豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む
旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/
[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00
豊洲シエルタワー(入居間近)
882:
匿名さん
[2006-12-23 20:57:00]
?
|
||
883:
匿名さん
[2006-12-23 21:59:00]
じゃあなんでここ見てんの????
|
||
884:
匿名さん
[2006-12-24 22:01:00]
「駅前だから車寄せは無理」というよりも、
作る気がなかったって感じ? 最小限の荷物を降ろすための車寄せならスペースは作れるし それなら管理もそう大変ではないでしょ。 何も地下の駐車場の居住者を監視カメラで見張ってスピーカーで 怒鳴らなくてもねえ。 |
||
885:
匿名さん
[2006-12-24 22:29:00]
便利でいいマンションだけど、全てがいいわけではないからね。
|
||
886:
匿名さん
[2006-12-25 21:29:00]
だって居住者は、地下に車が入ってくるんだから、
濡れることもないしいいんじゃない? 庭を造るか、車寄せを造るかっていう選択だと、 マンションは公道として居住者以外の人も通れる道・公園を 提供しないといけないから、後者をとったんでしょう。 |
||
887:
匿名さん
[2006-12-25 21:56:00]
やっとアルコランプがあの位置にある意味がわかった。
壁際に2人用のテーブルセットがあるのもいいですねぃ。 |
||
888:
匿名さん
[2006-12-25 23:34:00]
>>886
前に書いていた人は、その濡れなくていい地下の 駐車場で怒られたって話でしょ。 そりゃ住んでない人にとっては、 車よせよりも公園の方がいいんだろうけど、 日常で普通に荷物を降ろすスペースがないのは不便だよ。 |
||
889:
匿名さん
[2006-12-26 19:38:00]
他掲示板でも話題になっていましたし、ここでも批判がいくつかあるようですが、
管理人の対応が悪くないですか? ・遅い ・不親切 ・横柄な態度 結構、人も変わってるようですが、何であんなにお年寄りを集めてきたでしょう? URなんか関係ないって態度を露骨に取る人もいて、本当にムカつきます。 みなさん、どうですか? |
||
890:
匿名さん
[2006-12-26 23:38:00]
URの方の管理室に行ってはどうですか。
あちらは大変親切でしたよ (^^にっこり |
||
891:
匿名さん
[2006-12-27 00:31:00]
管理室が2つあると使いづらいですよね。受付時間も異なるし。
UR住居の方は UR管理室は室内について、それ以外の共有スペースなどは反対の管理室ですね。 |
||
|
||
892:
匿名さん
[2006-12-27 11:27:00]
管理室の窓口業務なんてサービス業務ど真ん中なんだから
あれじゃあ〜、ダメだよ。 ペットエレペーターの件も対応が遅かったし。 建物も全体的に汚ない。掃除が行き届いてないのも気になる。 |
||
893:
匿名さん
[2006-12-27 12:15:00]
入ってから文句言うな!
今さら車寄せなんて作れねぇんだから。 どうしたいって言うんだ! ただの愚痴ですか? 管理はどうにでもしようがあるかもだけどね。 |
||
894:
匿名さん
[2006-12-27 14:05:00]
>>889
UR物件なんてどこもそんなもんですよ 元々多くを期待してなかったし常駐してくれるだけで助かるけどなぁ(UR他物件在住) それより何でもかんでも管理人任せにしてませんか? 金払ってんのはこっちだろ?的な態度を取ってませんか? どーしても納得いかない、我慢できないのであれば、 書面で論理的に管理会社に問い合わせたほうが建設的ですよ |
||
895:
匿名さん
[2006-12-27 16:08:00]
|
||
896:
匿名さん
[2006-12-27 21:01:00]
895です。
よく見たら、その向かい側にUR住居専用?の管理人室があることに気付きました。 不思議ですね。どんな業務を分担しているんでしょうか。 |
||
897:
匿名さん
[2006-12-27 22:17:00]
|
||
898:
匿名さん
[2006-12-27 22:54:00]
管理はソフトだからどうにでもなる。
管理会社を変更するって話はよく、ある。 確か分譲でホテルライクの管理って言ってなかった? 実際はほど遠い。接客ができてない。 |
||
899:
匿名さん
[2006-12-28 01:30:00]
URはURの窓口へ、区分所有者は区分所有者の窓口へってことでしょ?
言うべき所に言えばいいのでは? 区分所有者は高い管理費払ってるんだから、 管理会社変えるくらいの勢いで提案したら? 個人的には良くやってくれてると思うよ。 |
||
900:
匿名さん
[2006-12-28 09:00:00]
>>899
ちがいますよ。 UR住民: UR窓口→UR室内のみ 三井不動産窓口→共有スペース(ロピー、駐輪場など) ※URが分譲組と同様に組合員に加入している。 これを各々担当しています。 UR住民は場所に応じて使いわけをする必要があります。この使い分けが面倒なんですね。 そして、問題になってるのは三井不動産窓口。 例えばUR住民がペットエレベーターのことを言うなら三井不動産窓口になります。 管理費の面で言うと、シエルはUR住民が大半なため年間管理費もUR住民が実質、支えているはずです。 清掃が出来てないのは言えてる。 |
||
901:
匿名さん
[2006-12-28 09:35:00]
建物の清潔感とか、そういったものは日々の清掃がどれだけ出来てるかにかかわってるんだよね。
汚れはマメに綺麗にしないと、だんだんと汚れが染み付いてきて、 後から綺麗にしても、どうしても薄汚れた感じの建物になってくる。 清掃管理がきちんとなされているマンションは、建物自体は古くなっても 明るい清潔感が維持されているんですね。 やはり、日々の行き届いた清掃がとても重要。 それと、管理の方法自体に問題がある場合には、建物の窓口に言うよりも 管理会社の本社に投稿するほうが効果的だと思われます。 |
||
902:
900
[2006-12-28 09:48:00]
そうそう。
竣工したばかりのシエルで現状の子汚い状態はないと思う。 引越しも落ち着いて生活していれば日々、汚れていくわけで、 ここの管理はそれをカバーする対応能力が不足してるんだろうね。 3Fに大きな昭和大クリニックがあるから、特にきれいにしてほしい。 |
||
904:
匿名さん
[2006-12-29 17:48:00]
煽りネタに読める幸せ
|
||
905:
匿名さん
[2006-12-29 18:47:00]
ほんと、どこが煽り?どういう脳内?
年末ってこういう>>902のような人ってわくね。 |
||
906:
匿名さん
[2006-12-29 18:48:00]
|
||
907:
匿名さん
[2006-12-29 21:45:00]
品のない変な書き込みが多くなってますね・・・
どこのスレでも荒らしはいますから。 |
||
908:
匿名さん
[2006-12-30 00:00:00]
|
||
909:
匿名さん
[2006-12-30 00:25:00]
エレベータが狭いから香水のきついオバサンが耐えられない。
自分では優雅に慕ってるつもりだろうけど、勘弁してほしよ臭くて。 |
||
910:
匿名さん
[2006-12-30 00:48:00]
分譲のみと違い、賃貸部分があると汚れやすいのが一般的だけどね。
|
||
911:
匿名さん
[2006-12-30 01:53:00]
汚れやすいから汚くても仕方ないと言いたい?住民が我慢して当たり前と言いたい?
逆に計画的に対処すべきでは。 |
||
912:
匿名さん
[2006-12-30 02:00:00]
共用部分なんてほとんど素通りの身としては、
分譲も賃貸もないと思うけど。 それよりも、地下のゴミの臭いなんとかならないですかね。 管理の問題ではないけど、設計の段階でなんとかできなかったか? と思います。 夏場が不安です。 |
||
913:
匿名さん
[2006-12-30 09:08:00]
やっぱり ディスポーザーが無いとダメね
|
||
914:
匿名さん
[2006-12-30 09:18:00]
あっても一緒でしょ。
始末の悪いゴミの捨て方する人はいる。 |
||
915:
匿名さん
[2006-12-30 11:59:00]
門松なんてどうでもいいから、
小汚いロビーの床や壁を綺麗にして、人を呼んでも恥かかないようにしてほしい。 |
||
916:
匿名さん
[2006-12-30 13:23:00]
なんでもいいけど新しいスレ立てたら?
入居間近なんですか〜 年も変わることだし(関係ないな) |
||
917:
匿名さん
[2006-12-30 13:41:00]
ゴミの問題はどこのマンションも抱えてる。
ここは全然、マシだよ。 それより、共有領域の美観をもっとしっかり管理してほしいよ。 ここの管理会社ってダメだね。あいさつだけで。 |
||
918:
匿名さん
[2006-12-30 14:30:00]
|
||
922:
匿名さん
[2006-12-31 10:19:00]
今年も最後ですね。
みなさん、来年はよいお年を♪ |
||
923:
匿名さん
[2007-01-01 13:31:00]
あけおめ
そろそろ新スレにしたいですね。 |
||
924:
923
[2007-01-01 13:34:00]
あっそうそう、掲示板に組合会合の議事録を閲覧したい方は
受付までと掲示されてましたが、見た方います? どうも、あの暗くて閉鎖的の雰囲気の窓口が苦手で、、、 |
||
925:
匿名さん
[2007-01-01 21:57:00]
今頃書くのもなんですが、
ゴミのところをカギ閉めるっての、もっと早く掲示してほしかった。 行為そのものは合理的で理解できるけど、唐突で、、orz。 |
||
926:
匿名さん
[2007-01-01 22:18:00]
ウチもB1行ったら施錠されていた。
1ヶ月前には掲示してほしね。 私もあの窓口、ヤブ医者の受付窓口みたいで引く。 |
||
927:
匿名さん
[2007-01-02 10:38:00]
ゴミのこともそうだけど、管理会社は本当にマンション管理の経験があるのかね。
しっかりした通常の仕事は見てないので、どうしても不満の部分だけ目立ってしまうけど、 ノウハウが活かされている仕事ぶりにはみえないんだよな。 |
||
928:
匿名さん
[2007-01-02 13:38:00]
手足は素人同然か築何十年のポンコツマンションの管理してたって感じね。
仕事ぶりが自分たちのコスト優先で住民のためにって考えはないように思える。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |