1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート5をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/
パート4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/432367/
[スレ作成日時]2014-07-06 18:22:23
彩都みのお 一戸建て パート5
981:
匿名さん
[2015-08-24 12:33:26]
|
||
982:
匿名
[2015-08-25 01:12:18]
子どもがいつも言ってます。
アホと言った人がアホ、 バカと言った人がバカと。 もうやめましょう。。。 |
||
983:
匿名さん
[2015-08-25 02:09:41]
箕面彩都と言っても大きく2つに岐れるから、比較が難しいのでは?
1.2丁目の豊川校区と5.6丁目の彩都の丘校区だけでも環境も違えば坪単価も違うしね。 |
||
984:
匿名さん
[2015-08-26 16:24:58]
そうなんですよね。
結構広いから、一概に比べようもない部分もあるかと思われます。 比較してみて、どちらがいいかっていうのは そのご家庭によって異なって来ることだとは思います。 どちらが良いというのはその人によりますから、他人と違っていてもいいことなのではないかと。 |
||
985:
匿名さん
[2015-08-27 18:22:43]
>>984
学区の近さや学区が重要なら上、バス便を使えて北千里も活用したいなら下かな。 |
||
986:
匿名さん
[2015-08-27 18:42:11]
世界で最も災害の多い国、日本。かつて我々の先祖たちは、災害の恐ろしさを地名に託し、後世に伝えようとしていた。そんな災害と深く関係する「あぶない地名」の数々を、「現場検証」する。
■「きれいな地名」は要注意 都内屈指の高級住宅街、東京都目黒区自由が丘。「住みたい街」ランキングでは常に上位にランクされるこの地に、戦後から暮らす80代の男性が自由が丘の過去について、驚くべき証言をした。 「この辺りには、かつて大岡山から大蛇が襲ってきたという言い伝えが残っています。おそらく水害をなぞらえているのでしょう。今では考えられませんが、かつてこの地では、子供が溺れる水難事故が多かったようです」 男性によれば、'14年秋のゲリラ豪雨の際、家の目の前のマンホールから水があふれ、蓋が浮くほどだったという。 --災害大国日本。そう呼ばれるこの国は頻繁に天災に見舞われてきた。これからの時期は、台風によって各地で水害、土砂災害が出ることだろう。 日本には、長い歴史の中で、幾度も天変地異に遭っている土地が存在する。そういう場所には先人が災害を示唆する地名をつけていることが多い。つまり地名を知れば、災厄を予見し、我が身を守ることもできるのだ。 だがそうした地名は、時の流れの中で名称が変わってしまい、表面的にはその危険性がまったくわからなくなってしまっている土地もある。 本誌は今回、そんな様々な「あぶない地名」のその後と、いまを歩いた。 (中略) 自由が丘をはじめ、日本全国には「○○が丘」や「○○台」、あるいは「希望」や「光」といった明るい意味の単語を使った地名は数多い。そのほとんどは近年つくられたばかりの新興住宅地。ところがそうした場所は、古い地名が災害と関係していることがしばしばある。 「新地名が一つ誕生すると、少なくとも数個の旧地名が抹消されます。そうなるとその土地に根付く伝承、それこそ災害の歴史も人々から忘れ去られてしまいます。残念なことに今の日本には『聞こえの悪い地名は変えてしまえ』という風潮が蔓延しています。 不自然に明るい印象を受ける地名が付けられる背景には、行政や企業が災害を示す旧地名、いわゆる『あぶない地名』を隠そうとする意図が見られる場合もあるようです」 |
||
987:
匿名さん
[2015-08-28 05:53:29]
|
||
988:
匿名さん
[2015-08-28 07:35:47]
>>987
江戸や明治、昭和初期なのか?今は平成だと思っていたよ。 |
||
989:
匿名さん
[2015-08-28 08:57:10]
>>987
もともと存在していた平地ではなく、山だったところを削って盛って無理矢理作った街だからね~ マンションの工事で杭打ち機がひっくり返る事故があったくらいだから、地盤の強さは推して知るべし マンションなら地中深く杭を打って基礎を作ることで安定性を担保できるけど、戸建てでそこまでのことは普通できない |
||
990:
匿名さん
[2015-08-28 18:36:38]
>>989
それ、逆じゃないの? 48mも杭基礎を打ち込まないとダメなんだから、フニャフニャの盛土の上でしょ。 杭打ち機の転倒は、ワイヤーの巻き取り不具合だから関係ないけど・・。 マンションなら幾ら盛土しても杭基礎でどうにでもなるけど、戸建は大丈夫??と思うのは同意。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2015-08-28 18:46:45]
>>990
キタァ〜、盛土論争! ここでグチグチ言う前に買う時、提示を求めれば終わる話。後は個人の考え方。 学会でも有名な最新の土木工学技術を信じるか信じないか。リスク0の土地なんてこの世に存在しない。 |
||
992:
匿名さん
[2015-08-29 09:20:46]
|
||
993:
匿名さん
[2015-08-30 01:05:33]
|
||
994:
匿名さん
[2015-08-30 14:43:22]
普通考えたら、15〜20年経って土木技術が全く進化してない訳ないわな。
|
||
995:
匿名さん
[2015-08-31 14:31:14]
今週は雨ですね。
川や排水池見れば盛土が大丈夫かわかります。 |
||
996:
匿名さん
[2015-08-31 19:39:43]
そういや大雨の度に濁るとか、そんな話ありましたね
−−−−−− 685:匿名さん [2014-08-11 11:15:12] しとしと降る雨なら土を固めてくれるが 豪雨に見舞われると、大量に土が流出する 水の流れが強く通常より多くの土を削る 表面だけなら問題無いが 地中でも同じことがおこる 盛土は柔いからよく削れる 排水池見れば一目瞭然 |
||
997:
匿名さん
[2015-09-02 06:14:34]
大雨降って濁らない川なんてあるのか⁇
|
||
998:
匿名さん
[2015-09-02 18:25:15]
>>997
雨降って、地盤が弱くならない盛土は無いってことでしょ。 |
||
999:
匿名
[2015-09-05 10:46:07]
もう盛土の話はいいんじゃない?
既出の話ですし。 他に特に話題がないけれど。 |
||
1000:
匿名さん
[2015-10-29 18:37:07]
三井不動産の横浜の物件がニュースになってますが、
こちらのマンションは大丈夫でしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
2年間、建売しか売ってない訳ないやん。
もう少し、マシな嘘つけば?
それとも、本当の馬鹿?