東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー(入居間近)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー(入居間近)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-26 12:18:00
 

豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む



旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/

[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー(入居間近)

162: toku 
[2006-10-03 14:27:00]
サカガミのお酒の件ですが 下見のときお店の方と話したところ 国産物は許可の関係で少し遅れるとのことでしたよ。
163: 匿名さん 
[2006-10-04 19:04:00]
サカガミ高く無いじゃん!
http://blogs.yahoo.co.jp/chiharunominato/2553708.html
コレ見ると普通の値段だと思うけど。
164: 匿名さん 
[2006-10-04 22:30:00]
よかった〜〜
普通の値段の商品もあるし、こだわりの商品もあるし・・・って感じですかね!
165: 匿名さん 
[2006-10-04 22:32:00]
よかった〜〜
普通の値段の商品もあるし、こだわりの商品もあるし・・・って感じですかね!

今日、前半の契約日ですね。うちは明日ですが、早く会場に行っても同じですか?
受付順だったら早く行こうと思っているのですが、今日行かれた方いらっしゃいましたら
教えてください。
166: 匿名さん 
[2006-10-04 22:48:00]
受付順です。
皆さん書類をきちんと準備しているのか、早く順番がまわってきます。
167: 匿名さん 
[2006-10-04 23:35:00]
168: 匿名さん 
[2006-10-05 00:39:00]
ど・・・どんな人たち?
169: 匿名さん 
[2006-10-05 06:01:00]
>>166さん
ありがとうございます。では、早めに行ってさっと済ませよう(^^♪
170: 匿名さん 
[2006-10-05 09:18:00]
171: 匿名さん 
[2006-10-05 14:02:00]
168>さん
同意見の方がいらしてよかった。
しかし、二分化するでしょう。
中央区から転居なので少しではなく
しっかり驚愕いたしました。
172: 匿名さん 
[2006-10-05 14:35:00]
戦々恐々として本日契約会に臨みましたが、ファンキーな衣装の人が若干名いらした以外はガキがうるさかったくらいで、割とフツーでしたね。
173: 匿名さん 
[2006-10-05 14:54:00]
私はシエルMR見学の時点で、見学に来ている人たちがあま〜りにも年配の方ばっかりだったので
ちょっと引いてしまいました。
東雲キャナルコートの時は、わりとおしゃれな若者ばかりだったので、近くの物件でもこうもちがうのかと・・・
そりゃそうですよね・・・コンセプトもターゲットも家賃も違うから。

174: 168 
[2006-10-05 15:02:00]
>>170さん
入居される方の半分?は江東区以外の方ですから、その方たちが江東区クオリティーだとは決められないのでは? ってまあ、実際そうかもしれませんが・・・。(笑)
でもこれからはあなたも!江東区民ですよ〜。
175: 匿名さん 
[2006-10-05 15:19:00]
私も3年前に杉並から江東区に来たときは、かなりのカルチャーショック。
デベの発表を見ると40%が江東区からの転居組。

で、実際住んでみるとごく一部の???な人のおかげで、かなり印象悪し。
そこで一言、

    「悪貨は良貨を駆逐する」

名言です。

従って、うちは来年文京区へ脱出です。
176: 匿名さん 
[2006-10-05 16:40:00]
なんなだろうね
何でも他人のせいにする人っているよね
自分思い通りにならないのは全て他人のせいなんだろうね

他人を差別した表現をしてるけど
自分も他人からどう思われてるか知らないんだろうね
それもある意味幸せか

必ず 捨て台詞を書くけど
それで本人満足なんだろうか?
177: 匿名さん 
[2006-10-05 19:28:00]
っていうか、UR賃貸で何をいっているんだ?ッて感じ。
178: 匿名さん 
[2006-10-05 20:38:00]
179: 匿名さん 
[2006-10-05 21:40:00]
すぐ前にに大きな救急病院もあるし、安心なのでしょうね。
年配の方が多い=定年でお仕事されていない=朝、通勤の為EVを使わない=思ったより朝のEVは混まないのでは!?
なんて勝手にいい方向に考えております♪(笑)
180: 匿名さん 
[2006-10-05 22:10:00]
なんか酷いこと書く人が居ますね。
こんな人と一緒に暮らす人の方が可愛そうですね。
文京区ってそんなにいいところなの?
181: 匿名さん 
[2006-10-05 22:13:00]
いろんな意見・考え方・趣味・価値観がありますが、同じ日本人、同じ人間同士だよ。
仲良くやりましょ(^^♪

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる