![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/2935/14393712358_c84160d729_t.jpg)
残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45
Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
1001:
契約済みさん
[2014-10-13 22:39:24]
昨日夜撮影Part6
![]() ![]() |
||
1002:
契約済みさん
[2014-10-13 22:48:40]
ありがとうございます。
まだまだ、お願いします。 助かります。 |
||
1003:
契約済みさん
[2014-10-14 09:21:39]
BACの北面にできる新湾岸サテライトナーサリーは認可保育園なのですが、前も言いましたが有明には既にかなりの数の保育園があります。
もちろん、東雲豊洲から流れてくる人も多いかと思いますが。 BACの方々も、検討候補のひとつとしてBAC2Fに併設される保育園と、新湾岸サテライトナーサリーだと思いますが、 冷静に考えてみると共働き等で朝時間がないパパママにとって、駅近の保育園でないのは非常にキツイですね。 そういった意味で駅近でないこの保育園は結構は入れそうなんじゃないですかね? BACにテナント入居する保育園はキリスト系の保育園みたいですね。 |
||
1004:
匿名さん
[2014-10-14 09:34:53]
サテライトなので駅近で預って有明の本園にバスで
移動します 確か分園は東雲なので相当流れてくると思います。 |
||
1005:
契約済みさん
[2014-10-14 09:36:31]
夜のBACなんか臨場感が伝わってきますね。
|
||
1006:
契約済みさん
[2014-10-14 10:57:01]
サテライト保育園や幼稚園などの「送迎バス」がある園で困るのは、運行時間が決められてしまっていること。
幼稚園は帰宅が早いのでフルタイムの共働き世帯はあまり預けませんが、駅近でない保育園は定期運行便に振り回される恐れもありますね。 |
||
1007:
契約済みさん
[2014-10-14 10:58:53]
いよいよ本日14時でFINAL ARIAKEですね。若干先着に回ったとしても11月中には完売公表ありそうです。
公表されたらお祝いしましょう! 派手な競合ひしめく中堅実に売れつづけたのは中々優秀だと思います。 |
||
1008:
匿名さん
[2014-10-14 23:29:36]
TVでやってたね
UNIQLOとの24時間稼働のDaiwa物流ステーション |
||
1009:
契約済みさん
[2014-10-15 12:06:23]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報