東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2014-10-15 12:06:23
 

残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2

829: 契約済みさん 
[2014-09-03 14:41:25]
>>828
同意。
830: 契約済みさん 
[2014-09-03 15:23:34]
エアコン、我が家はたぶん入居後にするな。

入居してみて、空間を感じて、自分で量販店に見に行って相談して・・・・。

あと、エコカラットとか、水まわりの防菌処理なども他社見積りとったらだいぶ価格が違う。
なので、こちらもネット等で探してやる。

かれこれ考えるとBACお抱えのとこに依頼するのと自分で探すので15万円ぐらい差がでてくる。

BACのお抱え業者もそんな殿様営業しないで市場価格見据えてもっと頑張れよというのが私の本音。
ネットより安くしろとは言わないが、このご時勢なんだし購入者への配慮としてネット同価格+5000円程度にしろっつーのが希望。
そのぐらいなら、お抱えでいいとなる。
831: 匿名さん 
[2014-09-03 16:50:46]
ちょっと調べた限り新築で量販店の工事屋が来てガサツなのが来て化粧カバーの仕上げが雑、了解無しに壁に釘打ち、最低限の養生しないとかあるようです。
作業員の品質が落ちるリスクがあるので選び過ぎて購入が繁忙期までズレこまないように気をつけたいですね。
工事専門業者に頼んだ方が良いかな〜、探してみよっと。
832: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:19:57]
BACの専業は、何回も練習出来るからいいんじゃないの?
半数として300回もエアコン工事したら
それはもう職人と言うなの仙人でしょ。
833: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:21:53]
やすかろー悪かろーの世界かと思います
834: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:24:25]
エアコン工事はお抱えじゃないかもよ?
その都度契約業者に発注して
それが孫請け、ひ孫受け、、、、
そうならないこと願います
835: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:59:54]
去年エアコンつけたが、ちゃんとやってたぜ。

大手量販店系は、工事もそのエアコン購入時に依頼するからクレーム防ぐ為に、けっこうシビアに業者選定してるんではないの?

エアコンは自前で、工事だけたのむ場合は注意が必要だけど。
836: 契約済みさん 
[2014-09-03 18:04:33]
例えばビックカメラで買った場合の工事例。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/description/aircon/anshin....
837: 匿名さん 
[2014-09-03 23:20:46]
食器棚はどうですか?
838: 契約済さん 
[2014-09-04 07:57:36]
食器棚、見積もりをしてもらいました。
性能からして、割高な感じがしました。しかし、入居前に付けてくれるのは魅力ですし、悩みます。
839: 契約済みさん 
[2014-09-04 09:10:19]
エアコンも食器棚も入居前が魅力ですね。
840: 契約済みさん 
[2014-09-04 10:00:28]
食器棚もその部屋のキッチンスタイルに合うオーダーメイドに近い工事となるから、30万円ぐらいのオプション見積りだった。
841: 契約済みさん 
[2014-09-04 10:31:52]
インテリア、思い描くのは楽しいO(≧∇≦)oですね。

私は独り身なので、断捨離のごとくシンプルいきますが…
842: てもん 
[2014-09-04 10:38:39]
オプション高いからね。まあエアコンはいらんかな。量販店でもう一台買えるくらい差額出そう。ちなみにわたしもシングル。
843: 匿名さん 
[2014-09-04 11:18:10]
お一人ということで決めつけてしまうのもなんですが、ここの1Lは良い間取りですよね〜。
844: 契約済みさん 
[2014-09-04 11:25:56]
シングルの人で契約された方おめでとう!
まもなく東京五輪。

海外の報道関係者が数ヶ月間「馬鹿みたい」な価格で借りてくれるよ。

まあその時賃貸に出していればの話ですが。
BACはメディアセンターの中核となる、東京ビッグサイトがあるからね。

もちろんビジネスホテルに泊まる人もいるけど、世界の大祭典、宿泊施設を求めている人数の桁が違う。
845: 匿名さん 
[2014-09-04 15:56:58]
馬鹿みたいな価格で部屋を貸したら馬鹿みたいに部屋をぐちゃぐちゃにされるでしょうね。
共用部も危険な気がします。

たぶん、理事会でオリンピック前にルールが出来そうですね。

846: 契約済みさん 
[2014-09-04 16:48:04]
>>845
海外から期間限定でくる外国人。
とくに「某国民のマナー」は滅茶苦茶だもんね。大声で話すわ。割り込み上等だわで。

たしかに、ルールが必要だな。
BMAやBASも作るだろうけど。
いや、有明マンション協議会の統一ルール
ににっかると見た!
847: 匿名さん 
[2014-09-04 17:00:49]
どういうルールがありますかね?
貸しちゃダメとかの制限はできないだろうし。
848: 契約済みさん 
[2014-09-04 18:10:17]
本当は下のお庭にテントたてて
日本風な屋台とかして外国人を
お、、も、、て、、な、、し、、オモテナシ
したいですよね。

気持ち良く日本を知ってほしいし。

屋台収益は修繕費に回す。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる