残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45
Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
467:
契約済みさん
[2014-08-05 13:49:27]
なんだかようわからん。
|
468:
契約済みさん
[2014-08-05 14:08:11]
8月10日は東京湾大華火祭来年!
来年はBACから見ることになりますね。 BACの北西方面。ラウンジからでなくても庭から見えるかもしれませんね。 共有スペースのラウンジは抽選になるのかな。 この日のラウンジの使用方法について既にお知りの方いらっしゃいますか? |
469:
入居予定さん
[2014-08-05 14:10:38]
|
470:
契約済みさん
[2014-08-05 14:19:12]
東京湾大華火祭のホームページ見たんだけど、こうかいてあった。
「荒天のため実施できない場合は中止となります。順延はありません。」 |
471:
契約済みさん
[2014-08-05 15:08:53]
マンションの下の方のパライバカラーのバルコニーのガラス良いアクセントですね。
|
472:
契約済みさん
[2014-08-05 15:09:40]
花火大会中止だったら残念ですね
せっかく、BACの工事関係者さんとか 最上階から写真とってくれる気の利いたこと してくれればぁ。とか思っていましたが。 |
473:
匿名さん
[2014-08-05 19:02:54]
有明地区の容積率、都が制限緩和 8/5 2:00
東京都は2020年五輪に向け開発が進む江東区有明地区について土地利用計画を見直した。一部の区域で容積率の制限を緩和したほか、住民増に備えて小中学校を優先的に建設できるようにした。まちづくりが円滑に進むように後押しする。 20年五輪のメーンプレスセンターが設置される予定の東京ビッグサイトがある南側の区域の容積率は、従来の80%から110%に変更した。大会終了後も展示施設として有効活用するため、拡張できるようにする。 住宅利用が進む北側の区域では住宅・商業の複合用地の一部を公共公益用地に改めた。競技施設建設が障害なく進むようにする。住宅用地の一部も小中学校の開発を許す区域に改め、子育て需要の高まりに応えられるようにする。 有明地区の土地利用計画の見直しは07年以来7年ぶり。20年五輪の開催決定を受け、開発が加速しつつあることに対応する。住宅や商業施設の開発を一貫したまちづくりに取り込み、学校が足りないといった問題が起きないようにする。 |
474:
匿名さん
[2014-08-06 02:37:10]
共用施設詰め込み過ぎ。
どれも狭くて中途半端。 とても営利パーティには使われるようなレベルじゃないよ。 でもそれが結果的に住人にはよかったかも。 |
475:
契約済みさん
[2014-08-06 09:51:18]
①
ちょっと失念したというか覚えてないんだけど、共用スペースのラウンジにBMAみたいなレストランはできないよね。戸数が少ないからないとは思いますが、物知りの方いれば教えてください。 ② 皆さんは共用スペース等で何一番嬉しいですか?私はSPAです。 |
476:
契約済みさん
[2014-08-06 10:49:27]
物流さんの情報はどうなったでしょうか?
|
|
477:
契約済みさん
[2014-08-06 10:58:11]
特定のマンション内で営業する店ってハイリスクなんだよね。
客単価1000円レストランとして 100人来ても10万円 粗利5万円 実働20日で月に100万円だね。最低ライン。 さて一日 100人くる? おそらく、600世帯相手では来ません。 飲食店だと、周りに一万世帯以上居て100人くる計算。 600世帯だと20人程度だと思う。 だから、粗利がでかい飲み物だけだと成立する。 |
478:
契約済みさん
[2014-08-06 11:46:22]
たしか33Fのラウンジはバー営業のみで従業員も1人だったと思います。
なのでレストラン営業はないでしょうね。 |
479:
契約済みさん
[2014-08-06 12:44:34]
ご回答有難うございます。たいへんよく理解できました。そうか、バーはできるんですね。
|
480:
匿名さん
[2014-08-06 12:50:38]
稼働率の低そうなセラピールームより、スパかジム大きくしてほしかったなぁ。
もしくはスタディールームあたりに改造するか。 |
481:
契約済みさん
[2014-08-06 13:34:19]
セラピーがあるから、この物件買ったって人もいると思うよ。
|
482:
契約済みさん
[2014-08-06 13:53:58]
バーの従業員がパンフレットのようなイケメンなのか?
おそらく、誇大広告になるので、イケメンなんでしょうね。 あと、パンフレットの利用者も外人風のかっこかわいい男女。この点からすると この物件を買った人は、イケメンパパで容姿端麗なママなんでしょうね。 |
483:
契約済みさん
[2014-08-06 14:37:45]
セラピーがなくなったら
もう売却しないとだめか。。。。 セラピーだけが心の支えだったのに。。。。 稼働率が低いとか。。。。 あぁ、セラピー、セラピー。。。 |
484:
契約済みさん
[2014-08-06 14:41:34]
マンション内のコンビニとかパン屋とかコーヒーショップとか。
後で潰れるケースあるよね |
485:
契約済みさん
[2014-08-06 14:47:55]
おおよ、俺イケメンだぜ。
サタデーナイトは、ギロッポンあたりで、 いかしたポニーテールのギャルとディスコでフィーバーして、 マティーニ飲みながら、ツイスト踊って、 バッチグーでロマンティックなときを過ごしてるんだぜ。 どうだ?イカシテルだろ? (この文章についての意見は求めません) |
486:
入居予定さん
[2014-08-06 14:51:10]
>>485
ちょーすげーじゃん。マジ、チョベリグーだな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報