東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー(入居間近)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー(入居間近)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-26 12:18:00
 

豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む



旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/

[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー(入居間近)

351: 匿名さん 
[2006-10-23 22:47:00]
さかがみ最高だと思います。
隣のパンやも安くて美味しいですよね。
352: 匿名さん 
[2006-10-23 22:50:00]
え! 自転車置き場の抽選はもう終わりましたよ。
現在は満車のようです。
豊洲センタービルの横にある区営の駐輪場を申し込んでみてはいかがですか?
353: 匿名さん 
[2006-10-23 22:51:00]
あのパン屋さんって日曜が休みなのが謎ですね。
354: 匿名さん 
[2006-10-23 23:25:00]
>>350さん
自転車の申込は、駐車場の申込と同じ書類で届きました。(確か大型封筒だったと思う)
その中に抽選会の場所と日時のお知らせも載ってましたよ。
その後、駐輪場の番号が書かれた当選通知が届きました。
355: 匿名さん 
[2006-10-24 03:25:00]
「2街区に180メートル級のビル・・・」 TOTに載ってました。 未確認とはいえ 本当ならちょっとショックです。出来るまで3−4年はかかるでしょうが・・・。ビル建ったら売りに出そうかなぁ。西日遮るのには丁度良いかもしれませんが。
356: 匿名さん 
[2006-10-24 08:07:00]
すいません、TOTってなんですか?
357: 匿名さん 
[2006-10-24 08:18:00]
>>355
しかも住宅ではなくオフィスビルのようなので、
平日の夜は相当に照明等が明るいことが考えられますね。
でもシエルの真西向きだと、あの空き地の位置に建ったとしても
少し南寄りの公園〜運河方向を介して虹橋方向の眺望は確保されそうですね。
西向きの列だと、より南側寄りの部屋のほうが良いかも。
358: 匿名さん 
[2006-10-24 08:28:00]
>>356さん
TOTは「THE TOYOSU TOWER」ですね。
359: 匿名さん 
[2006-10-24 08:47:00]
D・V・D フォッフォ
360: 匿名さん 
[2006-10-24 09:07:00]
賃貸の者ですが、インターネットについて質問させて下さい。
WakWakピアルだけでなく、e-mansionも使えるのでしょうか。
WakWakよりサービスが充実していて、e-mansionを使いたいのですが、
分譲の方と同じように使えるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
361: 匿名さん 
[2006-10-24 11:23:00]
>>357
私は西向き北側です…。
日照・眺望もさることながら、工事音が気になります。
でも、355さんの情報では、建築確認が下りていないということですかね。
そうすると着工までもだいぶ時間がかかる…と信じたい。
362: 匿名さん 
[2006-10-24 12:24:00]
TOTは分かりにくいので豊洲タワーかトヨタワに定着しそうです。
363: 匿名さん 
[2006-10-24 12:40:00]
>>361
というより、180メートル級のビルというのがガセと信じたい!
364: 匿名さん 
[2006-10-24 13:43:00]
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/aboutus/inside/03/index.html
三井不動産のイメージ図を見ると、2つほど大きな建物が建つようです。
365: 匿名さん 
[2006-10-24 13:52:00]
180メートルというと、住宅だと50〜55階建て相当ですよね。
オフィスビルだと45階ぐらいですかね。
あの場所は交通広場隣接のいわゆる駅前一等地ですから
いつまでも空き地とか公園とかはあり得ないでしょうが、
建築が少しでも先になると良いですね。
366: 匿名さん 
[2006-10-24 17:45:00]
>>364
ある程度は覚悟していたが、ここまでとは思いませんでした。
意図的にシエルの西側を全部塞ごうとしたかのような配置ですね。
三井不動産がサッカー選手だったら、優秀なディフェンダーになれますよ。
わたしは所詮中層階の賃借人だし、これらが建つ前には引っ越すだろうと思いますが、
上層階の西側を高値で買った方が気の毒です。
367: 匿名さん 
[2006-10-24 20:23:00]
豊洲は新しい街ですから。仕方ないですよ。
シエルはそれらすべて折り込み積みの価格だったのでは?
368: 匿名さん 
[2006-10-24 20:26:00]
建築確認がおりたらすぐ着工しますからね・・・。
369: 匿名さん 
[2006-10-24 20:29:00]
トヨタワくらいならTOTのがずっといいけどな。
370: 匿名さん 
[2006-10-24 20:45:00]
>>366
>意図的にシエルの西側を全部塞ごうとしたかのような配置ですね。

この地域だからこそシエルのような高層マンションが建てることができ、
この地域だからこそシエルの周りにも高層ビルが建つんですよね。

シエル周辺のマンションの方も同じように、「シエルに眺望が塞がれた」なんて
言っているかもしれませんよ。
でも、それではいい気持ちしないでしょ。ほどほどにしときましょ。
371: 匿名さん 
[2006-10-24 20:55:00]
>>366さん
駅近は景観が変わりやすいのは仕方ないですよ。
あれだけの空き地。
何か建つと考えるのが普通です。
そしてここは豊洲再開発地。高層がくると予想するのが当然かと。
私は一度他物件で失敗しているので、その辺は慎重に考えていました。
372: 366 
[2006-10-24 21:10:00]
>>370,371
仰るとおりですね。少し表現が悪かったです。
購入された方は、十分にリスクを見込んで買われてますよね。
373: 匿名さん 
[2006-10-24 21:34:00]
>352>354さん
自転車の申し込みの件、分かりました。ありがとうございました。
駐輪場(バイク)の申し込みかと思ってました…玄関の中に置きます。
374: 匿名さん 
[2006-10-24 21:40:00]
>>373さん
建物の中に自転車を持ち込むのは良くないですよ。
エレベータが傷ついてしまいます。
管理事務所に聞けば、たぶん禁止なのかと。
375: 匿名さん 
[2006-10-24 22:52:00]
っていうか、折り畳み自転車ならともかく、
どっかのマンションみたいに自転車に乗ったまま
エレベーターに乗らないようにお願いします!
共用部を傷つけた場合は、損害賠償されますから、
お気をつけあそばせ〜
376: 匿名さん 
[2006-10-24 23:04:00]
>>360
分譲のものですが、e-mansionへの申し込みの際に、
全戸対応と分譲分だけではインターネットのスピードも違ってくるかと思い聞いたところ、
分譲のみ申し込みを受け付けるとの回答でした。
377: 匿名さん 
[2006-10-24 23:18:00]
2街区は180mかぁ〜
センタービルより大きいとなるとかなり圧迫感あるなぁ....


378: 匿名さん 
[2006-10-25 00:24:00]
>>373さん
自転車置き場がないと辛いですね。(;_;
一応、公団事務所に相談されたらどうですか?
379: 匿名さん 
[2006-10-25 00:44:00]
>>373さん
そうですね事務所に聞いてみたらどうですか。
ただ、最終手段はエレベーターで運ぶのも仕方ないかと思いますが規約で禁止されてましたっけ。
業務用の大きなエレベーターなら良さそうなものですが。
特に子供の自転車なんかは、自転車置き場にはまらないことがあるので、心配しています。
380: 匿名さん 
[2006-10-25 08:18:00]
別のUR賃貸に住んでいた時に公団事務所の人に聞いたのですが、マウンテンバイク等の高級自転車は盗られやすいので、EVで部屋まで持って上がるのは仕方ない、保証できないから・・・と仰ってましたよ。でも、実際EVで持って上がってるのはあまり見たことが無く、同乗して不便に感じたこともありませんでした。
シエルも規則で禁止されてるかは知りませんが、仕方ない場合は黙認してもらえるかもしれませんね。
381: 匿名さん 
[2006-10-25 16:20:00]
>>376 さん

有難うございました。360より
382: 匿名さん 
[2006-10-25 20:32:00]
南側の角部屋の分譲価格を覚えていらっしゃる方、参考までに教えてください!!
383: 匿名さん 
[2006-10-25 22:00:00]
373です
みなさん、ありがとうございます。折り畳み自転車なのですが…
管理事務所に相談します。ありがとうございました。
384: 匿名さん 
[2006-10-25 22:49:00]
>382さん
南東の角部屋(93.47m2)が6020万〜6170万
南西の角部屋(100.78m2)が6570万〜6720万
MRは南西タイプだったと思います。
385: 匿名さん 
[2006-10-25 22:53:00]
>>383
エレベーターとか傷つけないように気を付ければ
自転車を部屋に持ち込んでもいいような気がしますが。
もちろん、私が許可しても仕方ないですが(^^;)
いい結果となればいいですね。
386: 匿名さん 
[2006-10-25 22:54:00]
再開発地区の将来はこんな感じですか。

http://blogs.yahoo.co.jp/hubble_toyosu/folder/801885.html?m=lc&p=3
387: 匿名さん 
[2006-10-25 23:35:00]
自転車ネタはもうやめましょう!
自転車置き場があるのだから、
空きがなければあきらめてください。
(車椅子やベビーカーは別ですが)

あと共用部分、廊下や玄関脇には置けませんので。
手荷物として持ち込んで、部屋の中に入れるのはOK。

388: 匿名さん 
[2006-10-26 00:34:00]
すでにお住まいのみなさん、100円ショップとクリーニングは何処に行かれてますか?
100円ショップはららぽーとのはショボい、
晴海通りに新しくできるという噂を聞きましたが、本当でしょうか。
クリーニングはシェル1階の白洋舎は高いので日常使いしたくないのですが、
これまた晴海通りに新しくできるという噂を聞きましたが、本当でしょうか。
389: 匿名さん 
[2006-10-26 08:18:00]
クリーニング、白洋舎は高いですね。ワイシャツ368円というのは困りものです。
他のクリーニング屋さんがありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
390: 匿名さん 
[2006-10-26 12:25:00]
>>386
一本180メートルどーんと作られるわけではなさそうですね、
安心しました、これなら景観もある程度維持されそうです。
391: 匿名さん 
[2006-10-26 14:09:00]
>>384さん
ありがとうございます!!
392: 匿名さん 
[2006-10-26 19:53:00]
住み始めて一週間、意外とユリカモメの走行音が大きいことが気になったです。
393: 匿名さん 
[2006-10-26 20:11:00]
>>392さん
何階にお住まいですか。
394: 匿名さん 
[2006-10-26 21:04:00]
20階前半ですが、意外と下のほうの交通騒音が上まで達するのに驚いています。
395: 匿名さん 
[2006-10-26 22:08:00]
ゆりかもめの音ですか・・・北西側のお部屋ですか??
396: 匿名さん 
[2006-10-26 23:04:00]
深夜に2階ラウンジの向かい合わせのソファに高校生?が入り込んで
エッチなこととかしてるようで、どうかと思っています。
警備の方は注意とかしないのですかね。
ラブホテルじゃあるまいし。今からこんなだと、この物件の管理の先が思いやられます。
397: 匿名さん 
[2006-10-27 01:03:00]
>>392
あらやっぱりそうなんですか。
URのおばちゃんは、うるさくないと思うわよ、くらいな感じでしたけど。
もちろん、人によって気になる程度も違いますけど
398: 匿名さん 
[2006-10-27 01:04:00]
そういうのはすぐに見つけたら警備に連絡しましょう。
イメージが悪くなりますよ。
399: 匿名さん 
[2006-10-27 11:11:00]
>>396
若気のいたり・・・青春の思い出・・・だから、でかい気持ちで暖かく見ぬフリしてあげてください。
行き過ぎてたら、ちゃんと注意するのが大人の対応ってもんで、ここでチクルのは大人気ない。
400: 匿名さん 
[2006-10-27 11:58:00]
少子化ですしねぇ。
いわゆる都心の麦畑ということで、注意するのは無粋なのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる