東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2014-10-15 12:06:23
 

残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2

501: 契約済みさん 
[2014-08-07 10:58:56]
国家機密(都市伝説的要素)も絡んでおりますが、こんな話しがあります。
信じるか信じないかはあなた次第!

●第二次世界大戦のとき、当時のソ連の戦闘機が日本の東北の山に墜落した。

●日本としても共産国の戦闘機を分解し技術を
確認しようと丁寧に、破片をすべて回収した。

●驚いたことに、このソ連の戦闘機はガソリン
ではなく、なんと「水」で動いていた。

●この驚愕の事実をしった日本軍は、即時この
水(水素?)で動く戦闘機の開発を始めたがま
もなく敗戦。そしてGHOの指令によりこの研究
は中止とされた。理由は後半の(※)

ちなみにマメ知識(これはホント)ですが、アメリカは、日本に今後戦争をさせないために日本国憲法を作らせた以外に、高度な技術の零戦など戦時中アメリカ軍を脅威に陥れた戦闘機を作らせないために、ある指令を出しました。
それは、飛行機は今後、アメリカのボーイングかロッキード等からしか手に入れることができないとし、技術者は今後一切飛行機の類の製作は行わないことを約束させました。

なのでこの時の世界でも稀にみる優秀な戦闘機を製作していた技術者たちは、車やバイクの技術に精を出すことになり、これが、後のいや今の世界で有数の性能を誇るTOYOTAやHONDA、NISSANなどの世界の日本の車を生み出したのです。つまり発端は日本軍の戦闘機製作者が世界で群を抜く性能の日本車(バイク)の基礎を作り出したのです。

(※)
話しを戻しまして、この水素ステーションは石油大国のアメリカそして中東からすると、車がガソリンではなく水素で動くとなると大変なことになるので、何かの圧力がかかる可能性もある。。。。

こういうことです。水素と水は完全に同じものではないですが・・・。
502: 契約済みさん 
[2014-08-07 13:30:52]
ほほー。凄い話しだ。
503: 契約済みさん 
[2014-08-07 16:12:11]
海の汚染(突発的な大量下水の垂れ流し)の件だけどだいぶ綺麗になったというのは、昔と比べたらという前提条件がある相対的な結果であって、絶対的に全然まだまだ汚いでしょ。

泳げないレベルで顔を海につけちゃいけないというレベルだよ。

過去の超最悪状態が今は「悪」になったレベルで合格点にはほど遠い。

湘南の海は汚いけど泳げる。このぐらいにならないと。
504: 契約済みさん 
[2014-08-07 16:19:24]
日本はその昔
潜水艦に戦闘機とカタパルトを搭載した
戦術鑑を開発したんだよね。

敵地水域まで海の中でひょっこり浮上して戦闘機発射。
こんな画期的なものがなぜ今なくなったのか。

知りたかったら検索してみて。
505: 契約済みさん 
[2014-08-07 16:23:10]
エネファームを検索してみて
これは実は車に転用出来る技術なんだけど
先に車でやっちゃうと某国潰されるから
とりあえず、住宅の給湯器でカモフラージュ中。
日本も上手くなった。
あと、太陽光発電もそう。
とりあえず、住宅の屋根に乗っているが
車のボディになるのも
そう遠くない未来。
506: 契約済みさん 
[2014-08-07 16:25:56]
>>503
大丈夫、500年後は
ニューカレドニアくらい青い海になってるよ。

日本人いなくなるかもだけど。
507: 契約済みさん 
[2014-08-07 16:28:58]
500年後じゃ意味ないよ。
じゃあどうするか。
全レスを見たら解決策が提示されているのでは。
508: 契約済みさん 
[2014-08-07 17:05:56]
今日から海を綺麗にする運動するね
そーだBACで海を綺麗にするサークル作ろう

ネイミング考えた

「海を綺麗にアイルビーBAC」
509: 契約済みさん 
[2014-08-07 17:10:33]
>>508
はい。参加します。
510: 入居前さん 
[2014-08-07 17:23:26]
俺もBAC周辺の海を綺麗にするサークルの候補出すよ。

「みんなで綺麗にBACトゥーザフューチャー」
「汚い海にはBACドロップ」
「BAC、海のお掃除くん」
「あなたの海にBACちゃん」
「海が綺麗はBACの心、幸せ家族の泉沸く」
「一度でいいから見てみたい、妻がへそくり隠すとこ(歌丸)」

以上。
511: 契約済みさん 
[2014-08-07 17:50:29]
釣りが好きです。羽田空港のすぐ前の海では、アジ、キス、カサゴなんかいっぱい釣れるほど水質は良くなっていますね。ただお台場等の内湾に来ると今の時期は水が茶色く変色はしていますが、これは赤潮なども影響されているのも原因の一つだと思います。子供さんを遊ばせるときには、水が口に入らない様に注意してあげて下さい。ハゼなどを釣って遊ぶには何の影響もありませんので、親水公園が出来たら親子でハゼ釣りでもして楽しんで下さい。
512: 契約済みさん 
[2014-08-07 17:56:55]
親水公園ハゼ釣りというか釣りできるといいですね。
釣り禁止かなぁ~。たぶん禁止だろうな。

例えば親水公園でハゼを釣ったとして、
そのハゼをてんぷらにして食べるかな。
んーー食べないだろうな。
514: 契約済みさん 
[2014-08-07 18:44:23]
>>510
笑のセンスが自分と一緒です。
気が合いそう。
515: 契約済みさん 
[2014-08-07 19:02:27]
>>513
大腸菌は熱に弱い
揚げれば一分で消滅
516: 契約済みさん 
[2014-08-07 20:22:33]
掃除道具持って
BACの周りとか皆で掃除する日があっても良いよね。

大和物流さんとかアルファロメオさんとか
木村屋さんとかヤマトさん佐川さんも交えて

皆掃除してる姿を周辺に見せつけるだけでも

地域意識が変わるとおもう。
517: 契約済みさん 
[2014-08-07 20:29:17]
有明海浜公園はチリ一つ落ちさない公園にする事は
オリンピックで日本の民度の高さを世界に広める
いいきっかけだよ。
518: 契約済みさん 
[2014-08-07 20:34:43]
>>516
エクセレント!はい、参加します。
519: 匿名さん 
[2014-08-07 22:47:57]
有明ドッチボール大会開催希望
(チームは同一需給圏と構成員で分けて見ました)

Aチーム
HM
GG
CTA

Rチーム
BMA
BAS

Kチーム
BAC
ヤマト
大和

520: 匿名さん 
[2014-08-08 02:59:07]
お台場サバゲーチーム
http://asobiba-tokyo.com/field_odaiba.html
お台場で最強を決めるとか。(有明はお台場と知らせるいい機会)

台場チーム
有明チーム
青海チーム
品川チーム
521: 契約済みさん 
[2014-08-08 06:13:33]
有明親水公園こんなイメージかな
http://goo.gl/UuKkdo
522: 契約済みさん 
[2014-08-08 11:04:02]
>>521
へぇ~こんな画像あるんですね。
古い画像ですが有明親水公園って書いてありますね。

こんな感じで海っぺりがある作りだとうれしいです。今は岸壁ですからね。
523: 入居前さん 
[2014-08-08 11:27:13]
>>514
それではお笑いコンビ組みましょう。
コンビ名:「BACおーらい」
524: 契約済みさん 
[2014-08-08 11:42:01]
マジレスですが、
みんなで「掃除のイベント」いいね。

毎週一回は苦しいから月2回程度(土or日開催)。

以下、ちょっとドラフト書いて見ました。

【開催日】
・第二土曜
・第四土曜
※雨天中止

【目的】
・周辺美化
・定期イベントによる住民の‘笑顔交換’
・BACのニュース性を高める(取材大歓迎)

※これを継続すると、
1.オリンピック等における周辺トピックスに取り上げられる
2.江東区報に掲載
3.様々な情報番組等で5分枠程度で取り上げられる

【主軸参加】
BAC住民
(保護者と一緒の子ども等の参加歓迎)

【時間】
朝7:00集合 7:15開始~9:00終了

【掃除場所】
・BACの庭、
・BAC横の幹線道路
・BAC周辺の親水公園、
・にぎわいロード小学校辺りまで

第一STAGE
・BAC住民

第二STAGE
・木村屋パン(管轄:総務に持ちかける)
・ヤマト(同)
・ダイワ物流(同)
※企業総務、土日休みで厳しい?

第三STAGE
・BAS
・BMA
・(佐川)

こんな感じかな。
525: 契約済みさん 
[2014-08-08 12:53:32]
こういった話ができるのも新築タワマンのよさですね。全員が一期生の同期新入社員みたいなもの。
526: 匿名さん 
[2014-08-08 13:54:17]
こっちにも別の画像ありますね。
へこんでいるところが運河に降りられる汐入になってて
海の生物と触れ合えるというイメージなんですかね。

http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/park/torikumi/2shiryou.pdf

> *9 有明親水海浜公園(仮称)予定地
> 有明親水海浜公園(仮称)を含む臨海副都心有明北地区の開発は、
> 「水と緑豊かなうるおいのある新しいまち」づくりを行うこととしている。当公園の
> 整備にあたっては、干潟機能を持った緩傾斜護岸や汐入など海の生物に
> ふれあえる水辺空間を計画している。
527: 匿名さん 
[2014-08-08 14:53:33]
たしか既存の有明マンションでもゴミ拾い活動をしてますね。
他のマンション住民と一緒に仲良くできるのは有明という新しい街だからだね!
有明って本当に夢がある街だ!!!
528: 匿名さん 
[2014-08-08 15:53:59]
有明海浜公園を一生懸命掃除するから

ゴミ袋とか道具を援助してくださぃ!
などと区の予算とかお願い出来るかな。

ちなみに東京湾ですが、黄色いお掃除船が結構行き来しています。

黄色い船なので、もし見かけたら、その日は幸せになれます。
今考えました迷信です。

529: 匿名さん 
[2014-08-08 15:55:47]
>>523

ブリリアを入れたいね。

ブリブリBACおーらい
530: 入居予定さん 
[2014-08-08 16:24:14]
「今夜はブリーBAC」
531: 契約済みさん 
[2014-08-08 17:00:57]
新しいから掃除する気になる

もう手遅れな状態の街もあるかもだけど
それとは違う。
532: 入居前さん 
[2014-08-08 19:30:24]
誰か提案してよ。BAC理事会で。
俺は掃除参加しますから。

仕事引退した40代以上の人が適任!
人生経験を積んだ50代、60代は尚可。
533: 契約済みさん 
[2014-08-08 20:10:18]
ここにいるみなさんは良識ある方々と思えますけど
正直、600世帯いると

平気でポイ捨て
ガムぺっ
ツバぺっ
って人いると思うんだよね。

上から目線だけど意識改革するには
掃除する姿を見せつけるのが一番。

とりあえず、入居前に皆で団結しようね。
皆の財産大切にしようね。
534: 入居前さん 
[2014-08-08 20:28:18]
持論だけど
ここの関係と理事会関係とは
別に考えるべきとは思う。

リアルな世界は、お互い気を使う可能性もあったりして、
本音でうまく付き合えない場合がある。

つまり、顔ではニコニコうわべの関係なわけで
そうなると陰口的な事が増え不満が残る。

ネットがいいのは顔が見えない分
本音で話し合える点。

あれはやめるべき。
それはおかしいとか。
面と向かっては言えないことが
ここでは言えるわけだよ。

ここをうまく使えば
きっとよくなると思う。

535: 契約済みさん 
[2014-08-08 21:42:34]
ネットで悪い奴はリアルでも悪い奴。いい奴はいない。

ネットでいい奴は、リアルでは悪い奴か、あるいはいい奴。

よって、ネットでまず振るいにかけられるね。
ネットでいい奴は、リアルでもいい奴の可能性がある。
536: 契約済みさん 
[2014-08-08 21:46:37]
>>533
落書き理論、割れ窓理論だね。
ポイ捨てあるとこにポイ捨て近寄ってくる。
537: 契約済みさん 
[2014-08-09 03:12:42]
>>535

反対もいると思う。

ちなみに自分は
リアルでは真面目だけど
ネットではエロイよ。
538: 契約済みさん 
[2014-08-09 03:25:47]
凄い偏見だけど
街の団地じゃ無いので
良識ある人がほとんど信じたいですね。
539: 匿名さん 
[2014-08-09 04:02:54]
物件ごとのオーナーズ専用サイトって
引き渡し半年前から公開とかあるけど
そろそろですかね?公開されるの。
540: 契約済みさん 
[2014-08-09 06:49:56]
>>538
衣食満ちて礼節を知る。
541: 匿名さん 
[2014-08-09 11:07:02]
535
まず、「奴」っていう言葉を使う人にいい人はいない。
542: 契約済みさん 
[2014-08-09 12:03:15]
相手にキサマぁー!!とか実際失礼なので言わないけど

漢字にしたら
貴様だから丁寧なんだよね。
543: 入居予定さん 
[2014-08-09 16:08:36]
新宿での家具の販売会行って来ました。正直高いですね。
544: 契約済みさん 
[2014-08-10 12:58:13]
あああ、花火大会中止か〜。( ´Д`)y━・~~
545: 契約済みさん 
[2014-08-10 17:41:00]
BACの周りの道は歩行者から車から通行止めだけど
住人なら富士見橋からみていいのかな。
546: 契約者 
[2014-08-10 18:21:54]
今日の、花火はどこが打上場所か教えてください。
ちなみに、中止だけど来年が楽しみです。
547: 匿名さん 
[2014-08-10 19:20:55]
>545
いくら周辺住民でも富士見橋からの見物は今のところは不可なはず。

>546
レインボーブリッジと晴海埠頭の中間辺りの海上です。
548: 契約者 
[2014-08-10 19:23:43]
>>547
ありがとうございます

06の部屋から見えますか!?
549: 匿名さん 
[2014-08-10 19:51:47]
東京湾花火は来年の1回しか見れないかもしれないんですね。
550: 契約済みさん 
[2014-08-10 20:56:52]
今日は大雨だったので
東京湾が例のごとく
例なんでしょうね

禁句。。。。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる