東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー(入居間近)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー(入居間近)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-26 12:18:00
 

豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む



旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/

[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー(入居間近)

82: 匿名さん 
[2006-09-20 07:26:00]
資格確認の予約をFAXでしたのですが、
再度連絡って来るんでしょうか??
83: 匿名さん 
[2006-09-20 07:37:00]
>>79
ワシントンホテルは安さが売りの普通のビジネスホテルですよ。
84: 匿名さん 
[2006-09-20 08:32:00]
>>80

大きい車(4t車等)を停めるスペースが無いそうです。
2tだと・・・ファミリー世帯は、2、3台必要ですよね。(T_T)


>>79

FAX予約して、早い時間に行ったのでまだすいてました。

下見会は、自分が契約した部屋をじっくり見る日で
部屋タイプによっては、眺望がMDとは違う方面だったり
高層階希望だったのに、下の方の部屋になってしまった・・・とかで
実際の部屋を下見してから、キャンセルが出る可能性もあると思います。

うちはMDの部屋と眺望は変わりないのでキャンセル無。
カーテンのサイズを測りに行きます!!

10月4・5日の契約の日にもう一度入れるそうです。
入居前の傷チェックだと思います。
その契約日に鍵の引渡しだそうです。


次は、部屋番号が決まる日が待ち遠しいですね。
26日発送とあったから、27日にはわかりますね。^^♪
85: 匿名さん 
[2006-09-20 09:33:00]
引越業者は、もちろん日通以外も可。
日通はあくまでも現場をしきる幹事会社だそうです。
86: 79 
[2006-09-20 13:09:00]
>>82
公団事務所は休みだったので電話予約できず、前日(祝日・月曜日)にFAXして
当日(火曜日)は返事なしの状態で直接行きました。
水曜日以降なら返事があるのかどうかは?・・・わかりません。
でも、直接行って大丈夫でしたよ。
87: 匿名さん 
[2006-09-20 13:15:00]
本日、公団側と話す機会あり。
既に数件はキャンセルの連絡があったそうですが
通常よりはまだ少ない方だそうです。
が、最終的には資格確認最終日にならないと・・・のこと。
ニュアンスでは、通常電話でキャンセルの人よりも
資格確認放棄でキャンセルの人が多いみたい。
88: 匿名さん 
[2006-09-20 17:27:00]
引越しの際の4tトラックは、車停め駐車スペースの関係で無理だそうです。
3社と見積交渉しましたが、2t2台にすると4t1台より2〜3万は高くなるらしいです。
89: 匿名さん 
[2006-09-20 19:57:00]
う〜ん なんだかもったいない2〜3万だね
本当に4tトラック置けないのかな
裏の道6m道路だったような・・・そこに停めさせて欲しい^_^;
90: 匿名さん 
[2006-09-20 23:32:00]
トラックは地下に入れるんでしょうか。
おそらくそのための2t規制ですよね。
たしかに外に置くならなんとかなりそうですが、そうすると
まとまっての引っ越しは無理になりますね。
あの期間の後の引っ越しなら4tでもいいんですかね。
91: 匿名さん 
[2006-09-21 23:11:00]
一面トップにシエルタワーが!
http://www.city.koto.lg.jp/profile/kuho-koho/10095/18327.html
92: 匿名さん 
[2006-09-21 23:22:00]
私も今日豊洲駅で区報GETしました〜!!

来年1月オープンの『豊洲子ども家庭支援センター』とは?
もしかして、児童館みたいなもんですか?
だったらとっても嬉しいんだけど・・・
安心して仕事に出れる♪

93: 匿名さん 
[2006-09-21 23:30:00]
94: 92 
[2006-09-22 00:25:00]
>>93
ありがとうございます
児童館のようなところなんですね!!

あっ『学童みたいな・・・』と書こうとしたのに間違ってる
すぐ近くに学童クラブできたらいいのにな

95: 匿名さん 
[2006-09-22 00:31:00]
>>94さん
93です。学童クラブなら4丁目のSCT敷地内などにも新しくできますよ。
もちろん、そのマンションの住民でなくても利用OKです。
http://www.city.koto.lg.jp/topics/566.html
96: 匿名さん 
[2006-09-22 10:45:00]
分譲住戸は午後から日本橋三井タワー5階でいよいよ引渡しですね。
97: 匿名さん 
[2006-09-22 20:14:00]
今日引っ越してきました。
東側ですが、とても夜景がきれいで驚きました。
引越しはそんなに混雑せず、スムーズでした。
今日はまだ役所がやっていないみたいですね。
いつから、始まるのでしょうか?
98: 匿名さん 
[2006-09-22 20:33:00]
今、ディズニーランドの花火を見ています。
かなりよく見えます。
毎日見れるなんて、信じられません。
99: 匿名さん 
[2006-09-22 21:23:00]
西側の東京湾花火大会は大きいけど年に1回、東側は時間短いけど毎日!!
いいですね〜
100: 匿名さん 
[2006-09-22 21:53:00]
私も東側です。明日、引っ越す予定です。
ディズニーランドの花火がどのように見えるのか、気になって
いました。夜景を見るのが楽しみです。
101: 匿名さん 
[2006-09-22 22:00:00]
20:33なんて、とてもリアルな書き込みですね。
どの程度の大きさに見えるのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる