入して老人が殺された。 |
21:
匿名さん
[2010-01-24 19:35:51]
治安の良さは地盤の良さと同じくらい大事。
|
もっと具体的な話を、コロセアムでしな。